• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

音とショック

Dレンジでフットブレーキを踏んで停止 ブレーキペダルから足を離して発進・・・ すると「コトン」と何やらミッションからか? 小さな音と小さなショックが伝わって来る・・・(--” AWDだからか? 最初からしていたのか? 最近するようになったのか? 今までも そうだったけど 分からなかっただけ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 23:06:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

フロントバンパー

フロントバンパー
廃タイヤに引っ掛けてしまいフロントバンパーが ボディとの隙間が左右で相違していまい 更に右側フェンダー内で浮いてしまった箇所を Dに見せに行きました。 事情を話しながら見て貰うとサービスフロントの主任が 「あぁ、これでしたら調整で何とかなりますよ。」 「費用を掛けるのは勿体ないですよ。」 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/25 11:27:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

見た目は・・・

見た目は・・・
ちょいと見た感じでは ボディとフロントバンパーの隙間の空き具合は 分からないので(写メは撮りましたが)アップをせず フェンダーの浮き部分のみアップしました。 左記の写メ箇所は浮き出て盛り上がってしまい 止めビスの周りが割れてしまいました。 押されて更にバックする際に 引っ張られてズレが生じて浮 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/24 08:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

フロントバンパー

昨夜いつものように帰宅 庭に入るとヘッドライトを消して フォグランプに切り替えるのですが うちでは犬の首ヒモを廃タイヤ繋げているのですが 犬が力が付いたのかどうか分かりませんが 庭の中央分部まで引っ張って移動させてしまったようで フォグランプでは見えず(そうとは気が付かず)四方やとも思い その ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 12:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

ちょいと悪戯(5)変更②

ちょいと悪戯(5)変更②
ズームアップすると こんな感じです。(^^” 最初 斜めに貼付するか?迷ったのですが グリルの流れに沿う形から考えると 斜め貼りが良いかと。。。 まぁ安物なので気分が変わったら また違うものを探して貼り直しでも(^^ ただ 車庫内のような薄暗い場所では イメージが少々違うので 明日にで ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 07:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

ちょいと悪戯(5)変更①

ちょいと悪戯(5)変更①
折角・・・ フロントグリルにアクセントを付けたのですが インプのグリルが緩やかなカーブを描いている為に 貼ったものが端から(R部分から)浮き上がってしまい 鋭角な部分が危ない感じを受けましたので 1個\250もしたのですが渋々、外しました。(--” グリルが元の杢あみ状態だったのですが 何か良さ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/21 16:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

ちょいと悪戯(4)

ちょいと悪戯(4)
リアゲートスイッチの前にあるメッキ部分に ストーンジュエリーを3つほど(^^” でも これは わざわざ 下から覗き込まないと見えません。(^^ 見えないオシャレって事で・・・(笑)
続きを読む
Posted at 2009/08/20 09:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月19日 イイね!

ちょいと悪戯(3)-2

ちょいと悪戯(3)-2
フロントグリルへの悪戯(笑) 洗車をしたので水を拭き取る前でしたが 陽が当たると・・・ こんな感じに反射してしまいます。 (前回のは車庫内での画像) でも これがまた渋いか?と思ったりして・・・(^^ 下手に取り換えずに、この状態から更に思考して オリジナル作成なんてのも良いかも知れない・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/19 07:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

ちょいと悪戯(3)

ちょいと悪戯(3)
GHのフロントグリルを交換される方が多いようですが 私も暫し悩み続けていますが(^^” 折しも丁度 9月に年次改良が(しかも大幅?)行われるようで フロントグリルやリアガーニッシュも意匠変更されるようで STI用に変更をするか?とずっと一考していますが 上記のデザインを見てからにしたいと思ってい ...
続きを読む
Posted at 2009/08/18 09:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

スカッフプレート(リア左右)

スカッフプレート(リア左右)
当然の事ですが リアにも マジカルカーボン スカッフプレートを付けました。 リアガーニッシュも同じですが このスカッフプレートも 光の当たり具合や角度で 何となく感じが違うのが 逆に良い感じかと(^^ 所でWRCさんのブログで9月早々に インプレッサのマイナーチェンジ(年次変更)が 行 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 09:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26272829
3031     

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation