• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2022年9月25日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
特にエンジンが吹けないとかは無いですが2万キロ近いのでプラグも交換します。

調べると外装剥がないとアクセスできない模様・・・

右側のインナーカウルの六角ボルト3本を外して手前に引っ張ると一部が外れます。

ここは3層構造的な感じになってるので上から順に外していく必要があります。
2
ステップを外すにはウィンカー裏の1本プラスビスがあるので外し忘れに注意。
3
後はステップについている10㎜ボルト3本とプラスビスを見えるだけ外して、アンダーカバーを留めているクリップを4個外せばステップ部分を外せます。

外さなくても横にずらしてできなくは無いですけど作業性考えるなら外した方が楽です。
4
そしてフレームの隙間からプラグコードを引き抜きます。

先が赤いのがプラグコードになります。
5
引き抜いたら16㎜のプラグレンチでプラグを取り外し。

これはかなり固いです。(個体差?)

やたらなプラグレンチだと回らないかもしれないです。

自分のNMAXはプラグのネジ山カジってるんじゃないかってぐらい固かったです。
6
左が外したプラグで右が新品のプラグです。

・・・特に電極が摩耗してるとかは無かったですが焼け気味?

使ったプラグはNGKのCPR8EA-9です。

純正も同じものでした。

イリジュウムに換えても良かったですが・・・
7
新しいプラグを取り付けて外装を元に戻して完了です。

ちなみに新しいプラグの取り付け時もめっちゃ固かったです。

外した時やたら固かったので取り付け時にはスレッドコンパウンドをプラグのネジ山に塗って組付けましたが・・・

次回外すのが怖い気もする・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スロットルアシストに頼る

難易度:

ポケットの蓋

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

タイヤ交換(MICHELIN CITY GRIPT 2)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月29日 9:13
最後の1周は流石に抵抗ありますが最初の5回転?位は指先位でクルクル回りました。
コメントへの返答
2022年9月29日 10:48
普通はそうですよね。
外すまでずっと抵抗がありました。
もしかしたらねじ山が潰れてるかもしれません。

プロフィール

「ジムニーが色的に花と認識してるのか蜂さん寄ってきて危険が危ないw」
何シテル?   06/08 17:02
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18
ブーストリミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:52:38
JA11 インジェクターとレギュレータとECUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:54:29

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation