• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"はっちゃん(二代目)" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2022年5月22日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そういえば車検時にフィルターを部品で貰っておいて交換してませんでしたので交換していきます。

フィルターはグローボックス裏にあるのでグローブボックスを外します。
2
そうするとこんな感じの蓋があるので・・・
3
左側の引っかかってる爪部分を起こして蓋を取り外します。

・・・古くなってくると爪が割れそうな構造してるな・・・

暖かい日にやった方が良いかもしれませんw
4
フィルターがこんにちはしたら後はうまくきっかけを作って引き出せばOK
5
今回はD純正の脱臭タイプを購入してあります。

やたら高かった気がしたけど・・・

純正品番:08975-K2004
6
引き抜いたフィルターは普通の白いタイプでした。

ちなみに左が古い方で右が新品ですが、新品は裏返しでしたw

フィルター面はもっと赤いろ紙になってます。
7
同じ色じゃないので比較ができないですが、2年前の車検の時に新品に交換してますが、結構汚れてました。
8
そして新しいフィルターを挿入して蓋を閉めれば完了。

この時上下があるタイプは横に書いてあると思いますので注意して挿入しましょう。
9
純正品にはラベルステッカーがあったので交換時期だけ記入して貼り付けておきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ・エアーバルブ・キャップの間違った使い方(o^^o)(笑)♪

難易度:

ドラレコデジタルインナーミラー取り付け

難易度: ★★★

ワイパーゴム、エアコンフィルター交換

難易度:

ディーラーオプション バックカメラ取付

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

④ツインモニター&カメラ装着(o^^o)♪(配線引き込み&モニター装着編)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月22日 18:51
2年で交換ですか。

替えた記憶がありません。(´;ω;`)
コメントへの返答
2022年5月22日 19:31
フィルターには1年で交換を推奨してますね。

そこまで頻繁に換える必要はないかもしれませんが、自分は車検の時に換えるようにしています。

とは言え、フィルター付きの車両はジャンボしか無いんですけど・・・(^_^;)
2022年5月23日 8:05
外気循環使う頻度高いと、案外汚れるよね〜
コメントへの返答
2022年5月23日 12:00
基本的に外気導入しか使わないからもっと汚れてるかと思ったw

プロフィール

「@マヨ侍 セミバケとかにしようと思ったんですけど、どっちにしてもレールを買わないとなんで程度の良い純正にしました。
あまり長く乗ったりしないので・・・」
何シテル?   05/19 17:43
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18
ブーストリミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:52:38
JA11 インジェクターとレギュレータとECUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:54:29

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation