• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボ66のブログ一覧

2010年07月10日 イイね!

自動車保険をまたもギリギリ更新~知らない者が馬鹿を見る世の中でいいのか

自動車保険をまたもギリギリ更新~知らない者が馬鹿を見る世の中でいいのか昨年自動車保険を満期ギリギリで更新し大いに反省 (-_-;)しましたが、今年は下調べもソコソコに満期日に更新しました。人はなかなか変われませんねぇ。

一昨年ソニー損保で対応に満足しておりましたが、昨年チューリッヒ保険で70,000円。一度も保険を使わず対応は分かりません。今年ゴルフの料率クラスは車両5→6、対物賠償4→5に変わっております。焦りながらもネットで見まくり今年はアメリカンホーム保険。賠償無制限、フル車両保険(免責ゼロ有)、搭乗者障害、弁護士費用保障等々付けて60,000円少々。事故対応は分かりませんが1日当り170円なら安心料として妥当でしょう(と思いました)。
 保険料はネットならチューリッヒは最大7,000円、ソニーは最大5,000円、アメリカンホームは10%割引。しかし電話では割り引かれません。もっと探せばさらに安くなりそうです。安すぎも怖いですが。

 今週ドコモで携帯電話を6年ぶりに買い換えましたが、SSプランだったので910円基本料が下がり差額+αで最新防水モデルに代わりました。2年後端末代分さらに下がります。07年11月から始まったバリュープランでない方は、料金診断してもらいましょう。
 先日デジカメ写真をプリントしようとカメラのキタムラへ行くと、店頭ではL版37円、隅にチラッと見たPOP通りネットなら30円、さらに配送料無料!で注文しました。その後「ネットプリントジャパン」では1枚5円(フジカラープリントで7円)、送料35円もあり再度注文、品質に問題ない様子。他にも1枚1円まである始末。世の中どうなってるんでしょう。
 今や国民食マクドナルドも定価で買う人は少ないと思いますが、チラシのクーポン券よりも携帯電話のクーポン、さらにアプリ版「かざす会員証」と「かざすクーポン」の方が安いことは、知る人ぞ知るだと思います。
 この違和感は何でしょう。知っていたり、気付かなければ当たり前に取られていた料金。昔のお店なら教えてくれたものです。今の時代「知らない方が悪い、だまされる方が悪い」という風潮が、お互いを信じられない日本の閉塞感の一因ではないでしょうか。一時的な利益と大勢の得できなかった人々の失望感を比べて、企業にメリットはあるのでしょうか?
 NHK龍馬伝で「世界は日本がバラバラになるがを待ちゆう!いつでも日本を乗っ取る準備ができちゅう。けんどそうはさせんと心に決めちゅう者がココに集っちゅうやろうが。誰一人欠けちゃいかんぜよ!」に心震えました。私の子供の頃は一体感がありました。お互いを信じ助け合う社会であってこそ、小さな日本が世界に伍していける原動力で、美徳ではなかったかと残念に思います。
Posted at 2010/07/10 01:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車生活/業界 | クルマ

プロフィール

「かわぐち かいじ「空母いぶき」に自衛隊の進む道を見ました!かつて「沈黙の艦隊」をリアルタイムに追いかけ、泣き笑いした日々を思い出します。防衛費を肥大させず軍事大国に対抗する為に、国内でほぼ実弾演習できない自衛隊・頼りない首相に、現場のくやしさを強く感じますが彼らは命を張っています」
何シテル?   07/29 16:10
 初めての外国車がVWゴルフ5(1.4L TSI 7DSG)でした。新機構ゴルフ5がモデル末期で決算期!?と近くにできたVWに行って座ったが運の尽き。国産車には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

8ビットゲームプログラムスクール 
カテゴリ:経済・生活関連
2018/12/05 11:57:02
 
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA) 
カテゴリ:自動車関連
2011/12/22 17:31:43
 
未来へのキオク 
カテゴリ:経済・生活関連
2011/12/16 08:29:12
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
 今回購入のポイントはVW最新の自動運転補助&安全支援機能ほぼ全部付きやデジタルメーター ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ホンダ Live Dio S (ライブディオS)
28年ぶりに原付バイクを購入しました。  ライブ・Dioの2ストローク最終バージョンの中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【 ターボ66は高速道路無料化を支持します! 社会を変えよう 】  初めての外国車です。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation