• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-COLTiのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

第1回24時間美ら海リレーマラソン in 沖縄(息子行方不明事件あり)

第1回24時間美ら海リレーマラソン in 沖縄(息子行方不明事件あり)今日はおはよ~沖縄メンバーで
美ら海リレーマラソンに参加してきました。

今回初となるこの大会、1チーム最大6名でタスキをつなぐ駅伝形式のマラソン大会です。

3時間、6時間、12時間、24時間の各制限時間内にできるだけ多く周回を競う大会。

でも競うよりマラソンを楽しむ事が目的でした♪

会場は豊崎のビーチ。 KAZさんの計測によると自宅から9分のとこです。笑


おはよ~からは2チームでエントリー。

Aチーム(経験者+現役学生)
ちゅらうみさんちゅらうみさん長男kangoolifeさんSG2000さんRX-COLT

Bチーム(経験者+初心者)
M.T200さんちゅらうみさんご主人シンさんチェンさんハクサイさん

両チーム
マネージャー兼監督 gonta7さん

以上11名での参加です。

あ、そうそうこの大会名の美ら海(ちゅらうみ)リレーマラソン(企画・運営)は
ちゅらうみさんとは関係ありませんので。笑


午前9時 大会の開会式
大会のルール、注意事項の説明がありました。



午前10時 スタート♪





チーム内の走る順番や交代する周回数は自由。

ただタスキを交代できるエリアは決められてました。

サーキットのピットレーンみたいな感じw


控え場所の前ではみんなの応援が力になります。

M.T200さん通過ですw



ちゅらうみさんと海



ちゅらうみさんと海2


今日は天気もよくホント綺麗な海でした~。


あとここは先週もブログに書きましたが、真上を飛行機が通ります。

なので今日も撮影w



とくに大型ジャンボは低空なんですよー。



飛行機好きにはたまらんですww


そんなこんなの大会でしたが、最初はタイムを気にせず楽しめたらいいかな?

と思っていたのですが、途中経過を見るとAチーム、

ナント!25チーム中 3位タイを走行中♪

そこでみんなのテンションも上がり、まさかのペースアップw

逆にBチーム、下から5番目位を走行してペースダウンww




↑並走するちゅらうみさん(左)   エースちゅらうみ家長男(右)

この時点で順位不明。でも皆全力で頑張りました♪


レース後記念撮影

まずはAチーム



続いてBチーム



最後に応援団も含め


個人競技のNAHAマラソン、なんぶトリムマラソンとは違い団体競技なので

楽しかったです。みなさんお疲れさまでした♪





で、気になる(公式)結果ですが



25チーム中、Aチーム(4位)、Bチーム(21位)でした。

Aチーム最後の最後で3位チームに離され1周差で3位入賞から漏れてしまいました。。










とそこまでは楽しく過ごしていたのですが、

息子(エイト)が見当たらない。。

ちゅらうみ家のヨシオくん(小学2年生)と駐車場へ向かうのを見たという目撃情報。

や、

アシモを見に行きたいと言っていたという情報があるものの。。


見当たらない。。汗


HONDAと言っても歩いて行くには遠いし、その辺にいるかと思っていたのですが

ちゅらうみさんが念のためDに確認してる中、

gonta7さんがDに行ってみると・・・


いました。。まさかのDに。汗

小学2年生と、2歳児。笑



↑イメージ(HONDA 豊崎店)

ヨシオくん、エイトを連れてHONDAまで歩いたそうです。

ビーチからDまでは1km以上あります。

途中からは抱っこしたそうです。笑


確かに・・・ エイトとは今日HONDAに連れて行くと約束していたんです。

火曜日(春分の日)、僕と2人で行ったらたまたま定休日で休みだったもんですから。


とりあえず皆さまにご迷惑とご心配をおかけしました。汗

それにしてもクルマ好きにも程がある。笑





そんなマラソン大会を終え、夜は打上げw



ピザを食べにシェーキーズへ♪



まずは昼間HONDAまで1km以上歩いた2人



仲良しですw





ピザ食べながらちゅらうみさんに完走証をラミネートしてもらったりw

kangoolifeさんやM.T200さんと次期愛車について相談したりww

楽しく過ごさせて頂きました。

※ちなみに全然関係ないのですがシェーキーズでは一番ポテトが好きなRX-COLTです。笑





という訳で、

とりあえず明日は筋肉痛だなー♪


Posted at 2012/03/25 23:39:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

妊婦(9ヶ月) RX-8で披露宴に行く

という事で久しぶりに洗車しました。

がしかし、夕方は大雨でしたね!汗





わかってはいたけど、昨日の撮影時にかなり汚れてたので軽く洗車w

っていうか天気予報って当たるんですね。

最近ハズレ多いから降らないんじゃないかな?って期待してたんですけどww

そうそう、我が家では披露宴はエイトで行くと。(勝手に)決めています。笑








それにしても今日の昼はとても暑かったです。

クルマの外気温は30℃!汗

↑実際の最高気温はわかりませんが。


久しぶりの晴れだったので洗濯機フル回転。

その後fmixさんが公園に遊びに行くいうことだったので合流しました。



この公園、自宅から10分くらいのとこにあるビーチです。



今日は海がとても綺麗でした~。


真上を飛行機が通るのですが、飛行機って遠くから見てると

ゆっくり飛んでますが、影はメチャクチャ早いですね。笑



それが体験できる公園ですww










fmixさんと解散した後にはマックでランチ。

ココんとこ個人的に不調のBig America シリーズを食べに。

で、感想は今回はアリかと思います。



かなりボリューミーww

味も美味しかったです♪
Posted at 2012/03/18 19:39:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年03月18日 イイね!

久しぶりの撮影会

昨夜仕事が終わってから帰り道にひとり撮影会に行ってみました。

クルマ洗っていないですけどね!汗



まずはコンテナに囲まれてw





続いて橋をバックに





釣り人の視線が気になりつつも撮影中。笑

長居すると悪いのでちゃちゃっと3分くらいでココは終了。。







場所を代えて那覇空港






ここでもやっぱり拝み気味w





後ろのクルマの視線も気になるけど・・・。まぁいいです。笑

最終便出た後だからあまり人がいないはずだったのにね。。

ちょっと早かったかな。








その後ラーメンを食べに。

花月の嵐げんこつらあめん(大盛り)w



んで、帰宅。

まだまだ土曜出勤が続いているけどちょっとだけ週末気分で帰ることができました。

さて、今日は何しよう。
Posted at 2012/03/18 06:57:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

今週末のいろいろ

今週末のいろいろその①
昨日妻が仕事から帰ってきた後に噂のCX-5を試乗の行ってきました。

前日に入ってきたばかりの
クリーンディーゼルの試乗車♪

まだ走行距離62kmの新入りでしたw


次の予定まであまり時間がなかったけど、ちょっとだけ市内をドライブ。



この日はエイトに乗っていったからかもしれませんが試乗車に乗り換えた印象は

アイポイントがすんごく高い。まぁ外見からも想像はついていましたが、
でも思っていた以上に高く、運転しやすかったです。



こういうクルマもいいですね。

ミラーも大きくて見やすいし、何よりうちの2台は車高が低いので道選ぶし、
立体駐車場でカメになる心配があって避けたりするから。。笑

今回はまだ60キロしか走っていないクルマだったのであまり踏む事が出来ず。。躊躇

また近いうちに行くと思うのでその時に再試乗したいと思います。







で、その②
夜は職場の同期の披露宴。



翌日走りにいくから…2次会はやめとこ。

と思っていたけど、行ってしまって… でも12時過ぎには帰宅。

途中PIACEREオープンの何シテルに、いつかは行ってみたいと思うRX-COLTでした。笑






続いて、その③
今朝は走行(ランニング)会。

今回が初のちゅらうみリレーマラソン大会に向けての合同練習。

まずはコース確認で1周(1.8km)走った後に個人のペースで2分間隔でスタート。



スタート順と今回の参加者は下記の通りです。

 ①ちゅらうみ家ご主人さま

 2分後スタート
 ②シンさん

 4分後スタート
 ③ちゅらうみさん

 5分30秒後スタート
 雨(RAIN)
 
 6分後スタート
 ④SG2000さん(雨男w)

 8分後スタート
 ⑤RX-COLT

 10分後スタート
 ⑥ハカイダーさん


第1走者のご主人さまがスタートして5分半、
SG2000さんが走る30秒前になぜか雨がパラパラ。汗


後続を走る僕も雨に巻き込まれ…

帰ってきたらこんな感じに。笑



ま、大体個人ごとのペースもわかりましたし、

大会当日準備した方がいいものとかもわかりましたから収穫ありました。



練習後、参加車の記念撮影w

※ちゅらうみ家のクルマは公式発表前だったためにカットさせて頂きました。笑
この記事は、ガレージに車が来ました。④(しばらくこのシリーズは続く予定はないです。)
について書いています。



RX-8の辺りを見るとわかると思いますが、
来た時は全然雨降っていなかったんですけどね~。

しかも練習終わったら段々止んできてるし。笑






最後に、その④
今年初?BBQ

夕方からM.T200さん家にお邪魔しました。

メンバーは朝の練習にも参加した皆さん+kangoolifeさん、hysteric-kikiさんご家族。





久しぶりの炭BBQ


風下で目が痛くなるくらいだったけど、やっぱ炭はイイですね。



kangoolifeさんの鯛めしが美味しかったw




岩塩プレートも健在です♪




その他ワイワイww



息子も今日はみんなと遊べて楽しかったようです。

皆さんありがとうございました。

再来週のリレーマラソン頑張りましょう♪




ってな訳で上手くまとめれないけど、何かと予定の詰まった週末でした。

あ、来週こそはオイル交換しなきゃ。汗
Posted at 2012/03/11 22:46:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日 イイね!

今日の奥武山公園とマック

今日の奥武山公園とマック奥武山公園で第1回美ら島リレーマラソン IN 奥武山 が行われるという事で行ってみました。


1チーム1本のタスキで42.195kmをつなぐ駅伝方式の大会です。

月末のこれ系の大会にエントリーしたので下見です。今年が初めての大会という事で全然知られてない。

から出場する大会が自分たち2チームだけだったらどうしよう。笑

という不安もありつつ行ったのですが思った以上に盛り上がっていてひと安心。汗



っていうかみんな結構本気でした♪

でも自分たちはマイペースでいいと思います。



一緒に参加するランナー&マネージャーの皆さん、楽しみましょう。





あと同じ奥武山公園の野球場では先週まで巨人がキャンプをしてましたが
今日はK-POPのイベントが。。
World Music Festival in Okinawa

ってな訳でKARA もやってくるww
密かにファンでクルマに常にCD入ってます。なぜか大きな声で言えない。笑

お昼12時から他の出場者のリハーサルしてましたが
お腹がすいたので会場を後にしました。





ランチは黒いマックへw



あれですよ、
前回、前々回とイマイチなBig Americaシリーズ 第3弾。

ブロードウェイバーガー


まず見た目は・・・。
イメージのようなボリュームはないです。笑

肝心の味は・・・。
まぁまぁ。美味しかったです。また食べたいか?と言われると微妙ですw

あと価格(セット730円)は少し高いかな・・・。と個人的には思います。

次(ビバリーヒルズバーガー)に期待ですw





そんなドライブを終え帰宅後、息子の髪を切ることに。

カットルーム。Youtubeのアンパンマン見せて動かないようにします。笑



今回2回目のカットなのですが、
難しいーですね。髪が凸凹してしまいます。笑

それでも笑っているからいいか??と思い当分様子見です。
Posted at 2012/03/04 18:36:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いまTokyo駅」
何シテル?   07/23 18:36
RX-8 と COLT と i に乗っているRX-COLTi と言います。 長いのでCOLTと呼んで頂ければと思いますw 夫婦そろって車好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コルト車高変更 と 明日のイベントの下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 16:46:13
空中散歩? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 07:41:39

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いい車があればなぁって感じでネットで探していたらYオクで見つけ、 翌日には勢いで購入を決 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2012/08/17 3ヶ月の悩み期間を経てフルエアロ&ローダウンに変身しました。 変身 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ラリーアートの足回りとROARのフルエアロを身に纏ったコルトです。 これまでは妻が使用し ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代初めて乗っていたクルマです。 あの頃は若かったなぁ・・・。思い出がたくさんつまっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation