• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"ミドリミラ" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2013年11月17日

タービン交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
はい、またブルジョアな兄貴からの依頼で色々準備してようやく部品が揃ったので蒼空ガレージ入庫です。

2
今回はタービン交換です。

なのでコアサポートを外して作業。

圧倒的に作業しやすいです。
3
遮熱板のボルトが1本焼きついて回らなかっただけで後はするするとスムーズに取り外しできました。

あっという間に蝸牛離脱。
4
エキマニもすんなり外れました。
5
で、取り付けるのはL502ミラ用のエキマニとAT用のVQ29タービン。

・・・の、加工品。

ブースト1.15まで掛けられる仕様。

HKS九州のサブコンが1キロまでなのでちょうどいいかもしれません。
6
取り付けは逆手順なので省きます。

あっという間に(?)取り付け完了。

・・・簡単に書いてますが、アウトレットから下の触媒をL500のものからL902の物に組み替えたり(排気温計のセンサーが無い)と2時間ぐらい掛かってますwww
7
タービン交換後エンジンオイルも交換。

タービン加工者からの指定が5w-40か5w-50を使ってくれとのことなので、とりあえずホムセンで5w-40のオイルを購入してきて用意してありました。
8
いざ火入れして、各部からの汁漏れが無いことを確認して試走・・・

上まで回るって気持ちイイ!!

ブースト設定しなおしのため、少し走りこみました。(爆

・・・人の車なので文句言えませんが・・・

何故MTにしなかった!!

MTならかなり楽しい仕様なのにATなので若干マイルドで不満が残ります。

あ、ATにしたら十分速いですけどね。

少々コツがいる乗り方が必要な変な車の完成ですwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

整備?レストア?

難易度:

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ロッドアンテナが格納できねえよ

難易度:

オートライト化

難易度:

L502S ブレーキ引きずり現象(総括)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月18日 0:42
ううむ、ATのターボってどんなんか想像が付き難いですね。普通のL7VはATでもそれなりに走った記憶があるので、あれがもっと良く走るみたいな感じなんでしょうか?

しかし、前づけICの配管が凄い。
コメントへの返答
2013年11月18日 7:52
マニュアルに慣れてると違和感です。

自分の4号機もそうなんですが、体感速度と実速が合わないので…(^_^;)
2013年11月20日 20:25
この格好で試走とはwww怪しいwww


L502エキマニが付くんですね。

自分の加工が可愛くみえます(汗
コメントへの返答
2013年11月20日 21:11
試走状態の方が水温安定するんですよねww

JB-JLのエキマニ、タービン、タービンアウトレットがあればポンですね。

DETとJLだとオイルラインの元のユニオンボルトの太さが違いますのでそこだけ注意ですね・・・

って、EFでしたねww

プロフィール

「なかなかのシンデレラフィットでは?←」
何シテル?   06/16 10:44
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18
ブーストリミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:52:38
JA11 インジェクターとレギュレータとECUについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 21:54:29

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation