• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"クロミラさん" [ダイハツ ミラ]

L902ムーヴのフロントキャリパーOH

投稿日 : 2021年06月09日
1
兄貴から走行中に異音がするから確認してほしいって事で同乗して確認すると異音を確認。

ハンドルを切ると・・・と言っていましたがブレーキを踏むと止まったり音が出たりするのでブレーキ系とあたりを付けて確認すると左のフロントホイールがやたら熱くなってるのを確認したので、部品を手配して緊急OHを行いました。

・・・ちなみに残業してかえって来てからです←
2
ローターに熱が入った跡が。

特に気になるほど引きずってるとかは無かったんですが・・・
3
とりあえずサクサク分解してキャリパー取り外し。
4
バッテリー端子を外して液ダレ防止にペダルを踏みこんだままにして固定してあります。

5
で、キャリパーというと、エアーでなかなかピストンが出ず難儀しました。

左のキャリパーはエアーで出ましたが、スライドピンがグリス切れで錆が若干出ていたのでこれが引きずりと共振して音の原因かと思われます。

1000番のペーパーで錆を落としてグリスを注入しておきました。

ピストンもかなりアカン状態だったので55-6を吹いてペーパーで研磨しました。

右のキャリパーはエアーで出なかったので外したキャリパーを元に戻してエア抜きしてペダルを踏んでピストンを出しましたw
6
アストロの溝掃除するSSTが大活躍。

掃除の時間が短縮されて組付けまでがスムーズにできます。
7
両側OHしてエア抜きと試走をして完了。

OH後にタイヤを手で回すとOH前よりかなりスムーズに回るようになりました。

・・・終わったのが夜の9時前・・・

それでも2時間ほどで作業完了できたので、ヨシ!←

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨で何もできん・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/02 10:09
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18
ブーストリミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:52:38
JA11 インジェクターとレギュレータとECUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:54:29

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation