• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボ66のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

プロバイダに別れ際の大切さを教えられた<(_ _)>

プロバイダに別れ際の大切さを教えられた&lt;(_ _)&gt;
昨今私の身辺で起こった時事問題を3日連続で書かせていただきます。  これまで数度のプロバイダの乗り換えを行ってきましたが、今回DTI(プロバイダ)が契約終了後最低限10日間も回線を手放さずネットのない生活を送りました。初めてのケースです。大変ショッキングでした。  DTIは会社設立当初「顧客満足 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/16 20:14:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康/生活 | パソコン/インターネット
2009年08月15日 イイね!

緊急雇用対策とメリットを受けられない失業者

緊急雇用対策とメリットを受けられない失業者
昨今私の身辺で起こった時事問題を3日連続で書かせていただきます。  国会で09年補正予算が成立したことを受けて、福岡の緊急雇用対策基金職業訓練が7月29日~8月中に行われる予定でした。 しかし関係する講座の募集は急で21~23日の3日間、24日選考試験、20名定員でしたが実際集まったのは2名との ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 18:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治経済 | 暮らし/家族
2009年07月26日 イイね!

皆既日食から「ザ・ムーン」を観て地球を想う...人類最高の乗物!

皆既日食から「ザ・ムーン」を観て地球を想う...人類最高の乗物!
日本で46年ぶりの皆既日食楽しまれたでしょうか?日頃の問題も悩みも一瞬忘れさせる自然の偉大さを実感しました。  この主役はもちろん太陽と「月」。2009年は人類月着陸40周年!世界天文年!という事で、「アポロ13」でアカデミー賞の名監督ロン・ハワードによる映画『ザ・ムーン』を観ました。NASA全面 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 20:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康/生活 | 音楽/映画/テレビ
2009年07月13日 イイね!

NHK「知る楽」が凄い事になってる!日本は教育から勝ち上がった

NHK「知る楽」が凄い事になってる!日本は教育から勝ち上がった
 NHK教育で月~木に違うテーマで人物にスポットを当てて、成功の秘けつや、ノウハウ、理念を語ってもらうという番組「知る楽」が今深いです。注目のきっかけは先月「ユニクロ」柳井会長のお話。ユニクロが最高益更新しただけではなく、自社製品の古着を回収し世界の難民キャンプへ手渡しに行ったり、8%の障害者雇用 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/13 22:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康/生活 | 音楽/映画/テレビ
2009年07月10日 イイね!

「夢をかなえるゾウ」これでも成功できない理由を探しますか?

「夢をかなえるゾウ」これでも成功できない理由を探しますか?
 「夢をかなえるゾウ」はこれまで読んできた、どの自己啓発本、セミナー、研修の中でも最も本質を突いていると思いました。すごいです。ブラボー、神様仏様です!  現実にゾウのガネーシャが出す毎日の課題を、日々の習慣にしていくと多くの方はきっと人生は変わっていくでしょう。しかも一つ一つがとても簡単で、一人 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/10 21:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康/生活 | ビジネス/学習
2009年07月04日 イイね!

「年収防衛」を読んで、東国原知事より森永卓郎を首相に!

「年収防衛」を読んで、東国原知事より森永卓郎を首相に!
 私の一押しの経済アナリスト森永卓郎氏の著書「年収防衛」を読みました。近年の日本、世界を巡る新自由主義の流れが大変分かりやすく書かれていますので、衆院選挙の前にまずはお読みください。全体も4時間程で読みきれました。  日本人はお人よしなのか政府、マスコミの言いなりで、身内のはずの日本企業にまでいい ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 08:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治経済 | ビジネス/学習
2009年07月01日 イイね!

自動車保険を更新!でも満期ギリギリで(^^ゞ

自動車保険を更新!でも満期ギリギリで(^^ゞ
自動車保険の満期ギリギリで、下調べもソコソコに更新することになり少々不安でしたがオンラインで契約しました。来年はもっと余裕持って決めます(反省(-_-;))  一昨年父が前車で他家の屋根に乗り上げるという離れ業をやってのけ、保険を使ったため三等級降格。当時からソニー損保で車両保険に入っていました ...
続きを読む
Posted at 2009/07/01 23:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車生活/業界 | クルマ
2009年06月28日 イイね!

悩ましい静音化への道とbremboのつく日

悩ましい静音化への道とbremboのつく日
 以前ゴルフV静音化のため、ボンネットに「かいおんくん」を施工し日が経ち本当に静かになったと実感しております。しかし代わりに目立ってきたのがタイヤのロードノイズ。色々とネットを検索する日々。と!、見つけたのが、「ノックスドール社オートプラストーン」なる商品。厚塗りタイプの防錆・遮音剤でゴム系の厚い ...
続きを読む
Posted at 2009/06/28 23:28:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | クルマ
2009年06月26日 イイね!

電気自動車i-MiEVは家庭用蓄電所だ!

電気自動車i-MiEVは家庭用蓄電所だ!
 2010年4月から一般発売される三菱自動車 i-MiEVは実質価格320万9000円。200V普通充電7時間で満充電、深夜電力なら3分の1の電気料金で燃料代は1km当たり1円!  i-MiEVのリチウムイオン電池(定価200万円位だそうです)の総容量は32kW時(走行時では半分16kw時しか使っ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/26 22:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気・ハイブリッド自動車 | クルマ
2009年06月21日 イイね!

「地球が静止する日」と自民党が生死する日

「地球が静止する日」と自民党が生死する日
 今日DVD「地球が静止する日」を観ました。評価は賛否両論あるようですが、兵器・科学好きのターボ66としてはワクワクドキドキ大好きな作品です。ストーリーはNYに巨大な球体が出現し、その目的は地球保護のために人類を滅亡させるという、宇宙から人類へ向けられた最終警告だった。そして賽は投げられた。  人 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 02:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 政治経済 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「かわぐち かいじ「空母いぶき」に自衛隊の進む道を見ました!かつて「沈黙の艦隊」をリアルタイムに追いかけ、泣き笑いした日々を思い出します。防衛費を肥大させず軍事大国に対抗する為に、国内でほぼ実弾演習できない自衛隊・頼りない首相に、現場のくやしさを強く感じますが彼らは命を張っています」
何シテル?   07/29 16:10
 初めての外国車がVWゴルフ5(1.4L TSI 7DSG)でした。新機構ゴルフ5がモデル末期で決算期!?と近くにできたVWに行って座ったが運の尽き。国産車には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8ビットゲームプログラムスクール 
カテゴリ:経済・生活関連
2018/12/05 11:57:02
 
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA) 
カテゴリ:自動車関連
2011/12/22 17:31:43
 
未来へのキオク 
カテゴリ:経済・生活関連
2011/12/16 08:29:12
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
 当時の営業さんが熱心に勧めた理由が今分かりました。VW最新の自動運転支援&安全補助機能 ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ホンダ Live Dio S (ライブディオS)
28年ぶりに原付バイクを購入しました。  ライブ・Dioの2ストローク最終バージョンの中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【 ターボ66は高速道路無料化を支持します! 社会を変えよう 】  初めての外国車です。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation