• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

8/3(日)つーれぽ。

8/3(日)つーれぽ。 かねてより予定してた関東ぐるっとツーへ行って来ました。

今日の得物は、乗るのはおろかエンジン始動すら久々のR1。
面子はぶりb(略)@R1-Z、某M氏@GSX1300R Hayabusa、Taka@L6なんちゃら@XR+俺の4名。

朝8時半にmd-snち集合出発。
一路20号へ。

途中、20号韮崎のガスト付近だったか橋の上だったかで@ひろゆき君とすれ違い。
手を振ったけど多分気がついてなさそう((

そのまま韮崎市内を通過して141号を北上、一路清里へ。
清里の7-11で朝食タイムを取りながらふと東の空を見ると非常に怪しい雲模様。
真剣な討論(5秒)の末、行けるところまで行くという事でそのままさらに北上。
野辺山を抜け佐久穂で給油後、十石峠へ向けて299号を東進。
タイトル画像は佐久穂から十石峠のあいだの待避所で休憩中の様子。
そして今回のツーリングで唯一の写真(

このときも空模様を怪しんでボカァ戻ったほうがエエんでねぇの!?って言ってみたんですがね・・・?(チラッ

案の定、十石峠を上り始めた直後にゴリラゲイ雨・・・・ゲリラ豪雨の様な物に遭遇、ずぶぬれに。
この時点で幹事当初計画の「展望台によって、上野ダムに行って、秩父でぶらぶら」は全て白紙。
雰囲気的にとにかく山を越えるとの事だったので、自分はトップ引きからポジションをケツ持ちに変更してなんとか下りきり、群馬県は上野村まで到着。
上野村の路上で小休止した後にぶりぶりz(略)氏のR1-Zがエンジン不調をきたしてオイマジかよとなるも無事復帰・・・何やったんやろねえ。

で、ここでも何もせず(というか、出来ず)ただひたすら299号を進み秩父を目指す事に。
道中、何度と無くゲリラ豪雨のようなやつにやられ疲労困憊。
秩父到着も、秩父らしいものといえばあの花ラッピングバスとすれ違ったくらいでそのまま通り抜け、
299号から140号を経て一路雁坂トンネルへ。
大滝温泉で小休止の後、またもゲリラ豪雨のようなヤツに打たれながら山梨へ。
あわよくば、滝沢ダムへ寄って何か一箇所でも観光のような物が出来れば・・・と思った物の雨脚は一向に弱まらないので通過。

びしょぬれの体で駆け抜けた雁坂トンネルの寒い事寒いこと・・・。
その後、牧丘から勝沼、甲府市内を抜けて各自一度帰宅、着替えた後に車に乗り換えて温泉&晩飯と相成りました。

参加者の皆さんお疲れ様でした。
次は天候に恵まれる事を切に切に祈っております。。。。


さて、明日は仕事終わったらR1の洗車しないとなあ・・・・・。泥っけやもん。
ブログ一覧 | 2輪 | 日記
Posted at 2014/08/03 22:06:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピリ辛餃子と味玉ラーメン
ぶたぐるまさん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2014年8月12日 13:34
あれま、全く気が付きませんでした、。笑

プロフィール

「更新しますた http://cvw.jp/b/502847/45556051/
何シテル?   10/20 23:59
気筒数と排気量は多ければ多いほど良いって、小学校3年の算数で習いました。 レギュラー・ハイオクを問わずリッター10km以上走る乗り物は全てエコやと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
もらいもの。 非常に重宝。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2019年の1台目はまさかのコイツだ! まーさか、自分自身でコレを買うとは思ってなかった ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
ランツァのトラブルが続いて、年式も年式だし、 長く乗るにはペースを落とそう、と言うことで ...
ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
当分大型はいいわーってMT-10を降りて、 やっぱ無いと寂しいわ・・・って間に合わせのつ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation