• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [アプリリア RS250]

整備手帳

作業日:2021年1月4日

ストップランプLED化、他。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
休み最終日でしたが天気も良くやる気スイッチも入ったので、倉庫の中を片付けて入り口横の搬入扉を久々に開けました。

・・・正確には開けられるように片付けましたwww

開けたついでに隙間風がヤバかったので、隙間テープをぐるっと貼ってます。
2
そしてバイク搬入。

4分の3突っ込んだ状態でスタンドを使って90度グルっと向きを変えました。

出す時も同様に出さないとかなぁ・・・(´・ω・`)
3
で、整備の為にフロントにはメンテナンススタンドをぶっこんでおきました。

リアは購入したスタンドが来ないので届き次第ですね・・・
4
で、寒さのためか劣化してたチェーンガイドにトドメ刺しました←

動かしたらパリパリと・・・
5
こんな感じにかけらが・・・

調べてみるとこの部品、5000円もするんですけど・・・(´・ω・`)

仕方ないので新品買いますか・・・
6
で、本題のテールのLED化。

自作するかどうか悩んだんですが、結局普通のLEDバルブにすることにしました。
7
電球は普通のS25のダブル球。

テールユニットが小さいので電球でも全然明るいんですけど、RS250はジェネレーター容量が小さいのでなるべく省電力化したいんです。

ヘッドライトはLED化してまともな明るさと省電力化に成功したので、あとはストップランプとウィンカーぐらい。

メーター球はやったようなやってないような?←
8
電球入れ替えて完了。

ちなみにバッテリー充電中の上にメインキーをスペア作成のために車屋さんに預けてきたので点灯確認はできてないw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リザーバータンク交換してみた

難易度:

キャブレターO/H & セッティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@taka5 年間で5日有休消化しないといけませんがうちの会社は7月から年度が変わるので今月中に消化しないといけなかったんですよ。(^_^;)
基本的に自分は代わりが居ないのでなかなか休み取れません。」
何シテル?   06/25 22:27
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JA11ハザードスイッチ増設について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 15:11:01
[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:29:41
JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:29:25

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation