• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつぽん☆の愛車 [トヨタ ソアラ]

パーツレビュー

2009年10月30日

TOYOTA 20系セルシオ用オプティトロン  

評価:
5
TOYOTA 20系セルシオ用オプティトロン
さすがに20年前から、あのデジパネを見てると飽きが来るものです^^;
加えて、自分が目指すところにアナログメーターが必要なので導入しました。

ソアラのデジタル→アナログといえば、SC用を流用するのが正攻法ですが、いかんせん高く、数も少なく、技術資料も少ない・・・

なら、コレを入れちゃおうって事でw


さすがに、このメーターを流用してるソアラは居ないだろうなぁ・・・

関連情報URL:minkara.carview.co.jp/userid/501806/blog/15543125/
購入価格3,000 円
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Defi / Defi-Link Meter ADVANCE BF Defi-Link Meter ADVANCE BF

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:695件

Defi / Defi-Link Meter Defi-Link Meter

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:713件

PIVOT / COMPACT GAUGE52(CB3)

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:14件

Defi / Defi-Link Meter 水温計・油温計

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:36件

Defi / Defi-Link Meter BF 水温計・油温計・油圧計

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:576件

BLITZ / RACING METER SD

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:120件

関連レビューピックアップ

TAKAGI / 高儀 散水ホースリールフルセット

評価: ★★★★★

PROSTAFF 魁磨き塾 ヘッドライト 激取れ番長

評価: ★★★★★

タイヤ・ホイール PZERO CORSA 235/35R19

評価: ★★★★★

レクサス(純正) レクサス純正アルミホイール

評価: ★★★★★

SurLuster ワックスふき取りクロス

評価: ★★★★★

Z30 concepts LED SIDE MARKERS FOR SC300 ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月30日 15:27
こんにちは初めまして。これは良いですね!
自分もやってみたいです。
ご教授お願いいたします。
コメントへの返答
2009年10月30日 22:22
はじめましてっ
コメありがとうございます^^

詳しくはメッセージでお知らせしまーす♪
2009年10月30日 21:58
オプティトロン昔やってもらおうと思ったんですけど出来ないって言われました(T^T)
どうやって取り付けてるんですか(?_?)めっちゃ気になります(°∇°;)
コメントへの返答
2009年10月30日 22:26
承認ありがとうございます♪

ありゃ、断られましたか^^;
まぁ、流用となると、色々と壁がありますからね・・・

取り付けは、配線組み換えして、ダッシュ内部を小加工したくらいですよ♪
詳しくはメッセージでお知らせしますね^^
2009年10月31日 0:07
初めまして♪
オプ様いぃですねぇ(*´д`*)ハァハァ

良かったら、僕にも教えて頂けないでしょうか?m(_ _)m
コメントへの返答
2009年10月31日 19:28
初めまして~
コメありがとうございます♪

オプチ良いですよ~☆
メーター見るのが楽しくなります^^b

了解です
メッセージ発射しますね~^^
2009年11月3日 1:18
初めまして!!!!
ぬぁんと!これは素晴らしい!!!!

私、デジタルメーターが気に入らなくて、ず~~っとアナログメーター化したかった者です(><)
外品のメーターを中に埋め込むとか、真剣考えて、どうも綺麗に仕上がらないってことで、断念してたんです。

よかったら、私にも方法教えてもらえないでしょうか?
あと、他に色々気になる点あります。警告灯とか、トリップとか、明るさ調整など・・・。
コメントへの返答
2009年11月3日 1:25
はじめまして^^
コメありがとうございます~

おぉ、同志ですね^^b
自分も、流用するまでは、デフィでも埋め込もうかと思ってました
でも、純正も活かさないと車検に通らないし・・・
位置やスペースの問題で不可能ってことで、流用に踏み切りました☆

はい♪
手順などは、これから整備手帳にアップしていきますので、お待ち下さい^^

ちなみに、今現状、必要な警告灯は全て点きます。
トリップも動作します。
A/B切り替え・リセット可能です。
明るさ調整は調査中ですが、ライトを点ければ1段階暗くなります^^
2009年11月3日 11:49
はじめまして。
ひょすぼと申します

ホント素晴らしいですね

私もいつかはオプティロン化しようと目論んでおりましたが...
SC移植とかお金のかかりそうな考えが私に浮かぶハズもなくw
100系のオプティロンが家にスッ転がっておりますw

経過、楽しみにしております!

コメントへの返答
2009年11月4日 0:00
はじめまして~☆
コメありがとうございます^^

やっぱり、皆さん、1度はオプチ化を考えますよね^^
SC用は、お金はもとより、手間隙も掛かりますからね~^^;

100系オプチの移植も良さそうですね!
メーターの大きさが丁度良ければ、それでキット化してみようかな・・・(ぉ

はい♪
楽しみにしてて下さいね~^^
2009年11月11日 8:40
これはいいと思います。
出来れば最初からこうしてもらっていればと思います。
回転式のタコならば目の残像で針がどの位置にあったかで瞬間的に読み取れますが、
バーグラフのタコメーターは見にくいですよね。
コメントへの返答
2009年11月11日 20:43
はじめまして☆
コメありがとうございます♪

そうですね~
せめて後期からオプチにするとか、案はあったと思うんですよ(SCがオプチなので)
でも、30不人気故か、やるだけ無駄となってしまったのかもしれませんね^^;

やっぱ、タコはアナログが良いですよね♪
走るなら尚更ですし^^
自分も走る側の人間なので、デジタルでは不便です^^;

イーグル55さんも、オプチ移植しちゃいませんか^^b

プロフィール

「前々から思ってたけど、何シテル?のタイムスタンプって投稿年出ないのが不便よねぇ@2022」
何シテル?   06/04 22:24
神奈川の隅っこで、まったり生活ちぅ(^ε^)-☆Chu!! 工作好き(*´ω`*)なので、色んな物を作ってまーす デザインメーターやLED小物、マフラーとか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
初めての新車だぁ(*´艸`) 今どきの軽って、高機能で便利だねー(≧▽≦) あまりに高 ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
御父上の老後の道楽に付き合う為に、ぽこっと生えました(n*´ω`*n)カッケェ♡
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
*** 2019.08.19 納車されましたん♪ *** 仕事用の車を入れ替え 今回は奮 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
衝動買いした1台 操縦者の気持ちを、とっっっても良くしてくれる甘美な蜜のような機体。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation