• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

乗らないなら

近所にNewプリウスがあると言う話しは以前にしましたが またまた御近所さんで今度はインサイトを・・・ しかも、この御近所さんは私の家の2階から見える 車庫(テラス式)なのですが (プリウスは通り道で家からは見えない御近所さん) まだ納車されて10日間くらいだと思いますが どうやら通勤には使ってい ...
続きを読む
Posted at 2009/07/31 09:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

同乗者の感想

今日40分ほどですが 助手席に人を乗せました。 なんでもインプレッサなる車種は 初めてのようでしたが 静粛性の高さに驚き軽々5,000回転まで 吹けてしまうボクサーエンジンに 驚嘆していました。 そして私自身はあまり感じていなかったのですが 室内の広さに満足をしていました。 自分の車として ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 22:11:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

パワーウィンドウ

パワーウィンドウ
パワーウィンドウ・・・ ムーブでもシェンタでも 全席のスイッチに間接照明が付いている。 シェンタに至っては 助手席側もオート機構付だ。 で インプレッサは・・・な、ない・・・(--” で こんな物を貼付してみました。 これ家庭用と言うか夜間に 家の中で非常持ち出し品の置き場所 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/16 08:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

1週間ぶりの運転

1週間ぶりの運転
昨日 久しぶりに運転をしました。 実に1週間ぶりです。 得意先も固定したので用事がある時だけでも顔出しをすれば 何となく安定して注文を廻してくれるようになったので セレナ所有の頃のように年中?顔出し顔繋ぎをせずとも 大丈夫になったので少々ハイオクでガソリン代が高くても ターボでカッ飛んで燃費が悪 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 13:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月09日 イイね!

青い森

青い森
青い森=青森県 今年の全国大会は青森県が主催(10月11日) (毎年、各県の持ち回りで全国大会が開催されています。) 今年は4年に1度の世界大会も開催(インドネシア) 2011年辺りの全国大会は もしかして?●●●●スーパーアリーナで開催? 過去の全国大会出場者は 千葉県(幕張)2組( ...
続きを読む
Posted at 2009/07/09 13:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月06日 イイね!

コーナーリング

一番良く走る(使う)道を走りました。 タワーバーなしの頃と同じ感じでコーナーに侵入 ノーズがスッと入り込み立ち上がりも安定 無論コーナリング中も姿勢は乱れない。 でも この感じを体感したら 今度はリアにもバーを取り付けたくなった。 そうなると次は 自分自身も姿勢を安定させたいからシートも・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/06 13:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

試乗プレゼント

試乗プレゼント
レガシィ「試乗プレゼント」これでした。 クリアカップティライト(^^” 女性が 喜びそうな試乗プレゼント・・・ 昨日、久しぶりに違う道を走ると 通行止だった所が開通していて ナビが空を飛んでいるような画面でした。 土地の買収問題で 棚上げになっていたようでしたが 思わぬ副産物が・・・ そ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/04 09:49:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月03日 イイね!

レガシィ試乗後記

レガシィ試乗後記
試乗後記の前に ステージアのタワーバー 一番上が私が所有していた 「RS-FOURV」のタワーバーです。 タワーバーのセンターにステージアのネームが・・・ 直6でフロントヘビーで車重もあるのに 剛性アップの為に標準装備とは気合が 入った車だったと言えるのかも知れません。 標準装備だったので ...
続きを読む
Posted at 2009/07/03 09:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月02日 イイね!

タワーバー装着&レガシィ試乗

タワーバー装着&レガシィ試乗
タワーバー装着しました。 帰りの運転距離だけでも サスペンションの剛性が アップしたのを実感しました。 第一、現物を見て驚き・・・ こんなに太いバーだとは 思ってもいなかったので・・・。 ステージアに標準で付いていた バーと比較して円周で倍近い太さ・・・ ステージアのタワーバーは 一応? ...
続きを読む
Posted at 2009/07/02 14:17:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
5 678 91011
1213 1415 161718
19 202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation