• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボ66のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

人の営みは江戸時代から変わらない、組織での振舞い指南「葉隠」

人の営みは江戸時代から変わらない、組織での振舞い指南「葉隠」武士道とは死ぬこととみつけたり―
有名な『葉隠』のなかの一文。童門冬二さんの「小説 葉隠」を読みました。三島由紀夫も「私のただ一冊」と心酔した武士道の聖典だそうです。
 内容は福岡のお隣佐賀「鍋島藩」で、志なかばで失意のうちにある山本常朝(失業部長)に、失脚して藩の要職から去った田代陣基(失脚係長)が質問をし、そのやり取りを筆記した「葉隠」を取捨選択し小説仕立てにしたものです。

 お話は江戸時代初期の鍋島藩内部に留まらず、現代の会社組織で「組織における人間関係の心得」「日常生活の心構え」として十分通用します。人のやることはどんな時代でも変わらないものですね。武士たちの悩みに笑みさえ浮かびます。
 最近の若い女性たちに、戦国武将好きが増えているそうです。しかし人気があるのは戦国時代か江戸幕末の志士ばかりで、平和な「葉隠」の時代の武士たちは物柔らかで、聞き分けのよい者が増えてきます。まさに現代と重なります。「草食男子」は意外と女子に望まれていない、広告代理店のキャンペーンに乗せられた男だけの思い込みなのかもしれません。日本の自動車にも草食系(と思われる)車が増えましたね。特徴のない、顔が丸い、素直な気質、燃費はいい、機能は多いが使わない、どっちかというと女性向…というのは日本車の共通する特徴になりつつあります。
 不透明な時代にこそ自分に自信を持ち尖がって、歴史に学び生かす気概が必要だと思いました。トヨタのFT-86コンセプトはこんなところから生まれたのかもしれませんね。しかしリアルを知っている世代には、あんなかっこいい車じゃなかったんですがね。(^^ゞ いずれ若者に買えるのか心配です。

 現代でも度々起こる「内部告発」。徳川家康公が言われた「諫言は、一番槍(やり)よりも難しい」の心得も指南しています。諫言に私心があってはダメだ。周りに知られてはダメだ。一人ではダメだ。日ごろの下ごしらえが大切だ。と、万事が実例具体的対処法があり大変参考になります。
 タイムリーな話では直茂の言う「滅びるときは潔く滅びよ。滅びまいとすれば醜く滅びる。逆に、潔く滅びる覚悟をすれば、かえって滅びない手立てが生まれてくる」と。つまり上から下までわが社は一流企業だなどと思ったら、完全に危機の真っ只中にあると言える。「崖から落ちまいとして、必死にすがりつく。しかし落ちてみたところで、たいしたことはない。かえって安楽で気楽な場所もあると思えば、失敗しないものだ。」
 現代の組織に悩む方、特に日航の社員には是非に読んで欲しい一書でした。
同著「日本史に刻まれた最後の言葉」も今週読みましたが、歴史の裏舞台に出てくる方々の最後の言葉とその背景と、無念さと現実を超越した発想が大変楽しめました。お勧めです。
Posted at 2009/10/31 21:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治経済 | ビジネス/学習
2009年09月25日 イイね!

車のスピード違反でも前科者、酒気帯びは即免許取り消し

車のスピード違反でも前科者、酒気帯びは即免許取り消しいつ何時、トラブルに巻き込まれ犯罪者になりかねない現代社会において、「プレジデント09.8.3号」に法律の新知識が特集されていました。

 みんカラの皆さんは車の運転が好きだと思いますが、スピード違反を犯した場合、罰金を科せられ前科が付きます。これは06年5月改正刑法で窃盗罪(万引き)も同様、罰金→前科者となりました。
 また呼気0.25mg/1L以上の酒気帯び運転は、以前なら90日間の免許停止でしたが、09年6月改正道交法で即免許取り消しとなり、2年間再取得できなくなりました。
前科は住民票や戸籍には記載されませんが、居住市区町村が管理する「犯罪人名簿」にしっかり記載されるというのです。怖いですね。

 最近重大事故が多い自転車も立派な「車両」。自転車は許可された場所以外、歩道を走ってはいけません。無灯火も違反。飲酒運転も、傘をさしながら携帯を操作しながら等の「ながら運転」も同様、懲役または罰金刑が科されます。自転車に自賠責強制保険はなく、TSマーク付自転車でも死亡で最大2000万円。ご家族にも注意を。

 事故で相手が死亡してしまった場合、遺族は遺失利益として「年5%で運用し続けると、被害者が得られた利益」を請求でき、年収1000万円なら賠償額は1億円を超えます。扶養家族がいれば、さらに加算されます。
 重度障害が残った場合は、一生分の介護費用等を負担するため賠償額は1億~2億円に及びます。

 突然警察官に呼び止められても、法的には逮捕されない限り、任意同行に応じなくても問題はありません。職務質問も同様で、かばんの中を見せて別件で逮捕になりかねません。むしろ拒否したほうが身のためのようです。警察官の体に触れても別件逮捕の口実を与えますので、穏やかに立ち去りましょう。

 50もの場面で法律上の罰則や対策がまとめられ、現代を生き抜くバイブルのように貴重です。図書館や書店などでぜひ一度お読みください。
 今読んでいる清水一行さんの小説「重要参考人」や映画「誰も守ってくれない」を観るに事件の被害者・加害者(家族含む)が警察の方針やマスコミの視聴率・発行部数稼ぎに、捏造・過熱されていく様は身震いする思いです。法律を知りトラブルから身を避けることも、現代の重要な生活力の一つです。
Posted at 2009/09/25 23:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車生活/業界 | クルマ
2009年09月11日 イイね!

幻のゴルフ5 GTI を見つけた!ついに買った!

幻のゴルフ5 GTI を見つけた!ついに買った!プラモデル、リモコン、ラジコン、スロットカー、モデルガン…と当時の少年たちの遊びの第一線を走ってきた20世紀少年も、年をとり家族を持ち仕事に終われる日々を過ごしていました。そんなある日ふとしたきっかけでプラモデルを購入しながら、部屋に積むことになりました。その数も今や85個。(^^ゞ
ハセガワ1/350赤城のTakumi明春氏完成作品。 近年出戻りモデラーとなり、世界のプラモデル事情を知ると驚愕しました。世界中の自動車・ミリタリー・アニメとあらゆる分野が様々な縮尺で再現され、歴史考証を加えより正確な形状再現でギミックや付録が同梱され「本来の形状」で再販売が重ねられています。しかも解像度は確実に上がった上、サードパーティからもエッチングやプラパーツ、レジンパーツ、木製シート、デカール、塗料他専用のディテールアップパーツが追加発売され、歴史上の有名な一場面や、特定の1台、図面上だけの車体などが再現できるようになりました。世界中のメーカーがモデルをバッティングしないように調整、発売されバリエーションも膨大になりました。
GTI 限定DX版と通常版です そこで09年3月末に突然「VW ゴルフ5 TSI Trendline」を購入することになり、ミニカー、模型でも欲しいと探したがない。VW(フォルクスワーゲン)はモデル化のライセンスには特に厳しく販売モデルはかなり少ない。VW ゴルフ5ではフジミが1/24で「GTI」「R32」を販売しているのみで、白いボディのこの箱は一般流通版で現在でも店頭で手に入りますので、すぐに購入しました。しかしよく調べるとこれにエッチングや追加パーツなどを同梱した「VWゴルフ GTI V DX」が08年5月29日に限定販売されている!!まさに
GTI DX限定版です それ以来店頭、ネット、オークションと探し続けましたがどこにもない。しかしついに!!オークションで発見!購入となりました。早速2つのモデルを並べてチェック。やはりすばらしい精細さエッチングパーツですエッチングパーツが微に入り細に入り、要所要所を押さえどこからでも目に入るように作られています。追加パーツのドア内張りです
 果たして完成させられる、いや手をつけられる日が来るのか。多分思い入れが強すぎて作れないかも。眺めるだけでも酒の肴になる一品です。
Posted at 2009/09/13 00:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 趣味
2009年08月25日 イイね!

8月25日は福岡県民が忘れられない3児死亡事故から3年

8月25日は福岡県民が忘れられない3児死亡事故から3年福岡市東区で福岡市職員(当時22歳)の飲酒運転により幼児3人が犠牲となった事故から、今日25日で3年を迎えた。「海の中道大橋」の現場近くに設けられた献花台には、多くの市民や市職員が訪れ、3人の冥福を祈った。福岡県民が決して忘れられない、またその後の飲酒運転とひき逃げの厳罰化へのきっかけとなった事故でした。
 2008年(昨年)の交通事故死者数は5,155人(24時間以内)(前年比-589人、-10.3%)。2009年上半期の交通事故死は9年連続減少となった模様ですが、2年連続で減少していた飲酒運転による死亡事故は14.4%増えて151件となったようです。今自動車運転者のモラルが問われています!
 私自身18歳で自動車免許を取得して以来、運転の楽しさと共に自分がいつ加害者になるかもしれない恐怖がありました。車は大型化し、高性能になり、台数が増えているのに、事故防止の手法は大昔とそう変わっていない。

 しかし同時に心に引っ掛かっていたことが「交通遺児とその家族」。今や生活保護受給者が急増し、派遣切り・雇い止め・内定取り消しに遭った非正規労働者が路頭に迷い、子どもの7人に1人が貧困状態にある。その上「交通遺児」が増え、この平和な日本にあって教育が十分に受けられない子供たちが増えています。
「今年度あしなが育英会の奨学金を借りて高校に進学した、遺児の母親729人の平均勤労年収131万円。調査史上初めて一般家庭の3割を割り込む。」
私も不定期に募金は続けています。『あしながおじさん』になってみませんか?
関連情報URL : http://www.ashinaga.org/
Posted at 2009/08/25 21:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車生活/業界 | クルマ
2009年08月17日 イイね!

インターネット今昔物語~世界同時不況の一端を見た!

インターネット今昔物語~世界同時不況の一端を見た!昨今私の身辺で起こった時事問題を3日連続で書かせていただきます。

ホームページやメールに付いた○○.jp等を独自ドメインといい、ネットで自社をアピールするのに取得は(商慣習として)必須となっております。ただ取得は世界中で早い者勝ちであり、かつては裁判となったり○百万円で売買が行われておりました。現在では有名企業名や商標をドメイン名として登録した者は、それらの企業の申し立てにより、登録の移転を命じられる判例が下っています。しかし中小会社には無縁…。

 1999年当時インターネットで大企業がBtoC(販売)を仕掛けることはなく、あくまで会社案内程度の利用状況でした。日本向けは「○○.co.jp」しかなく、ドメイン取得には法人登記簿必須というお寒い状況で、多くの中小業者はグローバルアドレス「○○.com」を取得するブームが起こりました。しかし国内のドメイン取得業者(レジストラ)はほとんどなく、米国の取得業者に依頼することになりますが、大きな壁は「英語」!1999年わが社では、当時世界最大の米NetworkSolution社に取得依頼することになり、慣れない英語で必死に依頼書類を書きました。(当然翻訳サイトもソフトもありません)

 それから10年後2009年の今月、「OOOOya.com」というドメインが突然使えなくなり、当然ホームページやメールも使えずパニック \(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ? となりました。米NetworkSolution社に登録していたメルアドはNECのパソコン通信(インターネットの前(^^ゞ)会社PC-VANの流れを汲む、現在のBIGLOBEの前身「meshnet」!当然そんな会社もメルアドも現存するわけもなく、他の変更方法はいまどきFAX!そこでやりましたよ、アメリカまでFAX!しかしよく読むと身元保証書類が必要?!What!(頭の中は英語) 免許証・保険証は日本語だし、パスポートは期限切れてるし。仕方なく日本語の免許証…。理解できてない様子…返答なし・お上預かり(-_-;)
 ここは気分を変えて新規ドメイン取得に向かいました。今は日本語で検索も取得もできてラクラク(^^~♪って、ドメインに空きがない(^_^;)1999年当時取り放題だったのに、2009年の今3文字~6文字の思いつくままの単語を類語・英語・ローマ字・.jp・.comと検索をかけまくる!!!しかし全て取得済み…。3日目に「会社名jpn.com」(10文字)を即取得申請!しました。それからレンタルサーバを新規契約し、ドメイン名の設定依頼~即設定!夜中にかかわらずこの間数分。全て込みで月額換算650円。いやー驚きました。この10年で時間・契約短縮効果は計り知れず、費用は10分の1以下。

 最近よく目にする言葉「コモディティ化」(価格以外に競争要因がない状態)。高技術の集約と思われていたインターネットさえも既にコモディティ化している模様。ガラパゴス化が進む日本ハードウエア界は、太陽電池も液晶パネルも自動車も造船も鉄鋼もお家芸はことごとく世界に抜かれ、日本大丈夫か?という状況。ソフトウエア分野も人材育成が追いつかず(というか希望者が減り続けている?)、外注化の波。日本不況の原因はリーマンショックだけじゃない、これはかなり根は深いと思いますよ…。
Posted at 2009/08/17 20:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治経済 | パソコン/インターネット

プロフィール

「かわぐち かいじ「空母いぶき」に自衛隊の進む道を見ました!かつて「沈黙の艦隊」をリアルタイムに追いかけ、泣き笑いした日々を思い出します。防衛費を肥大させず軍事大国に対抗する為に、国内でほぼ実弾演習できない自衛隊・頼りない首相に、現場のくやしさを強く感じますが彼らは命を張っています」
何シテル?   07/29 16:10
 初めての外国車がVWゴルフ5(1.4L TSI 7DSG)でした。新機構ゴルフ5がモデル末期で決算期!?と近くにできたVWに行って座ったが運の尽き。国産車には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8ビットゲームプログラムスクール 
カテゴリ:経済・生活関連
2018/12/05 11:57:02
 
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA) 
カテゴリ:自動車関連
2011/12/22 17:31:43
 
未来へのキオク 
カテゴリ:経済・生活関連
2011/12/16 08:29:12
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
 当時の営業さんが熱心に勧めた理由が今分かりました。VW最新の自動運転支援&安全補助機能 ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ホンダ Live Dio S (ライブディオS)
28年ぶりに原付バイクを購入しました。  ライブ・Dioの2ストローク最終バージョンの中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【 ターボ66は高速道路無料化を支持します! 社会を変えよう 】  初めての外国車です。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation