新型VWパサートに乗ってきました。驚きの燃費!日本車の落日。
フォルクスワーゲンのフラッグシップ「パサート/ヴァリアント」プレビューフェアに行ってきました。通常セダンはワゴンの1/3しか売れないそうです。
「TSI コンフォートライン」(\3,240,000)はアルミパネルのみ、ファブリックシートながら十分な品質。直列4気筒1.4リッター直噴ターボのTSIで、7速DSGはわがゴルフ5 トレンドラインやゴルフ6 コンフォートラインと同じ。スタート/ストップシステムやブレーキエネルギー回生システムなどのブルーモーション技術を盛り込むことで、18.4km/Lというゴルフを上回る低燃費。ライバルと目される「トヨタ クラウン」が12.4km/L、ハイブリッドでも15.8km/L、「トヨタ マークX」が13.0km/L、「日産 フーガ」が12.2km/L、ハイブリッドで19.0km/L、「日産 ティアナ」が12.6km/Lと実燃費ではハイブリッドをも上回る模様。
今回はパサート ヴァリアントTSI コンフォートラインに乗せてもらいました。雰囲気、静かさや振動はさすが上級車を思わせますが、エンジンの特性はゴルフ5 トレンドラインとやはり同様に感じました。いつも乗っている感じと違和感もなく、フォルクスワーゲン系列のカッチリ感を実感できました。車内も広く、高級感も抜群、操作性も確実で、疲れ知らずのシートで、安全装備も充実、価格も安く、燃費まで良いなんて全方位欠点が見つかりません。国産高級乗用車の範囲に確実に食い込むのではないでしょうか。少なくとも日本以外の国々では、日本製高級車の確実な脅威となるでしょう。|
8ビットゲームプログラムスクール カテゴリ:経済・生活関連 2018/12/05 11:57:02 |
|
|
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA) カテゴリ:自動車関連 2011/12/22 17:31:43 |
|
|
未来へのキオク カテゴリ:経済・生活関連 2011/12/16 08:29:12 |
![]() |
フォルクスワーゲン ティグアン 当時の営業さんが熱心に勧めた理由が今分かりました。VW最新の自動運転支援&安全補助機能 ... |
![]() |
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) 28年ぶりに原付バイクを購入しました。 ライブ・Dioの2ストローク最終バージョンの中 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 【 ターボ66は高速道路無料化を支持します! 社会を変えよう 】 初めての外国車です。 ... |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |