• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"はっちゃん(二代目)" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2021年5月4日

シート後ろのデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
連休中ようやく晴れたのでサクッと作業。

シート後ろのこの部分のデッドニングをやります。
2
上側はほぼボタンみたいなもので固定してあるので引っ張って外しますが、左右下側とサイドブレーキ後ろぐらいに小さいクリップがあるので先に外しておきます。

剥がすと鉄板が登場。
3
脱脂をしてレジェトレックスをペタペタ。

本当はここは全面に貼った方が良いんでしょうけど、手持ちがないのでケチケチと貼ります。

シンサレートもどきを張り付けた部分にもレジェトレックスは貼ってあります。

本当は上側にも吸音材を仕込みたい所ですが、ここを貼ってしまうとカーペットが上手く乗らないと思うのでやめました。

あと、ここは荷台の上になるので音源から遠いこともあって下側だけにはりました。
4
そしてカーペットを戻して完了。

少しふっくらしましたが特に固定できないとかは無かったので問題ないでしょう。

残すはシート下・・・

これをやればだいぶ改善すると思います。

エンジンルーム側と室内側で吸音シートを貼ろうと思ってますが、エンジンルーム側をまだ用意してないので今回はここまで。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーディオ取り付け2

難易度:

ディーラーオプション バックカメラ取付

難易度: ★★

オーディオ取り付け3

難易度:

ハイゼットジャンボ ATOTO A6PF DA9インチ DIY取付

難易度:

ツイーター追加してみた

難易度:

オーディオ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なかなかのシンデレラフィットでは?←」
何シテル?   06/16 10:44
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:29:25
[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18
ブーストリミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:52:38

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation