• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"クロミラさん" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2009年1月11日

かるーい♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ぼちぼちと進めていた軽量化計画。
つい最近最後の部分が終わったのでここに載せますw
カーペット剥ぎは常識!?
2
とりあえずカーペット剥いで単座仕様。
3
次の週にリア周りのアンダーコート剥ぎを開始。
4
その次の週に運転席、助手席部分のアンダーコートを剥ぎました。
そして・・・
5
アンダーコート剥いだら助手席、運転席ともにパネルの継ぎ目が腐食して穴が開いていました!!
なんてこったい!
・・・板金してもらうためにしばらく入院する羽目に・・・
6
穴が開いてることが発覚後、2週間・・・
ミラが帰ってきてからアンダーコート剥いで白いフロアを塗装しました。
7
三回に分けて剥いだアンダーコートを体重計で計りました。
1回目は3キロ。2回目は4キロ。写真は3回目の一番重い5キロ。
アンダーコートだけで12キロ・・・
カーペットも結構重かったので軽く20キロ近くのダイエットに成功。
あ、あとリアシートも外して、リア周りの内張りも剥いだので、40キロぐらいは減っていると・・・思う。(笑
8
おまけ。
シフトノブ、重さ1000g・・・(笑
自作品ですw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

フロアマット・内装剥がし

難易度:

オイル交換

難易度:

ブロアファン 掃除

難易度:

[番外編]Vitzエンジンマウント強化!

難易度:

ミニコンプロver.2含めての現状セッティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月28日 8:05
アンコって結構 重量あるんですね(汗)

暑さが大丈夫なら、ACもいっときます~?(笑)
エバポにコンプレッサーにコンデンサにリキタンに配管一色で結構ダイエットできますよ(笑)

コメントへの返答
2009年3月29日 8:08
実はそれも考えてたりします。
エボパからガスが抜けてしまうので、エアコン使えないし・・・
修理すると高いので、L500の廃車体が家に転がってるので移植するか、取り外しだけにするか・・・
・・・あったらあったで便利なんですけどねエアコン・・・(苦笑

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation