• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-COLTiのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

クラシックカーのイベント見学に行ってきました

今日も暑かったですね。

近所でクラシックカーのイベントがあるという事で妻と遊びに行ってきました。



今回のイベントには約30台のクルマ達が集まっていました。

普段あまりお目にかかる事のないクルマが多かったのでいろいろ撮影してみました。



会場の雰囲気はこんな感じでした。

写真でご覧下さい。(手抜きです。笑)


































最後の写真の少年、一生懸命Zの写真を撮っていましたよ。

お気に入りのようです。こんな少年が増えるといいんですけどね~♪





ん?



最後の写真ですが、

手前から Z → MR-2 → モトコンポ → クラウン ・・・


モトコンポ?

モトコンポ??



おっ、ちゅらうみさん家のモトコンポじゃないですか。笑

↑発見した時、妻が爆笑してました。笑


この流れでちゅらうみさん家のBMW M3 じゃないところが可笑しいです。笑


という訳でちゅらうみさんと合流。



ちゅらうみさんはこちらのセブン?がお気に入りでした。

このクルマ、僕たちがいる時に帰って行ったのですが、

凄い音(バイクみたいな感じ)でした♪



ってな感じのクラシックカーのイベントでした。

おわり。
Posted at 2011/07/24 18:20:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 沖縄イベント | 日記
2011年07月24日 イイね!

男子会なるものに参加してきました。

おはようございます。7月24日。いよいよこの日がやってきましたね。

クルマのテレビがまだアナログなRX-COLTです。汗



さて昨夜は最近巷で話題の 男子会(笑)なるものに参加してきました。

メンバーは・・・。

hysteric-kikiさん
M.T200さん
ちゅらうみさん
fmixさん
RX-COLT

の5名、いつものメンバーです。笑

場所はhysteric-kiki邸



初めて伺ったのですが、すんごい高級マンションでした。汗

白で統一された綺麗なお部屋&高層階から見える眺めは最高でした♪

お招き頂きありがとうございました。



で、そうそう男子会ですが料理はいつものように1品持ち寄りタイプ。



hysteric-kikiさんの手作りジューシーやおつまみが美味しかったです♪

ちなみに僕は前にブログで紹介した糸満道の駅隣りにあるCAFE VINCAの

スペアリブを持って行きました。



炭の香りがたっぷりでお勧めなんです♪



昨日はビールもエビス、エビス。

その辺りの居酒屋の発泡酒とは違い美味しかったです。

でも飲んでいないちゅらうみさんfmixさんも同じテンションなので、

おはよ~にはアルコールあっても無くて楽しめる事を再認識したRX-COLTです。笑



19時過ぎに始まった男子会。

食事を終える頃にはベランダから近くで行われている祭りの花火が綺麗に見えました。

現在デジイチ修理中・・・の僕はコンデジで頑張るも。。汗





花火を見た後はデザートタイム。

マンゴーを作って持ってきたというM.T200さん



見た目も綺麗で美味しそう~ですよね♪



量もたっぷり、贅沢に頂きました。



あと僕もデザート持込みました。

先日誕生日を迎えた長野のエイトくん家にもあったこのケーキ。

この記事は、 8が8 について書いています。


妻が見つけてきてくれました。





このケーキ、いいでしょ♪

カーズ2来週公開ですね。


最近じゃサーキットもカーズで盛り上っているようですね。

翠明さんのブログ見てタイムリーだと思ったり~。

この記事は、PINK! PINK! PINK!について書いています。



という訳ですが、実はこのオフ会。。

現在hysteric-kikiさんの奥さまが実家に帰省されているという事で・・・。

hysteric-kikiさんやりたい放題 何とか過ごしているという事で・・・(ゴニョゴニョ)

自宅にお邪魔した訳です。

この記事は、妻のいない一週間について書いています。




この1週間hysteric-kikiさん寂しかっただろうな・・・。

というのをメッセージにしたらこんな感じになりました。汗






気が付けば24時過ぎ。

すっかり長居してしまいました。とても楽しかったです。



最後になりましたが・・・。

このブログが奥さまに鳥取からは見られていない事を願います。汗
Posted at 2011/07/24 08:31:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会(プチオフ) | 日記
2011年07月18日 イイね!

アイドリング不調で検査入院してました

アイドリング不調で検査入院してました週末土曜~日曜にかけてエイトが検査入院して

いました。

前々からアイドリングが不調でたまにエンスト

しかけたりしていたのでチェックしてもらいました。



入庫前の症状としては、

 ・渋滞時に回転数が極端に落ちる(500rpm位まで落ちる)
 
 ・急ブレーキ時にエンストする
 
 ・油圧計の警告音がピーピーなる
  ↑まぁこれは設定値の問題ですが、50kPa以下で鳴るように設定

ってな感じでした。




今回の診断結果はスロットルボディにスラッジが溜まっていたことが

原因のようでした。

↑全然洗浄していなかったしな・・・。汗

今は洗浄してアイドリングも安定しましたし、油圧も安定しています。



あとは時間見つけてエアークリーナーの洗浄もしなければ。。

Autoexeラムエアインテークシステムが付いているのですが、

フィルターって洗浄だけでも十分いけますかね?



交換用フィルター(20,000円くらいらしい)を準備した方がいいですかね?

1個予備があると外している時に洗浄が出来ていいかな?とか思ってます。


先日のCDチェンジャーに続き、

メンテ不足。やっぱエイト愛足りていないな。。笑



あと帰る時に

 ①エンジンマウント(左右)

 ②ファンベルト(アイドルプーリーも)

を処方されました。笑

↑前に注文していた部品たちです。



これからメンテメンテに追われる時期かもしれませんね。

しっかり体調確認しながら様子見ていきたいと思います。汗
Posted at 2011/07/18 08:57:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年07月18日 イイね!

オフ会いろいろ(アシモ、高校野球)に行ってきました

オフ会いろいろ(アシモ、高校野球)に行ってきましたこんばんは。

今日は完全に出遅れてしまったRX-COLTです。

もう既に皆さまのブログにアップされており

ますが、14日(木)から沖縄県立博物館で開催

されている、「キミと見る未来 夢ロボット博

をいつものメンバーと一緒に見てきました。

目的はオープニング特別イベント、アシモのデモンストレーションです♪

※↑写真は県立博物館入口にある昔の沖縄のお家です。



これまでユキさんがアシモについて毎回一生懸命ブログを書いてきたのに

沖縄にやってくる今週末にまさかの東京出張・・・。という悲劇(ネタともいう。。笑)

に見舞われました今回のイベントですが、僕らの予想以上に大勢の観客がアシモを

楽しみに来場してました。



ユキさんの味方(アシモファン)があまりいないと本人は悩んでました?が沖縄にも

こんなにたくさんいるじゃん♪ これホントに見て欲しかったです。



おはよ~メンバーは14時公演に間に合わせ会場入り。

僕は13:20頃到着したのですが、既に席はいっぱい。汗

ちゅらうみさんM.T200さんhysteric-kikiさんが既に場所を確保してくれてました。

ありがとうございます。



待ち時間の間、後から合流したkangoolifeさんの新ケイタイを見せてもらいました。

Docomo の GALAXY Tab

スマート?フォンです。笑

右は僕のiPhone。大きさ比べると少しデカイですね。



これに電話がかかってくるから・・・。笑





そんなこんなでいよいよデモンストレーション開始。

実物アシモ初めてみたのですが、皆さまの感想にもありますがホント小さい。。

うちの子も「さい(小さい)」と連呼してました。笑



でもそんな事いいながら、ずーっと真剣に見てましたよ♪



約15分の出演でしたが、途中で走ったり、よく出来てるな~って思いました。



最後に帰る後姿。仕事やり遂げた感がありました。



アシモが控え室に戻ったあとに「ろぼたろうさん」という人が出てきていろいろ

話してました。




会場がガヤガヤしていたのでどういう話だったか、

覚えていませんが何やら申し訳なさそう・・・。



最後に「実は私が中に入ってました。スミマセン」って言っているように

感じたのは僕だけでしょうか。笑

↑チガウカ。笑



公演後、舞台を見に行ったのですが謎のマークがありました。



これセンサーですかね??

わかる人がいれば教えて下さい。



このようなデモンストレーションが沖縄で見れるなんて滅多にない!

という事でチケットたくさん買ったのに・・・。

何とこのアシモショー、実はお金払わなくても見れるオープンエリアでの

開催でした。汗



で、普通ならせっかくだからチケットあるから中に入ろう。って思うところ

ですが、今日はホントいっぱい。入場まで20分待ちとかだったので帰る事に

しました。あと1ヶ月やってるので日を改めて見学に来たいと思います。



貴重?なアシモを見た後、気になるのは高校野球県大会決勝戦。

調べてもらったら6回。実際に球場に行こうかと思いましたが、

暑いし混んで良そうだし・・・という事でココで見ることにしました。



わかります?



県立博物館の向かいにある某電気量販店。笑


みんなで移動です。アシモオフに引き続き、高校野球決勝戦観戦オフ♪



ここならクーラー効いてるし、テレビもたくさんある。笑

着いた頃には8回。試合も終盤。

糸満高校 vs 中部商業高校。2対1の接戦。

9回表(中部商業攻撃)、1点差、1アウト満塁。1打出れば逆転のチャンス。

でも最後はサードゴロ、ホーム、ファーストのダブルプレーで試合終了。

というシビれる試合でした。

「糸満高校」おめでとうございます。甲子園頑張って欲しいです。



高校野球観戦オフ後に解散したので、その帰りに修理に出していた

エイトを取りに行ってきました。

この詳細はまた次回





Dに行ったついでに試乗もしてきました。今回はビアンテ。

買う気はないのですが、最近のミニバンってどうかな?って思いまして。。



うちのファミリーカーのコルトに比べると快適です。

iStop機能もついていて新鮮でした。



いつか我が家にもこんなクルマが来るのかな??

まぁしばらくは無いと思いますけどね。笑
Posted at 2011/07/18 02:15:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他(アシモ) | 日記
2011年07月17日 イイね!

コンデジ生活

前回のブログで書いた通り、いつも使っているデジイチが壊れました。汗

こんな時に・・・。

という訳で、昨日は海洋博の花火大会があったのですが、実家からコンデジ借りて

行ってきました。



コンデジってあまり使った事がないので試し撮りしながら会場に向かいました。

まずは高速宜野座ICを降りた所にある、阪神のキャンプが行われる球場の

室内練習場。



結構綺麗に撮れてます♪



続いて「二見のトンネル」

実はココ通るの初めてだったり。。楽しみだったんです。



感想は、ビックリです。

カヌチャ方面へ行く道、だいぶ便利になりましたね♪



予定より早めだったので「羽地ダム」で休憩。



真横から撮るとローダウン具合がわかります♪

あ、コルトがブログに出てくるのは久しぶりですね。ちゃんと動いてますよ。笑



駐車場(と言っても路駐ですが・・・笑)に着いたのが花火開始50分前。

備瀬の並木を歩いて会場へ。



毎年ココを歩いて行くのですが、雰囲気ありますよね~。

出店もちょこちょこ。



昨日は夕方満潮??



いつもよりも砂浜のスペースが小さくなっていました。



コンデジの夕日モード。

バックの伊江島が綺麗に見えます。



ボタンで切り替えるだけでこんな感じで写るんですね~。

こりゃ便利。



そうこうしているうちに20時。60分間の花火スタートです。

花火大会自体はとても満足の内容でした。

演出含めここ数年で最高の花火大会であったのでは?ってくらい。



がしかし、花火撮影は全然ダメでした。。



こちらはデジイチの方がいいようです。



更に人が入ってしまったり・・・。



で、我が家のデジイチの現在の様子ですが、

カメラ本体には異常は無いようです。望遠レンズに変えると普通に撮影できます。

一応YAMADAの5年保証に入っているので今日修理に出してきます。

ついでにコンデジを購入しない事を望みます。笑
Posted at 2011/07/17 08:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 沖縄イベント | 日記

プロフィール

「いまTokyo駅」
何シテル?   07/23 18:36
RX-8 と COLT と i に乗っているRX-COLTi と言います。 長いのでCOLTと呼んで頂ければと思いますw 夫婦そろって車好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456 789
10111213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルト車高変更 と 明日のイベントの下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 16:46:13
空中散歩? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 07:41:39

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いい車があればなぁって感じでネットで探していたらYオクで見つけ、 翌日には勢いで購入を決 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2012/08/17 3ヶ月の悩み期間を経てフルエアロ&ローダウンに変身しました。 変身 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ラリーアートの足回りとROARのフルエアロを身に纏ったコルトです。 これまでは妻が使用し ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代初めて乗っていたクルマです。 あの頃は若かったなぁ・・・。思い出がたくさんつまっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation