• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [ダイハツ ミラ]

MOOMⅥに行ってきました。

投稿日 : 2012年05月14日
1
片道522kmの道のり・・・流石にクロミラさんのあの音が車内でこもるのは精神的に良くないということでアバRでの参加。

こちらを前日12日の夕方6時に出発して、西へ向かいました。

中央道から名神、そして中国道へ・・・何事もなく通過していきます。

途中、西宮名塩SAでドリパに参加する予定のサーキットオフメンバーと合流するためにボスことランエボマニアさんと待ち合わせ。

仮眠して起きたところにちょうど部代補さんが登場したりしましたが、ここで最初の給油をして三木SAでサーキットオフメンバーと合流。

3時過ぎまでダベリをして、仮眠をしないといけないですが寝れそうもなかったので蒜山高原SAまで走ってしまおうということでメンバーに別れを告げ、また一人で高速を黙々と走りました。

2
山陽道へ入ったので播但道へ入り中国道へ戻り岡山入り。

・・・山とトンネルと道路しかなく、走っても景色が一向に変わらないwww

しかも朝4時ごろだと車が1台も通ってなく、貸切状態でしたw

3
522km中519kmを走りきり、ヘロヘロになってなんとか蒜山高原SAへ到着。

ここで2時間ほど仮眠してから会場へ向かいました。

4
到着すると時間が早いせいか誰もいない・・・

と、言うことでプラッとしてたらヘソタイ達ハケーン!!

それから続々と集まるヘソタイ達・・・

今回L5が多かったようです。

5
新規格も結構・・・

やはりL2は希少種になりつつありますね・・・

色々とコアな話を出来て来て良かったな~と思いました♪
6
ヘソタイと変態の融合・・・

色々勃ってますけどwwww

7
時間も時間となり会場移動。

結構楽しみにしていたミラバカパレード。

ミラーに映るのは全部ミラ!!
8
前もミラ!!

5分少々の短い距離でしたがなかなか壮観でしたね~w

移動先でブツブツ交換とミラバカ大賞発表、記念撮影をして閉会。

・・・自分は次の日仕事なので後ろ髪を引かれつつ1番先に離脱ました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月15日 20:41
1台も途切れることなくパレードしたかったのてすが…

さすがに無理でした・゚・(つД`)・゚・
コメントへの返答
2012年5月15日 22:31
なかなか22台を途切れさせず走らせるのは難しいですよね・・・

でも、同じ車だけ走ってるのを見て唖然としてる歩行者の視線がイイ!←
2012年5月15日 21:41
6番目の写真がアウトすぐるwwwwwwwwwwww

岡山の高速は道悪くないですか??
コメントへの返答
2012年5月15日 22:33
よく見えないってことで大丈夫ですよ・・・きっとwwww

中央道よりは悪くないと思いますよ?

あ、名神の養老から小牧あたりも結構悪かったような・・・

90km巡航でリア擦ってましたからw

2012年5月16日 6:39
ワンナイさんがL2だったとしても仏恥義理で負けた

もうL5独壇場ですね
(*´д`)

次回はナイトですのでよろしくwwwwwwww
コメントへの返答
2012年5月16日 7:54
L2が探しても出てこなくなりましたからね…(-.-;)

ナイトだと目立てないじゃないですかwwww

プロフィール

「へ~、一応確認するんだねぇ・・・
とりあえずJA11は検査員ホイホイなのは改めて分かったw」
何シテル?   06/21 10:13
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:29:41
JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:29:25
[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation