• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cocoチョロビーの"チョロビ号" [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2010年3月27日

ボンネットガード快音くん!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マフラーの重低音にヒューンとエンジン音が混ざるのが耐えられません! せっかくの雰囲気ぶち壊しです。 そこで、ボンネットガード快音くんを買ってみました。 ¥1980
2
まずは、ボンネットの脱脂とくっついてるものを外します。
3
次に5cmほどノリ面を出して、ボンネット前側に貼り付けます。
4
こんな感じでぶら下げてから、余計な部分をつるし切りし、外したモノを付ける穴を開けて、空気が入らないよう少しずつ貼って終了です。

結果は見事にヒューンヒューンのエンジン音が殆ど聞こえなくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

スピーカーを交換してみた♪

難易度:

オイル交換

難易度:

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

雨漏り対策

難易度:

MTミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月28日 10:46
1980円とは、ニーズナブルですね、これやってみます・・・
コメントへの返答
2010年3月28日 22:39
実は、数値上ではたったの2dbの低減なのですが、体感的にはもっと静かになった感じです。 ぜひ、お試しあれ!
2010年3月28日 17:17
オーディオ付けたんです。
そしたら……、
オーディオの音 VS エンジンノイズ、みたいになってたトコで。
とにかく非常にタイムリーねた有難う御座います!
コメントへの返答
2010年3月29日 7:16
オーディオの場合は、ロードノイズ&風きり音対策もプラスしてみてください。
僕の場合、とくに結露防止対策テープをドアエッジに貼るのは有効でした。

いい感じに仕上がったら、インプレUPお願いしま~す!
2010年3月28日 23:29
自分でも忘れていましたが、
私もコレ着けています。
車体の色が白なので貼っていても違和感が
無いので、ボンネット開けても貼っていることを
忘れていました。
コメントへの返答
2010年3月29日 7:18
あまりにカンタンな作業なので、僕も来月には忘れてしまうでしょう(爆

でも、数値の割りに体感できて、
僕的には良いパーツでしたね!

プロフィール

「とにかく楽しいクルマ http://cvw.jp/b/502778/47362381/
何シテル?   11/23 22:21
ハンドルネームは飼っている3匹の猫からとってます。 今、最大の関心事は健康についてです。 人生も残り半分を過ぎ、そう、私はメタボ!しかも相当ヘヴィな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DSGオイル交換 114,095km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 09:46:40
バンパーつめ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 18:56:57
cpm Front Member Brace / フロントメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 18:54:47

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
コロッとしたスタイルがベンツらしくなく、以前所有していたツインを大きくしたような可愛らし ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
グラハイにかわる奥さんの足としてH21年10月21日(水)納車! 軽なのに新車値引き22 ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
ツインが来てからというもの、殆ど乗らなくなりました。 しかし維持費は猛烈です。 とても愛 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
身体が資本の個人事業主となり、もしもの時の為にボディ剛性の高いゴルフをチョイスしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation