• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボ66のブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

箱替えは突然に?! ~ トゥアレグのある生活

箱替えは突然に?! ~ トゥアレグのある生活ゴルフ5からフォルクスワーゲンが誇る最高級プレミアムSUV「トゥアレグ(Touareg) V6 ブルーモーション」に乗り換えました。 想像してみてください、トゥアレグのある豊かなあなたの生活を。
 このトゥアレグ君の装備をご紹介します。ベース車が¥6,230,000(ボディカラーはディープブラックパールエフェクト)、オプション装備として
■CDCエアサスペンション ¥315,000
■アップグレードパッケージ ¥514,500
 ○チタンブラックレザーシート/コンフォートシート/パワーシート(前2席、運転席メモリー付) ○ハンズフリーフォン ○ウッドデコラティブパネル 他
■アルミホイールKarakum ¥417,480
■ルーフスポイラー ¥62,370
■エッジプロテクター ¥11,550    総額 7,550,900円の超高級車です。
巨大なボディサイズは全長4,800(+590)×全幅1,945(+155)×全高1,745(+260) mm(()内はゴルフ比)。 巨大なボディサイズは全長4,800(+590)×全幅1,945(+155)×全高1,745(+260) mm(()内はゴルフ比)。兄弟車のポルシェ カイエンより全長(+45mm)以外は大きいです。3.6L V型6気筒DOHC+ティプトロニック付8速A/Tフルタイム4WDは280PSで2,200kgの車体をどの速度からも不足なく加速していきます。視点はほとんどの乗用車の屋根位の高さの、まさに見下ろした感じで、偉くなった気(段々信じてくる)がします。
 フォトギャラリーもアップしました。お暇ならぜひご覧ください。

 この車は自動化が進み、あらゆる場面でいろんなことをやってくれます。鍵を持った人がドアノブを引くと開き、そのまま乗り込めます。ボタン1つで登録シート位置へ自動セット。さらにStartボタンを押すと、全て起動し、すぐに走り出せます。
SUVながらやる気にさせる「ドライバーズカー」 走行中や徐行時に前後に物が接近すると、警告表示と場面によってカメラ画像に切り替わります。カメラは前後左右のアラウンドビューで任意に切り替えられます。特に前面は前+左右で狭い交差点では超便利です。洗練されたデザイン木目パネル本革レザーシートアルミ素材の高級感。走りの質感もパワフルで、不快な振動・音は伝わらず、快適で常に上級を感じさせます。特にダンパーコントロールをCOMFORTにすると、道路の継ぎ目も伝わりません。とにかく機能豊富です。
フルカラーマルチインジケーターは全ての情報を選択表示 今後VWの中心になるブルーモーションもあらゆるテストをしてみましたが、停止しブレーキを踏むとすぐにエンジンは切れますが、電装品は維持。しかし、ブレーキを緩めると、すぐエンジンがかかり踏みなおしても切れません。よってP以外ではブレーキを強く踏んでおかねばならず、足が疲れます。市街地では効果ありそうですが、もう少し洗練が必要…かな。
 当然シートも快適ですべて電動可動、左右も前後も余裕のサイズ。セレブです。走っていると周りも避けます(笑)。今や希少なV6サウンドを楽しむ配慮か、意外にエンジン音はしますが遠くで鳴っているようで、不快ではありません。全てが高次元で、ある種思い描く車の理想像を体験しています。車載燃費計で一般道が6km/L台後半、高速道が9km/L台前半(法定速度巡航)と燃費もさすが(汗)で100L入ります(涙)。これでエコカー減税50%で取得税・重量税半額、ハイブリッドなら100%でさらにお得です。ディーラー談話でも、乗り心地はフォルクスワーゲン史上最高だそうです。うん、納得、同感、激しく同意。
サイドサポートが効いていて、身体がずれず疲れも少ないいいシートです。後部座席も広々で、すごいです いずれこのノウハウが下位車種にもオーバーラップしていくでしょうから、少し先の未来を体験した夢見心地でした。この夢も2泊3日で覚めることになっています。再び手にするその日まで… 仕事頑張ります!
Posted at 2012/02/24 23:55:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | クルマ
2012年02月16日 イイね!

もし原発のマネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら

もし原発のマネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら今確定申告に向けて領収書と相談しつつ、DVDを大量鑑賞してしまっています(^^ゞので中から秀作をご紹介します。
 福島原発事故の際に公開され話題になった映画100,000年後の安全」。現在世界にある放射性廃棄物は20~30万トン。その放射性廃棄物が生物に安全なレベルになるまで10万年…。廃棄物処理で先駆者フィンランドの取り組み。10万年後まで持ちこたえる施設(人類は1万年持つものも作ったことはない)と、人類が掘り起こさないようにどう伝えるのか、伝えない方がいいのかさえ結論は出ていません。
 放射線は発見されて100年足らず。今後20年で中国インドを欧米並みの生活に引き上げるには、毎日原発3個ずつ建設しなければならないとは…。映画はほとんどインタビューでそう面白くもないですが、こんな議論もない日本ってどうなの。
 しかしそれよりも、現に収束していない福島や、連日国会で無責任発言を繰り返す「原子力安全委員会・経済産業省」、電力料金UPで企業競争力を削ぐ電力会社、献金欲しさに原発再開したい政治家、使用済み核燃料再利用・事故、平気でミサイルを撃ち込む隣国…と、日本の方が心配。むしろ日本の方が映画みたいです。
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら でホントの秀作は映画もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら」。しかもレンタル版にも入っているコメンタリー「ドラッカー談義」岩崎夏海×田中誠監督で観てください。このお話は相当深いです。場面毎に監督さえも気づいていなかったみなみの気持ちや、様々な布石など年齢、役職、性別に関係なく「気づき」が必ずあります。監督も前田敦子は演技がうまいと言っています。
 人間はどういうときにうれしいか教えられていない若者が多いといいます。自分が勝ち得るのではなく、他人に何かを与えられたときや、喜んでもらえた時に一番うれしい生き物が人間です。それを世界で一番体現しているのが日本人、しかも優秀な現場の人々。
 古くから「現場は優秀、経営が無能」で、欧米ならトップ企業しか持たない技術を日本なら町工場が最先端。大企業はもはや組立屋で、真の技術・知識は下請けにという世界であり得ない構造。これは最近言われ出した「アメーバ経営」、現場でそれぞれが考える仕組みは日本でこそ本領を発揮する組織形態
 女子高生の発する言葉が組織をアメ-バに変えていく過程を、ぜひお楽しみください!
関連情報URL : http://moshidora.jp/
Posted at 2012/02/16 22:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治経済 | 音楽/映画/テレビ
2012年01月16日 イイね!

思いがけずこんなものが手元に…

思いがけずこんなものが手元に…ゴルフ6標準はこんなのとか… ゴルフを手に入れ間もなく3年。2012年モデルを見に行くと、1年でもあっちこっち変わりうらやましいばかり。中でもシフトノブが全車「ガングリップタイプ」に変更され、プレミアムでかっこいいなぁと思いました。
 こんなの… 素敵ですしかし横ボタンタイプから縦ボタンタイプに変更するのは、なかなか大変そうで諦めていました。
 しかしゴルフ5トレンドラインにはあるまじきこんなもの(ゴルフ5 GTI用DSGシフト)が、ある日思いがけず手に入ってしまいました(^^ゞ 世の中何が起こるか分かりませんから、夢は持つものですね。
 さぁー困った。ボタン位置変更のためには、内部のプラスチックの輪っかを90°回せばいいところまでは分かりました。ディーラーに聞いてもこのパーツの差替えはできない、と。うーーん。(-_-;)
ゴルフ5 トレンドラインのオリジナルはウレタン製VW ジェッタ用の天然ウッド製シフトも美しいです ゴルフ5 トレンドラインのオリジナルは「ウレタン製」、他にも取り付けませんでしたがジェッタ用の「天然ウッド製」もこれまで手にしましたし、「レザー製(横ボタン)」も手にし、これは現在愛用中です。国産車が軒並み、バイワイヤで小さなキノコのようなシフトになる中、車を操る楽しみを忘れない「フォルクスワーゲン」の姿勢に脱帽です。
 今までいろいろ無謀にいじってきましたが、安全にかかわる部品の加工は勇気がいります。幸い来月車検を迎えますので、それまでに頭をひねりましょう。もし付いたらかっこいいと思うんですがねぇ。皆さんなら、どうします?
Posted at 2012/01/16 22:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | クルマ
2011年12月22日 イイね!

明日の3億円より今日の100万円では…

明日の3億円より今日の100万円では…東日本大震災を受け、世界各国から「日本人が見せる秩序と冷静さを高く評価する声」が寄せられました。おそらく日本のどこで起こったとしても、同じような対応だったろうと思いたいです。その後日本全国で、節電や募金活動、ボランティアなどこれまでにはない規模で行われ、日本人の愛国的な誇りを示しました。
 しかしそれでも何も学ぼうとしなかったり、利己的な行動を取り続ける人もいるわけですが、福岡で暮らしていても「飲酒運転が減らない(全国ワースト2)、運転中の電話・シートベルトなし、速度違反、右左折・レーン移動にウインカーなし、無理な割り込み、車・人共信号無視、自転車の暴走」と震災前より悪化しているように感じます。最近交通事故を以前より多く目撃しました。公道を走ると周り全面を見ていないと、気が気ではありません。
 これはマクロ経済学の教科書に一番最初に登場する、「合成の誤謬」が関係しているのではないでしょうか。例として、映画館で座って映画を観ていると、前の人の座高が高く、よく見えない。そこで一人が立ち上がる。そうすると、その後ろの人たちも立ち上がる。結局は、みんなが立ち上がって、(最前列の人は除いて)みんながよく見えなくなる。しかも立ち上がっているので、状況も改善せず疲れるだけである。
福岡県粕屋町で乗用車が二人の高校生をはね、死亡 ミクロ的に自分だけ法規・マナーを違反しても問題ないと考えて、国民全員がこのような行動をとれば、マクロ的に全体の安全に影響してしまう。
 この対策として行われるのが「アメとムチ」。長期間無事故無違反なら「ゴールド免許」、酒酔い運転は「5年以下の懲役又は100万円以下の罰金」が同乗者、車を提供した人、酒を提供した人にも適用され、今後増々の罰則強化。やがて軽微な違反も高額な罰金が科せられるようになるでしょう。そして安全のために増々ルールが増え、運転が難しくなり違反・事故が増え…と悪循環にはまりつつあるように思います。しかしこの状況が行き過ぎると、北朝鮮のように過度の監視社会、懲罰的罰則、全体主義、官憲の過度の干渉と日常生活にも大きな支障が出ることでしょう。
 国家全体としての対応には限界があるので、やはり個人の自覚に行きつくでしょう。タイトルのように「今日のわずかの利を取る100万円」よりも、「明日の豊かな3億円生活」のために法規ルール・マナーを順守し、全体の利を取ることが自分のためにもなることを理解して欲しいと願っています。
粕屋署によると、男は「居酒屋で日本酒とビールを飲んだ」と話し、帰宅途中だったとのこと 飲酒運転による事故では、「他人のケガや物への保険金は支払われます」が、「運転者自身の死傷や車両保険、無保険車傷害保険、搭乗者傷害保険は支払われません」。また100万円もの罰金や最大20年もの懲役、免許の取り消し、長期に渡る不毛な裁判、解雇による以後の生活費、離婚、一家離散、高額借金・自己破産、居住地の噂による転居・生活環境の激変など、一時の利よりも失うものの方があまりにも多いことをご存じでしょうか。
 あなたも世界に誇る日本の国民で、日本を支える大切な一員であることを、そして再び立ち上がり、世界に尊敬される日本を取り戻して欲しいと願い続けています。
3億円札束発売中!一家に一束で家内安全
※タイトルの「3億円札束」が気になった方!あなたも手に入れることができます。3億円札束で様々な遊びができます。本物を手に入れるまで、お手許に!
Posted at 2011/12/23 22:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車生活/業界 | 暮らし/家族
2011年08月18日 イイね!

免許更新 ~ 最新の道路交通法改正

免許更新 ~ 最新の道路交通法改正5年ぶりの免許更新で、「道路交通法」の改正点を講習受けてきました。主な改正点は以下の通り。

高齢運転者標識(高齢運転者マーク)●高齢者の安全運転のために
■講習予備検査の導入
 75歳以上の方が免許証更新する場合には、高齢者講習の前に講習予備(認知機能)検査を行うことになりました。認知症と診断されると免許が取り消されます。
■高速・自動車専用道路での車間距離保持義務違反の罰則の強化
■住民の理解を深めるための運動の推進
高齢運転者等専用駐車区間高齢運転者等専用駐車区間■高齢運転者等専用駐車区間制度の導入
官公庁・福祉施設等周辺の道路上の高齢運転者等専用駐車区間には、高齢者等(障害者、妊婦も含む)が取得した標章を掲示した普通自動車だけが駐車できます。

●悪質・危険な運転をなくすために
■飲酒運転幇助行為に対する罰則を整備
 ・飲酒運転を行うおそれがある者に対し車両を提供する、酒類を提供する
 ・運転者が酒に酔った状態にあることを知りながら要求・依頼をしてその車両に同乗する
 ※教唆犯の場合の罰則は、運転者本人と同じです。
■飲酒運転等に対する罰則を引き上げ
酒酔い運転 5年以下の懲役または100万円以下の罰金
酒気帯び運転 3年以下の懲役または50万円以下の罰金
飲酒検知(呼気検査)拒否 3ヵ月以下の懲役または50万円以下の罰金
■救護義務違反に対する罰則を引き上げ
「ひき逃げ」事故のうち、被害者の死傷がその運転者の運転に起因するものである場合、10年以下の懲役または100万円以下の罰金
■危険防止措置として免許証提示義務を見直し
違反行為を行ったり、交通事故を起こした運転者は、警察官が運転免許証の提示を求めたときは、提示しなければなりません。
■飲酒運転等に対する行政処分の強化
酒酔い運転、救護義務違反などで免許の拒否・取消しを受けた場合に免許を受けることができなくなる期間が最長10年まで引き上げられました。また、酒気帯び運転等の基礎点数が引き上げられました。

●後部座席でのシートベルトの着用が義務付け
自動車の運転者は、助手席だけでなく、すべての席の者がシートベルトを着用していなければ運転してはいけません。
覚障害者標識(聴覚障害者マーク)
●聴覚障害者の(ワイドミラー使用の)普通自動車免許取得許可
聴覚障害者マークを表示した普通自動車に対する幅寄せなどは禁止されています。

●中型自動車(車両総重量5t~11t、最大積載量3t~6.5t)・中型免許の新設
平成19年6月1日以前に普通免許取得の方は、乗車定員が10人以下の自動車や、中型自動車でも車両総重量8t未満、最大積載量5t未満のものであれば今迄通り運転できます。運転免許証の種類が「中型」、条件欄に「中型車は中型車(8t)に限る」と表記されます。

●自転車の事故を防ぐために
■普通自転車の歩道通行可能要件の明確化
(自転車は車道が原則、車道は左側通行、歩道は歩行者優先で車道寄り徐行、安全ルール厳守)
普通自転車は、ある一定の要件を満たす場合に歩道の通行が可能となりました。
 ・道路標識で指定された場合
 ・13歳未満の子供、70歳以上の高齢者、身体の不自由な人
 ・車道・交通の状況からみてやむを得ない場合
■児童や幼児の乗車用ヘルメット着用努力義務の導入

 罰則・罰金や適用範囲(飲酒運転幇助行為等)は年々広がっていますが、こうしたことは運転免許保持者のみ、しかも免許更新時だけの告知では抑制効果は限定的ではないでしょうか。もっと一般人にいつでも知られる広報活動や、事故が起こりにくい道路の改修、病気歴との連携・再試験、安全教育の徹底等を複合的にしなければ、事故は減らず罰則ばかりが強化の悪循環になりかねません。はっきり言ってルールが多すぎて、全てを理解できません。罰則を強化しても、事故・被害者は減らず、潤うのは警察だけといわれても仕方ないでしょう。
事故の悲劇をなくしたいのは日本人全員の総意なので、運転者は最大限の努力を心がけましょう。
Posted at 2011/08/19 00:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車生活/業界 | クルマ

プロフィール

「かわぐち かいじ「空母いぶき」に自衛隊の進む道を見ました!かつて「沈黙の艦隊」をリアルタイムに追いかけ、泣き笑いした日々を思い出します。防衛費を肥大させず軍事大国に対抗する為に、国内でほぼ実弾演習できない自衛隊・頼りない首相に、現場のくやしさを強く感じますが彼らは命を張っています」
何シテル?   07/29 16:10
 初めての外国車がVWゴルフ5(1.4L TSI 7DSG)でした。新機構ゴルフ5がモデル末期で決算期!?と近くにできたVWに行って座ったが運の尽き。国産車には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8ビットゲームプログラムスクール 
カテゴリ:経済・生活関連
2018/12/05 11:57:02
 
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA) 
カテゴリ:自動車関連
2011/12/22 17:31:43
 
未来へのキオク 
カテゴリ:経済・生活関連
2011/12/16 08:29:12
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
 当時の営業さんが熱心に勧めた理由が今分かりました。VW最新の自動運転支援&安全補助機能 ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ホンダ Live Dio S (ライブディオS)
28年ぶりに原付バイクを購入しました。  ライブ・Dioの2ストローク最終バージョンの中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【 ターボ66は高速道路無料化を支持します! 社会を変えよう 】  初めての外国車です。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation