• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"赤ミラ" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2016年7月30日

Vベルト交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ベルト交換と言うよりも・・・取り付けなんですが・・・(苦笑

前日に兄貴が乗ってる時に『ブツッ』と音がしたあと水温計が急に上がったとの電話連絡が入ったので・・・

『ああ・・・ベルト切れたな・・・』と。

翌日エンジン掛けると見事に充電警告灯が。
2
ボンネットを開けて確認するとオルタとウオポンを駆動してるベルトが居なくなってました。←

以前、キュルキュル音がしてて、部品を注文する間張ってしのいでいたんですが、休みの日に自分が作業しようとするともう居なかったりで作業できていませんでした。
3
オルタとウオポンを駆動してるベルトはエアコンのコンプレッサーに掛かってるベルトより内側なので、一旦エアコンのベルトも緩めて外します。

・・・バンパー外さないと出来ないのでサクッと取り外します。
4
エアクリボックスをごっそり外してオルタネーターを固定しているボルトを緩めて縮めます。

ベルトが無いと工具もすんなりアクセスできますが、ベルトを取り付けると工具が入れづらいので下側のボルトを緩めるのは最小限にしました。
5
ベルトは注文して既に手元にあったのでこれを取り付けます。
6
張りを調整して、外したエアコンコンプレッサーのベルトを取り付け、エンジンを掛けて異常がない事を確認します。

あとは外した部品を戻して作業完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン載せ替えターボ化&塗装完成

難易度: ★★★

定期メンテ オイル交換です。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

iscv清掃

難易度:

オイル交換③

難易度:

オイル交換91回目(466979km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「へ~、一応確認するんだねぇ・・・
とりあえずJA11は検査員ホイホイなのは改めて分かったw」
何シテル?   06/21 10:13
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:29:41
JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:29:25
[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation