• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日

2015 NEW YZF-R1

2015 NEW YZF-R1 レーサーベース車両がお店に来てるらしい!?との情報で見に行ってきました。

この、黒一色でミラーもライトもウィンカーも保安部品のカケラもない姿、かっこいい!






スイングアームにもR1ロゴ。にくい演出。
そしてレーサーベースの仕向地は恐らくEU仕様なんだろうけど、
今度は海外仕様でもEXUPユニットがついてるんすね。
ちなみに、下のトルクとかそーいう話ではなく、単純に騒音規制絡みらしい。


こいつがNew R1の心臓部、ウワサの200馬力CP4ユニット。
なんでも、クランクケースカバーまでマグネシウム製とか。


今までの09-14R1がN521Eだったけど、今度の15R1はN525Eになるようだ。



サイレンサーには「YAMAHA 2CR」の刻印。
2015モデルの標準車・レーサベース車は「2CR」らしい。
ちなみに、R1Mはまた違うとか。



上はストリートモード、下がサーキットモード。
サーキットモードではタコメーターの下限が8000rpm。





外観から思うのは、09-14と比べてとてもコンパクトに見えること。
これが「見える」だけじゃなくて、実際にディメンションも重量もコンパクトでR6に近いとのこと。
一方で、タンクが非常に長く感じて、リーチ長が求められるというか、
サーキットはともかく街乗りがとっても辛そう。主に腰。

ちなみに、R1/R1Mともに5月末から続々デリバリー開始になるようで、
このお店ではあと一ヶ月もすればショールームに鬼の様な台数の引渡し前のNewR1が並ぶようです。


11/11追記
写真をどっからどーみても、N526Eでした。
なんで525なんて書いてたんやろ?
ブログ一覧 | 2輪 | 日記
Posted at 2015/04/19 23:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

JOHN & superblueの ...
superblueさん

某所にて
chishiruさん

時代小説の片付けを〜!
kuta55さん

VSCとABS警告灯が消えました
@86(^o^)vさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「更新しますた http://cvw.jp/b/502847/45556051/
何シテル?   10/20 23:59
気筒数と排気量は多ければ多いほど良いって、小学校3年の算数で習いました。 レギュラー・ハイオクを問わずリッター10km以上走る乗り物は全てエコやと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ちょっと足代わりに・・・と買い取って乗り始め、知らぬ間にメインカーの座に収まったコイツ。 ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
安めのセローを買いに行ったはずなのに何故か買って帰ってきたのがコレ。 何回目だこの流れ? ...
ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
MT-10を降りてしばらくして。 やっぱ大型無いと寂しいわ・・・って間に合わせのつもりで ...
ヤマハ ランツァ ヤマハ ランツァ
いつものお店にコーヒー飲みに行ったら店の前に置いてあったのがコレ。 話聞いたら下取り車だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation