• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2021年12月10日

エキマニ修理その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回(https://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/2785968/6658397/note.aspx)溶接まで終わらせたエキマニですが、部材が揃ったので取り付けていきます。

スタッドボルトが1本ナットについてきて抜けてきたので新品を注文。

ナットもすべて新品にしました。

ガスケットは1枚だと微妙に排気漏れするので純正品を2枚重ねで取り付けます。
2
バンテージは前にチタニウムの物を使って巻きやすかったので再びチタニウムの物を15m×2購入。

さすがに30mも要らないでしょうけど念のためw
3
チタニウムのは濡らさなくても柔らかくて巻けるんですが濡らした方が巻きやすいのでバケツに水張って投入。

チクチクしにくいとは言ってもゴム手してても繊維が貫通するときは貫通するので保護手袋はしましょうw

ちなみにゴム手して刺さりました←
4
15mでは微妙に足りず、17mぐらい使ってバンテージ巻き完了。

さすがに3回目でなおかつバンテージが巻きやすいのでサクサク巻けました。

とは言えめんどくさいのは変わりないですが・・・←
5
そしてめんどくさい取り付け・・・

ガスケットを2枚重ねてフランジに乗っけて慎重にエンジンとドッキング。

三角フランジ部分も上側は先にボルトを入れておかないと後で入れるのはめんどくさいので先に入れておきます。

左バンクを先に入れてしまってナットで仮止めした後各部ボルトやナットを入れて調整しながら締めていきます。

多分外すより付ける方がメンドクサイw
6
付けた後に排気漏れが無いか確認しつつ熱入れしておきます。

とは言えアイドリングじゃ大して熱入らないですが水蒸気と白煙がヤバかったwww

とりあえず排気漏れは無いし、エキマニが割れててパタパタ言ってた音も無くなりました。

これでしばらくは安心ですw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DDマフラー手直し

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

インマニ比較

難易度:

スタビブッシュメンテ

難易度:

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「へ~、一応確認するんだねぇ・・・
とりあえずJA11は検査員ホイホイなのは改めて分かったw」
何シテル?   06/21 10:13
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:29:41
JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:29:25
[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation