• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボ66のブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

8月25日は福岡県民が忘れられない3児死亡事故から3年

8月25日は福岡県民が忘れられない3児死亡事故から3年福岡市東区で福岡市職員(当時22歳)の飲酒運転により幼児3人が犠牲となった事故から、今日25日で3年を迎えた。「海の中道大橋」の現場近くに設けられた献花台には、多くの市民や市職員が訪れ、3人の冥福を祈った。福岡県民が決して忘れられない、またその後の飲酒運転とひき逃げの厳罰化へのきっかけとなった事故でした。
 2008年(昨年)の交通事故死者数は5,155人(24時間以内)(前年比-589人、-10.3%)。2009年上半期の交通事故死は9年連続減少となった模様ですが、2年連続で減少していた飲酒運転による死亡事故は14.4%増えて151件となったようです。今自動車運転者のモラルが問われています!
 私自身18歳で自動車免許を取得して以来、運転の楽しさと共に自分がいつ加害者になるかもしれない恐怖がありました。車は大型化し、高性能になり、台数が増えているのに、事故防止の手法は大昔とそう変わっていない。

 しかし同時に心に引っ掛かっていたことが「交通遺児とその家族」。今や生活保護受給者が急増し、派遣切り・雇い止め・内定取り消しに遭った非正規労働者が路頭に迷い、子どもの7人に1人が貧困状態にある。その上「交通遺児」が増え、この平和な日本にあって教育が十分に受けられない子供たちが増えています。
「今年度あしなが育英会の奨学金を借りて高校に進学した、遺児の母親729人の平均勤労年収131万円。調査史上初めて一般家庭の3割を割り込む。」
私も不定期に募金は続けています。『あしながおじさん』になってみませんか?
関連情報URL : http://www.ashinaga.org/
Posted at 2009/08/25 21:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車生活/業界 | クルマ

プロフィール

「かわぐち かいじ「空母いぶき」に自衛隊の進む道を見ました!かつて「沈黙の艦隊」をリアルタイムに追いかけ、泣き笑いした日々を思い出します。防衛費を肥大させず軍事大国に対抗する為に、国内でほぼ実弾演習できない自衛隊・頼りない首相に、現場のくやしさを強く感じますが彼らは命を張っています」
何シテル?   07/29 16:10
 初めての外国車がVWゴルフ5(1.4L TSI 7DSG)でした。新機構ゴルフ5がモデル末期で決算期!?と近くにできたVWに行って座ったが運の尽き。国産車には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

8ビットゲームプログラムスクール 
カテゴリ:経済・生活関連
2018/12/05 11:57:02
 
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA) 
カテゴリ:自動車関連
2011/12/22 17:31:43
 
未来へのキオク 
カテゴリ:経済・生活関連
2011/12/16 08:29:12
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
 今回購入のポイントはVW最新の自動運転補助&安全支援機能ほぼ全部付きやデジタルメーター ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ホンダ Live Dio S (ライブディオS)
28年ぶりに原付バイクを購入しました。  ライブ・Dioの2ストローク最終バージョンの中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【 ターボ66は高速道路無料化を支持します! 社会を変えよう 】  初めての外国車です。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation