• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶしの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2013年11月23日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントのショックがヌケヌケなので,オイル交換をしてみました.
2
普通の人は,カヤバとかその辺のちゃんとしたフォークオイルを使うようですが,案外高いのでホームセンターをぶらついて,テキトーな機械油をテキトーにチョイスして購入します.

後で調べて発覚したんですが,ISO VG68って結構固めなんですね.知りませんでした(笑)
3
細かいところはググればいっぱい情報が出てくるので,各自勝手に調べてください←ぉぃ


結局は某オークションで売られてる純正改造の強化ショックと同じ事をしただけです.

違うのは,ぶち込んだオイルが正体不明,じゃなかった,テキトーな機械油だということだけ.





入れてみての感想ですが,乗り心地は思ったより硬くないです.相変わらず衝撃荷重が入ると底付きしますが,そのへんはバンプラバーが無いので仕方ありません.
油量を増やしてフルストローク付近で硬くするという方法もありますが,オイルシールがブチ抜ける可能性があるのでやめておいた方が安心でしょう.
減衰がしっかりしたことで,直進安定性,ドライ路面での回頭性は上がりました.そこそこ硬いので雪上ではいける気がしませんが(汗)

雪が降ってあまりにも曲がらないようならもう少し柔らかいオイルに変えてみようかと思ってます.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取り付けました🤗

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

イベント参加に向けて

難易度:

タイヤ+足交換 覚書

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2016北陸シリーズの結果とか http://cvw.jp/b/501641/38600504/
何シテル?   09/25 19:38
雪国在住のアルテッツァ乗りです. 2010年に雪国に移住してからジムカーナを始めました. 2012年から新潟県戦のフレッシュマンクラスに参戦して,201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
人生初の競技車両 手の掛かる困ったちゃん. でもとってもいいこ.
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
人生初の三菱車.これで国内全メーカ制覇(光岡除く)と思いきや,マツダ車がまだでした. そ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
アルト車検のため車両入れ替え. たまたま激安で転がってきただけですが. 激安のはずが, ...
スズキ アルト スズキ アルト
冬車として購入。 「アルテツじゃ冬場ムリだと思うよ」という周囲の意見(誘惑ともいう…) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation