• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

ゼロとレイ

ゼロとレイ 先日ラジオで聞いた、電話オペレーターとお客さん(60歳代)の会話なんですが、


オペレーター:「注文番号をどうぞ~」

客:「0(レイ)123・・・」

オペレーター:「もう一度お願いします~」

客:「0(レイ)123・・・」

オペレーター:「すみません、最初の数字をもう一度お願いします~」

客:「0(レイ)!」

オペレーター:「すみません、数字に「レイ」なんてないですが・・・」

客:「・・・(滝汗)」



このようなやり取りやったそうですが、電話オペレーターとしてこの対応は・・・と思ってしまいました
(^^;


数字の「0」は「レイ」とは読まず、「ゼロ」と読むのが正しいそうです。


「ゼロ」で皆無という意味があり、「レイ」は極めて小さいという意味があるそうです。


天気予報の降水確率0%は「レイパーセント」と読み、5%未満を意味するそうです。



このラジオを聞いた時、数字の「0」を「レイ」と読めない方がおられるんなんて・・・と思いましたが、間違っていたのは私の方でした(^^;


また「ゼロ」と「レイ」の意味を考えた事がなかったので、非常に勉強になったな~とも思いました☆

・・・勉強になりましたが、生きていく上でこれが重要か?となればそうではないかもしれませんが(笑)



今月12日に、夏タイヤに交換しました♪

夏タイヤを見ると・・・なんか刺さってました(汗)

抜いても空気は抜けていないようなんでパンクはしてない模様・・・様子見ですね~


毎回夏タイヤ交換するとハンドルが重いとか、ロードノイズが・・・とか思いますが、それ以上にグリップ感が良く感じます♪

また夏タイヤは車外ホイールを履いているのでそれをみるだけでもちょっとテンションが上がります(笑)


17日やったと思いますが、雪で少し道が白くなった時は少し焦りましたが酷い状態にはならずに良かったです♪

今シーズンは雪降る機会が多く例年より遅くなったタイヤ交換ですが、やっぱり乗る楽しさはスタッドレスよりもラジアルに分があるように感じます(^^)
ブログ一覧 | D-style | 日記
Posted at 2011/03/21 20:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年3月21日 20:15
なかなか"0"の読み方は難しいですが意味がわかってるならプロならそんな対応しなくてもと思いますね(;´・ω・)

なんかの先生じゃあるまいし(。-∀-)


僕も昨日変えましたしやっぱ走りは夏タイヤなもんですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ただ僕の場合夏タイヤが純正なんでそこは萎えますしまたホイール変えてインチアップしたいです( ´艸`)
コメントへの返答
2011年4月2日 22:28
数字の読み方がネタになるとはって感じでもあります(笑)


やっぱり夏タイヤいいですね~

今日も気持ち良く流せれましたし☆
2011年3月21日 20:26
ゼロでもレイでもどちらでもいいと思うのですが…(^^;;;;;;;;;;;;;)
コメントへの返答
2011年4月2日 22:34
結論はおっしゃる通りですよぬ(笑)
2011年3月21日 20:46
ゼロとレイが違うなんて初めて知りました。
0をレイといわない年代ってどこからなんでしょう?

降水確率0%で雨がふっても怒ってはいけないんですね(笑)

23ヴィッツかっこ良かったですよ・・・見とれてしまって道も譲らず横につけてしまいました。

そほど☆
コメントへの返答
2011年4月2日 22:39
レイと言わない年代ってどこらなんでしょうかね~

このラジオを聞いた時にはかなりびっくりしましたよ(^。^;)

洪水確率0%で雨が降っても文句を言えないですねw
2011年3月21日 21:22
私は、レイ(零)は日本語、ゼロ(ZERO)は英語と解釈していました。
良く言う「サン、ニ、イチ、ゼロ」も、なんか変だなと思っていましたが……

私も早くタイヤを替えたいです。
この週末は天気が悪かったので(土曜日は仕事)、今度の週末には替えたいですね。
コメントへの返答
2011年4月2日 22:42
恐らくですが・・・先日MINIを見かけましたよ~


私も英語と日本語やと思ってましたが、こんな違いがあるとはって感じです(^_^;)


もう夏タイヤに交換されましたか?
2011年3月21日 21:28
こんばんは。
ゼロとレイって使い分けしないといけないんですね~!

私もゼロは英語では?と思っていました。

タイヤ交換されましたね♪またオフ会で拝見出来るのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2011年4月17日 19:17
返信遅くなりすみません・・・

使い分けしないといけないようですよ~

タイヤ交換すると熱い走りがしたくなり燃費悪化傾向です(笑)
2011年3月21日 21:35
普通の連続した数字で「レー」はおかしいですよ(*≧m≦*)ププッ
「0123」だったら普通は「ゼロイチニーサン」です

90マークⅡを言うときは「キューマル」って言いますね(*≧m≦*)ププッ

「レイ」を使うときというと…
0.05→「レイテンレーゴー」→小数点が入ったときでしょうか(*≧m≦*)ププッ
「ゼロテンゼロゴー」とは言いませんね(^_^;)

日本語って難しいです(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月17日 19:27
返信遅くなりすみません・・・

年配の方はレイを使われるケースがあるそうです~

でもそんな方とお会いした記憶はないのですが・・・(笑)

日本語って難しいですよね(^^;
2011年3月22日 0:34
私も金曜タイヤ交換したのですが、この前まで雪マークがありちょっと不安でした
今はもう雪マークなくなってるみたいでよかったです^^
私はホイールがあんななのにスタッドレスが純正なので早く替えたい気持ちよくわかります

降水確率・・・もしかしたらゼロパーって言ってるかもしれません@@;
小数点以下は、仕事のこともあり0.01は「コンマゼロイチ」「百分の1」とかいったりするのでゼロばっかりかもしれません
もしかしたらゼロを使わない世代なのかもしれませんが、でも何十年も生きてたらゼロをレイということくらい知ってそうなものです
仮にも接客業の対応じゃないですよね・・・
その人はDVDを「デーブイデー」といわれるお年よりにも指摘するんでしょうか^^;
コメントへの返答
2011年4月17日 19:34
返信遅くなりすみません・・・

エアロやホイール等めっちゃカッコいいですね(^^)

機会があれば生で見させてくださいね~


接客業の対応ではないですよね(^^;

デーブイデー・・・指摘しそうですよね(笑)
2011年3月22日 12:56
23さん、お久しぶり。

タイヤ交換お疲れまです。
さすがにもうダイジョウブですね。


皆さんのように日本語で”レイ”、英語で”ゼロ”と思ってました。
ラジオはアナウンサーはレイでキャスターはゼロ?

コメントへの返答
2011年4月17日 19:39
返信遅くなりすみません・・・


ご無沙汰しています(^^)

タイヤ交換して一度雪が積もった時はほんま焦りました(^^;

ノーマルで走れそうな状態で良かったですが♪
2011年3月22日 18:37
お久しぶりデス(^・ェ・)ノ

オペレーターさんはレイを知らなかったのかなぁ!?どうなんでそ('ω')

ワシは『レイ』は全くと言っていいぐらい…使わないです(・∀・)

意味の違いは全然知らなかったんで勉強になりました(^o^)/
コメントへの返答
2011年4月17日 19:52
返信遅くなりすみません・・・

お久です(^^)

知らんかったんでしょうね~そんなオペレーター聞いたことなかったんですが(^^;
2011年3月28日 23:02
こんばんは。

私はゼロって言っていますが、そういえば天気予報ではレイ%と言っていますね。

うちのヴィッツも先週夏タイヤに履き替えました。
そして今日タイヤの窒素ガスを補充してきました。
グリップはいいでカーブなどで安心感がありますね。

コメントへの返答
2011年4月17日 19:58
返信遅くなりすみません・・・

夏タイヤのグリップ感はやっぱり良いですよね♪

安心感ありますしちょっと攻めたくなります(笑)

プロフィール

「@38円P さん。ご無沙汰しています!そうなんですよσ(^_^;)引越しも終わり、今後少しずつ落ち着いてくると思いますので、タイミングが合えば絡んでやって下さいね(^-^)」
何シテル?   04/12 20:39
はじめまして23です。 人見知りですが、慣れると暴走し始めますのでお気をつけ下さい(笑) ※設置記録 Flag Counter:since H22...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レクサス(純正) ブッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 22:28:27
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS‐V171A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 22:56:35
SEIWA K325 バリアブルオーバルカッターM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 20:38:53

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
ヴィッツに変わる新たな相棒です(*・ω・)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初のミニバンです(*・ω・) 10年以上は乗りたいなぁ〜(´∀`)
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2011年11月20日、嫁さんの妹さんから譲って頂きました☆ 嫁さんメインカーとして通 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
嫁メインカーです♪ 2011年11月20日、ドナドナされました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation