• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"クロミラさん" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2014年2月8日

燃料ホース交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジン換装後、燃料臭い時があったクロミラさん。

現在ミッション修理中につきこんな状態w

エンジンさんがまだ載ってませんw

二柱リフトで浮いてるついでに燃料ラインの交換をしてしまうことにしました。

2
燃料ホースはガソリンホースと言われる物の社外品。

社外品を使う時はガソリンホースと指定しないと劣化等が早まったりしてかなり危険なので注意しましょう。

後は純正のクリップタイプのバンドでは燃圧に耐えられなくてホースが抜けてくるのでステンレスのホースバンドに交換してしまいます。
3
23年物の燃料ホース類。

かなりカッチカチ・・・
4
ミッションジャッキがあったのでそれを借りて作業。

問題の箇所は前回点検した際に給油口下と確認済みなので、燃料タンク~車体配管の間のホースを交換します。
5
ホースを1本外しては新しいホースを同じ長さに切って元に戻す作業です。
6
交換するホースは3本。

送り、リターン、もう一本は?ですが、一応交換しておきました。(おそらくチャコールキャニスターに行くものかも・・・)

ステンバンドでがっちりと。

今度は圧力に負けて抜けてくるってことは無いでしょう。
7
交換したホース。

新しいホースは40cmほど余りましたw

何かに使えると思いますが・・・
8
で、燃料臭い原因は給油口の息抜きホースのバンドの際、ギリギリの所に穴が空いてました。(汗

・・・満タンにすると臭ったのでここからコーナーのGでこぼれてた模様。

とりあえず元に戻しましたがホースはヒビはいってたので新品を注文しました。

届き次第交換する予定。

・・・未完・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリアにアイボルト装着

難易度:

オイル交換

難易度:

ブロック塗装DIY

難易度: ★★★

[番外編]Vitzエンジンマウント強化!

難易度:

冷媒用 添加剤 注入

難易度:

燃料フィルター、ホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月8日 20:49
前の502ミラターボで全く同じ修理しました…自分の場合は完全に漏れて停車しててポタポタでした。

今のミラも見ておかないと~(。>д<)
コメントへの返答
2014年2月8日 21:16
自分のは臭う程度で漏れては無さそうでした。

にじみ?程度なんでしょうけど、万が一の事があるので交換しました。

・・・あとブッシュ類交換すればゴムパーツはリフレッシュできるんですけど。

2014年2月9日 13:40
金属ホースバンド!!自分もそれにすればよかった。

オレンジ色ホース、タンクから給油口の金属パイプに繋がってる奴なら代替で出ました。

オレンジ色の6パイの長いガソリンの蒸気吸ってるホースは出ませんでしたが。
コメントへの返答
2014年2月9日 15:51
純正のクリップタイプはあまり信用なりませんからね・・・

そこは出るんですね。

キャニスターに行ってるのは出ないって・・・(^_^;)

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation