• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボ66のブログ一覧

2010年04月01日 イイね!

ゴルフ6GTI試乗&新トレンドラインから総合力という力

ゴルフ6GTI試乗&新トレンドラインから総合力という力12ヶ月点検のついでにゴルフ6GTIの試乗をしました。外観の迫力の差は明らか、キュートなお尻です。(笑) このリヤバンパをゴルフ5に付かないか、聞きましたが付かないそうです。かっこいいのに残念。内装もラグジュアリーではありませんが、見事です。
 シートポジションに違いはなし。車内の高級感は価格差110万円以上を感じて、恐縮してしまいます。シートはスポーツシートで硬目です。トレンドラインが1年経ってへたったのかとも思いますが、購入の際営業マンから「10年経って1mmもへたらないいいシート」と言っていたのを思い出し、そういうことにしておきます。
 走り出すとやはり基本的に静かですが、排気音がもっとも大きな音でスポーツ心をくすぐります。通常走行で差は感じません。加速感はやはり一回り早い高級車です。乗り心地もいいですね。新たに手を入れるところもなさそうな、完成された車の印象です。

 まもなく発売のトレンドラインも期待できます。新型1.2Lはポロと共通ですが17.0km/Lと歴代最高の低燃費。カタログにはトレンドラインのページが追加されています。装備項目はゴルフ5と同等。最大トルクが1.4L=20.4kgm/ 4000rpmから1.2L=17.8kgm/ 1550rpmと低回転から発生します。1.4Lコンフォートラインから20kg減、5トレンドラインから40kg減の車重がどう影響するのか、楽しみです。
 ゴルフトレンドラインが257 万円、コンフォートラインが278万円(+21万円)、ポロTSI1.2Lが240万円前後(予想-17万円)と価格差がうまく配置されています。ゴルフ・ポロの幅広いバリエーション、全て違うエンジンでグレード分け、ハイブリッド、ディーゼル、4WD、ダウンサイジング、ツインクラッチなど目白押しでキャラクタ分けがシステマチックに行われている印象。EUという仕組みに似ています。実に効率的でうまいです。

 一方日本メーカーは、プリウス、リーフ、CR-Zと一発芸では成功しているものの棲み分けができていない。小さな同じ土俵で傷付けあっているだけ。結果優劣の差が明快。韓国は経済危機から寡占化が進み、各分野1社に集約され、資本の集中が効果を表し、日本の大手家電メーカー全ての利益を合わせてもサムスン電子にかなわないという惨状が物語っています。中国は性能よりも価格を武器に、世界第2位へと躍り出てきそうです。
 日本のそれぞれの能力は高いのですが、うまく組み合わせ新たな価値を生む「協業」を国家(企業間・個人間)として行わなければ、全部が駄目になる難しい時期に来ているのではないでしょうか。経済戦争は国家間の総合力が問われる戦争です。国内の小さな争いはもうやめませんか?
Posted at 2010/04/01 01:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | クルマ
2010年03月04日 イイね!

ジガゾーパズルのゴルフとベーシックインカムの関係とは?

ジガゾーパズルのゴルフとベーシックインカムの関係とは?ジガゾーパズルのパッケージですずっと気になっていたテンヨーの「ジガゾーパズル」がAmazonで特価になっていましたので、買ってみました。これは色々な模様のパズル300ピースを、見本の順番に並べると地球上の誰の顔でも作れるという何とも不思議な一品。
 顔が1人はもちろんですが、2人でも、犬でも、なんと車でも作れてしまうのです!そこで作ってみました「愛車ゴルフ」の顔(笑)。近くではそう見えないのですが、少し離れると…やさしい目で見れば、見えますよね!(強制)  サイズを半分にしたものがコチラ→
これを2組買って写真を2分割すれば、理論上解像度2倍!と、当分遊べそうですが昨年社会から引退した父のボケ防止にあっさりあげてしまいました。

 もうひとつ今気になるキーワードNo.1は「ベーシックインカム」。昨年から経済評論家のコラムに頻繁に登場し、日本でなら活かせるんじゃない?!と超注目の概念です。
 日本社会は複雑怪奇になり、既得権益が手を離さず、若者に仕事を回さず、オリンピックでさえ選手に金が回っていないのが白日にさらされながら、何も変わらないこの日本を一気にリセットできるかもしれません。
 ベーシックインカムとは、政府が全ての国民に対して毎月最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金(5万円-8万円程度)を無条件で支給するという構想。年金・雇用保険・生活保護などの社会保障制度、公共事業等を廃止し、政府機関ひいては省庁・公務員・財団法人等々の大幅な削減により、財源が確保できそうなんです。
 もし「ベーシックインカム」を導入できたら、企業・家庭の出費は一気に減り生活・娯楽にまわせます。寝たきり老人・障害者等弱者にも生活の糧ができ、若者が結婚して2人16万+アルバイト10万×2人=36万円あれば子供も作れるでしょう。少子化問題も一気に解決、国内需要は拡大の一途、国際競争力もつき企業流出も減少、まず何より日本国民の自信回復の効果は計り知れないと思います。必ず世界がうらやましがる国になります。

 自信を失いちぐはぐな日本人というピースが、一つの大きな概念(完成見本)にそって組み合わせることで、一枚の大きな絵を描く!「ジガゾーパズル」に日本の将来を重ねたのでした。
Posted at 2010/03/04 21:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治経済 | 趣味
2009年12月25日 イイね!

「最後だとわかっていたなら」愛しい人と過ごすクリスマスには…

「最後だとわかっていたなら」愛しい人と過ごすクリスマスには… 今日クリスマスに開店の列に並んでいた時聞いていたラジオで、ある詩の本が紹介されていました。朗読を聴きながら、家族を思い出し涙が止まりません。人の想い、言葉の力は凄いです。
 溺れた子を助けようとして、自分も溺れ死んだ10歳の長男サムエル。短すぎる人生を終えたわが子への気持ちを綴ったのが、この詩
『最後だとわかっていたなら』だったのです。

あなたが眠りにつくのを見るのが 最後だとわかっていたら
わたしは もっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるように 祈っただろう

あなたがドアを出て行くのを見るのが 最後だとわかっていたら
わたしは あなたを抱きしめて キスをして
そしてまたもういちど呼び寄せて  抱きしめただろう

あなたが喜びに満ちた声をあげるのを聞くのが最後だとわかっていたら
わたしは その一部始終をビデオにとって
毎日繰り返し見ただろう

あなたは言わなくても わかってくれていたかもしれないけれど
最後だとわかっていたら 一言だけでもいい・・・
「あなたを愛してる」と わたしは 伝えただろう

たしかにいつも明日はやってくる でももしそれがわたしの勘違いで
今日で全てが終わるのだとしたら、
わたしは 今日 どんなにあなたを愛しているか 伝えたい

そして わたしたちは 忘れないようにしたい

若い人にも 年老いた人にも 
明日は誰にも約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめられるのは 今日が最後になるかもしれないことを
明日が来るのを待っているなら 今日でもいいはず
もし明日が来ないとしたら  あなたは今日を後悔するだろうから

微笑みや 抱擁や キスをするための
ほんのちょっとの時間を どうして惜しんだのかと
忙しさを理由に その人の最後の願いとなってしまったことを
どうしてしてあげられなかったのかと

だから 今日 あなたの大切な人たちを  しっかりと抱きしめよう
そして その人を愛していること いつでも いつまでも
大切な存在だということを そっと伝えよう

「ごめんね」や「許してね」や「ありがとう」や「気にしないで」を
伝える時を持とう
そうすれば もし明日が来ないとしても
あなたは今日を後悔しないだろうから

 あなたは一番大事な人にちゃんと伝えていますか?「Merry Christmas!
Posted at 2009/12/25 20:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康/生活 | 暮らし/家族
2009年11月29日 イイね!

「ウェブはバカと暇人のもの」で実社会でも変わりない面々

 「ウェブはバカと暇人のもの」で実社会でも変わりない面々最近分野を問わず多くの雑誌で取り上げられている「ウェブはバカと暇人のもの」(中川淳一郎 著)を少し読んでみて、大部分で納得だ。
 人が他人に「注意をする」ことが滅多にないことは、オリコンが08年1000人に行ったアンケートで「電車でヘッドフォンの音量を注意する人は8.9%」でも分かる。しかしネットでは人が変わったように、人を咎めたり悪口を書いたり罵声を浴びせる人だらけであると。これが同じ国で起こっていることか!と。

 しかし今日ランチに寄った喫茶店でも、昼過ぎのマクドナルドでも状況は「ウェブ」と似たり寄ったりだ。
 泣き叫ぶ子供をあやさずほったらかしの親、4人席に1人でPCを弄ぶバカ男、誰も座っていない席で携帯電話の充電中だし、奥のソファ席では大声でトランプに興じる6人組、ノートを広げて勉強してるし(長時間?)、子供に持ち込みのポテトチップスを与え自らはコーヒー牛乳パックから?、塾の先生は試験の採点してて、室内を走り回る子供たち、それでも座れない家族連れ…全て挙げ連ねれば限りなく。これが一室で同時に行われてたら、落ち着いて食事できますか?
 誰も彼もがあたかもそこに他人が存在しないかのごとく、好き勝手したい放題に自分の部屋のように過ごしている。かつて電車で化粧する女子が出現したとき、世間は衝撃を受けた。それが今や人前で電話をしても、人前で私生活をさらしても恥じらいはない(人が増えている)。いやそれさえも気づいていないのか?

 「ウェブ」はそのまま今の社会の縮図だ。儲かるのはごく一部の管理者のみ。その他大勢はどんなに更新しても、更新料はタダ同然。その境遇を不幸とばかり、他人に容易に注意されないのをいい事に、匿名による攻撃と揚げ足取りに終始するバカと暇人が社会に溢れ増え続け、従来は不要だった負担が増え益々住みにくくなる社会。日本国民は全員が構成員であり、運命共同体だ。
 アラフォーの年代でも、子供の頃にはこんな日本ではなかった。世界中の人々からも尊敬される日本の道徳・公共心、公のために私を犠牲にできる国民性を、忘れないで欲しい。「三丁目の夕日」だなんて懐かしがってばかりではなく、もう一度できるはずだ。天に向かって唾する行為は、必ず自分に返る、ことを知っていれば。
Posted at 2009/11/30 01:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康/生活 | 暮らし/家族
2009年11月05日 イイね!

採算度外視の商品が発売されました!明日は7-11ガンダムも!

採算度外視の商品が発売されました!明日は7-11ガンダムも!出戻りモデラーとして最近は作るよりももっぱら話題のプラモデルの収集に励んでおりますが、2009年10月10日・11日(土・日)千葉・幕張メッセで開催された「全日本模型ホビーショー」の模様を模型情報サイト「模型の花道」さんでレポートされておりました。ここで興味を持ったのがフジミ模型(株)が出品した「1/700 旧日本海軍 妙高デラックス」(エッチングパーツ付)。
 現在艦船模型の世界は1/350を中心に全盛期を迎えており、これでもかというディテール・考証を追及し、この波が1/700に波及。先の「妙高DX」はかつてない精密な新規エッチングパーツが付属し希望価格:2,940円(税込)という破格値。「自社の妙高を広く知ってもらうために採算を度外視した商品」というお言葉。早速ネットで検索すると上新電機で特価:2,120円(税込)と注文していましたが、発売延期日程未定のところ、突然本日到着しました。
1/700 フジミ 旧日本海軍 妙高デラックス(エッチングパーツ) 手すりを甲板の周りに巡らせるんですが、高さ2mm!!1/700サイズですからこうなります、よ、ね。(^_^;) 戦車模型の世界にABERという「ここまで上がってこいや!」と1/35サイズで主張するエッチングメーカーがありますが、これにも負けていません。日本の物作りは世界トップだと信じますが、この技術、他に生かしようがないんでしょうか。もったいなさすぎです。
 EX 1/144 ガンペリー セブンイレブンカラー 6,825円(税込)
HG RX-78 Ver.G30thセブンイレブンカラー 1,365円(税込) 明日6日はいよいよセブンイレブンでオリジナルガンダムグッズが発売されます。セブンイレブンカラーのガンダムや輸送船、注目はセブン-イレブン制服ver.のフィギュアやロッテの“ニュータイプ専用チューインガム”。その他様々なグッズがあり、結構楽しめそうです。職場で盛り上がること間違いなしです!金曜日飲み会で遅くなるなら、お土産に必携です。
グリーンガム 99円(税込) 内装紙には心に響く熱い名シーンと、そこから生まれた名台詞をセレクト(全10種)。
Posted at 2009/11/05 23:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康/生活 | 趣味

プロフィール

「かわぐち かいじ「空母いぶき」に自衛隊の進む道を見ました!かつて「沈黙の艦隊」をリアルタイムに追いかけ、泣き笑いした日々を思い出します。防衛費を肥大させず軍事大国に対抗する為に、国内でほぼ実弾演習できない自衛隊・頼りない首相に、現場のくやしさを強く感じますが彼らは命を張っています」
何シテル?   07/29 16:10
 初めての外国車がVWゴルフ5(1.4L TSI 7DSG)でした。新機構ゴルフ5がモデル末期で決算期!?と近くにできたVWに行って座ったが運の尽き。国産車には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8ビットゲームプログラムスクール 
カテゴリ:経済・生活関連
2018/12/05 11:57:02
 
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA) 
カテゴリ:自動車関連
2011/12/22 17:31:43
 
未来へのキオク 
カテゴリ:経済・生活関連
2011/12/16 08:29:12
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
 当時の営業さんが熱心に勧めた理由が今分かりました。VW最新の自動運転支援&安全補助機能 ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ホンダ Live Dio S (ライブディオS)
28年ぶりに原付バイクを購入しました。  ライブ・Dioの2ストローク最終バージョンの中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【 ターボ66は高速道路無料化を支持します! 社会を変えよう 】  初めての外国車です。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation