• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotetsu1020の愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2011年5月21日

ブレーキキャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
他の人のを見て、何となくやってみました。ヤフオクで買ったキャリパー用の塗料(レモンイエロー)で塗ってみました。最初にブラシでせっせと掃除してから、クリーナーで汚れを取って、乾燥を確認した後に、塗装に入りました。、粘度が高い塗料は少し扱いづらいのと慣れていないので少々厚塗りになってしまいました。剥がれそうな気がします。
2
リアはドラムでしたが塗ってみました。塗料は小さい缶でしたが、塗る面積が小さいので余ってしまいました。ボディと似たような色より、赤とかの色の方が良かった気がします。錆がすごかったので塗装した方がいいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨漏り対策

難易度:

ドナーからの部品取り2

難易度: ★★

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

ドナーから部品取り

難易度: ★★★

MTミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近、車を買い換えて、いろいろいぢくり中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本特殊塗料 nittoku オトナシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 08:07:54

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
主に通勤に使ってます。小回り利くし燃費も良いし意外に室内あって、そこそこ荷物も積める。使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation