• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

samurai blueのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

トランクの中が・・・

トランクの中が・・・
奥さんの実家のブルーバード(U14)のトランクの中が大変なことになってた。 雨漏りなのか何なのか、スペアタイヤが長年水浸しになってたっぽい。 車載工具は既に原形を留めず・・・。 スペアタイヤの裏側は真っ茶色・・・。 磨いたら・・・穴だらけw
続きを読む
Posted at 2012/12/12 21:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月03日 イイね!

AVS MODEL6 色検討

AVS MODEL6 色検討
先日ガリってしまったAVS MODEL6。 スタッドレスに入れ替えたので補修開始。 元々傷が多くて錆で塗膜浮いたりしてたからどっちにしろ補修する予定だったんだからね!(*`Д´*) と思いつつも寒くて手が進まないw さて、色をどうするのかでものすごく悩み中。 実はゴールドってあんまり好き ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 21:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2012年10月13日 イイね!

やっちゃった

やっちゃった
漫然運転で左側2本をすりおろし。 Σ(゚Д゚)ガーン 画像はほんの一部で、フロントは2/3、リアは1/3程度。 左コーナーで縁石にあたっちゃった。(´・ω・`) でも、かなりツライチ気味なホイールになったおかげで、ボディへのダメージが皆無だったからよかった。 純正ホイールだったら他も傷つい ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 19:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2012年10月08日 イイね!

タイヤの空気圧に関するメモ。

タイヤの空気圧に関するメモ。
インチアップして、タイヤの空気圧って変化するのか?といまさらながら気になったので調べてみたのでメモ代わりにまとめてみた。 (ちなみに今まではインチアップしてもあんまり気にしないでそのまま入れてた) エボゴンの場合、純正の設定値はフロント220kPa、リア190kPa。 17インチで装着してたタ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 20:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2012年10月08日 イイね!

ブースト圧

ようやくブースト計つけたので、高速で加給圧の確認してみた。 オーバーシュートして最大ブースト1.2kgf/cm²までかかってるのを確認。 Σ(゚Д゚) といってもここまではなかなか到達しないのであんまり意味は無いw 普通に踏む分にはやっぱり0.8kgf/cm²ぐらい。 やっぱり排気系の見直しか ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 17:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

エボマイルド化第2弾!

エボマイルド化第2弾!
諸事情があり、人にやさしいエボを目指して、エボのマイルド化第2弾を実施。 ホイールを超軽量なCP-035からどちらかというとそうでもないAVS MODEL6に変更して、軽量ホイール特有のバタバタ感解消を狙ってみたんだけど・・・無事成功(笑) 近所の荒れた道で少しクルマが静かになった。( ゚∀゚ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/22 20:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

fun2driveでロードスター初体験!の続き。

fun2driveでロードスター初体験!の続き。
いつも通り、長いのでもうちょっとだけ続くよ、と。 ロードスター乗って帰ってきて、しばらくMT-BASEさんと雑談してた。(仕事の邪魔) 社長さんとS2000のオーナーさんが来てて、S2000をじっくり見せてもらうことに。 (詳細画像はこちら) とにかくフェンダーのボリュームがすごいのはさておき ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 13:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | fun2drive | 日記
2012年08月15日 イイね!

fun2driveでロードスター初体験!

fun2driveでロードスター初体験!
箱根のfun2driveに遊びに行ってきた。 渋滞が怖いんで早めに出たら予約の9時より1時間も早く到着。(´▽`*)アハハ ちょうど箱スカが出発するところで、他の車はまだカバーがかかった状態。 今回は店長さんは不在。ずっと店長代行なMT-BASEさんと雑談している間に社長さんがロードスターで到 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 13:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | fun2drive | 日記
2012年07月27日 イイね!

リアスポ魔改造計画?

リアスポ魔改造計画?
さて、フロントまわりのバージョンアップはひとまず完了。 次はやっぱりリア。 ノーマルのリアスポ小さいよねー。 ラリーアートのリアスポ欲しいけど、ちょっとお値段が手強い。(´・ω・`) イメージとしてはステージア260RSのリアスポが好みなんだけど、固定が厳しい。 というかそもそも入手困難 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/27 21:58:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2012年07月16日 イイね!

MR化!

MR化!
迷いに迷った挙句、エボのバージョンアップを決意!( ̄ー ̄) ということで、MRリップを装着。 さらに、ヘッドライトをフラットブラック化。 9MRはブラックメッキらしいけど、メッキをDIYでスモーク処理するのはなかなか厳しいみたいなので断念。8MRはフラットブラックらしいので一応MR化とは言えるの ...
続きを読む
Posted at 2012/07/16 22:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 RX-8 後期 ファンリレー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/503574/car/2940963/6033829/note.aspx
何シテル?   10/05 09:47
2009年、念願のロータリー乗りになりました。 2010年、ロータリー降りました・・・。('A`) 当時の金銭的な事情もあったけど、あの時はなんにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]555 SL-6650-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:10:42
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:59:19
4回目のユーザー車検 詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:52:14

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
BPレガシィは本当に最高でした。 それでもやっぱりアホなので、悩み抜いて突き抜けてエイト ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
型式:TA-BP5A 初年度登録:平成16年1月 車台番号:BP5-035xxx 原動機 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
型式:GH-CT9W 初年度登録:平成18年5月 車台番号:CT9W-0002xxx 原 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
型式:GF-BH5 原動機の型式:EJ20(EJ208) 長さ:468cm 幅:169c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation