• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キム.の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2014年7月19日

リヤウインドーのクリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車以来、ずっとリヤウインドーの汚れが気になっていたので、クリーニングしました。

運転中も後方視界が白っぽくなっているのが感じられ、気になりっぱなしでした^^;。細かくて時々ズボラなAB型の私です^^;。

ヘッドレストを外して、いざガラス拭き、でしたが、拭く体勢がなかなかキツかったです^^;。リヤスピーカー、ハイマウントストップランプの向こう側は手が入らず断念(__;;;;;;(ジータはリヤハッチ開ければ簡単でしたが・・・^^;。)。

それでも、運転席からの後方視界は良くなりました。

使用したクリーナーは、ジータの時からずっと使っているプロスタッフ製のガラスクリーナーです(安いので^^;)。安ければ、カー○のD○Mブランドのクリーナーも買うときがあります^^;。

スモークフィルム貼りたいなぁ・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サスのピロボール撤去

難易度: ★★

195,322kmドアベルトモールディング交換

難易度:

フロント&リアガラス撥水コーティング施工 odo412008km

難易度:

クール&クリア塗布・・・夏用装備

難易度:

オイル交換

難易度:

タイロッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月20日 12:13
セダンのリヤガラスって拭くの結構大変ですよね冷や汗

後、年齢からくる身体の固さも拭きにくい原因のひとつカモげっそり
コメントへの返答
2014年7月20日 18:39
まか兄さん、どうも^^;

EL51型コルサ以来のセダンですが、確かにリヤウインドー拭きって、体勢が厳しいですね^^;。

柔軟体操を取り入れます(爆)。

プロフィール

「そういや先日貴重な1台見れました。」
何シテル?   06/13 22:36
よろしくお願いします。 2014.06、ジータからアルテッツァに乗り換えました。 H16.10登録のAS200 L-Edです。 少ない資金の中、コツコ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクテール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:26:16
トランクテール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:25:45
トランクテール クリアレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 20:24:22

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2014.06、新たに相棒となった初度登録H16.10、AS200 L-Edです。納車時 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ジータの前に乗っていました。 新車で購入したのですが、諸事情で2年半で手放しました。 ( ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
「Sinple is Best」をモットーに、 一応EUR?UK?、SPORTCROSS ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
一番最初に乗った愛車です。中古で購入。 当時大学で金沢に住んでいたのですが 生意気に車所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation