• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [アプリリア RS250]

整備手帳

作業日:2021年1月31日

ウィンカーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RS250は電装系が弱い・・・というか発電能力が低いので各部省電力化していきます。

一番消費電力が大きいのはヘッドライトですが、ここはLED化で90年代のプロジェクターの暗さを克服し、まともに使える明るさになりました。

今回はウィンカー球のLED化を行います。

購入したのは安物のT10タイプのLED。
2
自分のRS250は外装をちょくちょく交換していますが、現在のカウルに交換した際に社外のウィンカーが一緒についてきたのでこいつをLED化するためにLEDを探していました。

付いているレンズはデイトナの刻印があるのでデイトナ製だと思いますが、よくわかりませんw

中の玉は色付きT16ですが差し込みはT10と同じなので入れ替えます。
3
一応点灯状態はこんな感じ。

アンバーの色は気に入ってますが結構消費電力は大きいですね・・・

バッテリー弱いとメーターの照明も点滅に合わせて明暗するので・・・
4
LEDに入れ替え。
5
こっちはアンバーより若干黄色が強い感じ・・・

まあ、オレンジのレンズが付くんで見た目はそんなに変わらないです。

LED特有のスパスパ点滅する感じ良いですね。
6
ナンバー灯も蛍の光だったので、余ってたT10のLEDに交換しました。
まあ、安物なんで電球よりはマシかな?程度。
7
テールランプ交換時(https://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/1736052/6167576/note.aspx)に点灯確認できませんでしたが今回点灯確認しました。

・・・かなり明るいですw

低消費電力化したのは良いですが、スモール時に余剰電流がストップランプに流れるようでスモール時は最大光量になってブレーキ握っても点灯がはっきりわからず、放しても暗くならないのは困った・・・

ヘッドライトつけると通常に戻ってスモールとストップランプの差がわかるようになるんですけどね・・・

どうしようもないwww

今回車のバッテリーからブースター経由で電力供給してるので様子見ですね・・・

視認性は向上したので良しとします←

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リザーバータンク交換してみた

難易度:

キャブレターO/H & セッティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@taka5 年間で5日有休消化しないといけませんがうちの会社は7月から年度が変わるので今月中に消化しないといけなかったんですよ。(^_^;)
基本的に自分は代わりが居ないのでなかなか休み取れません。」
何シテル?   06/25 22:27
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JA11ハザードスイッチ増設について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 15:11:01
[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:29:41
JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:29:25

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation