• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋のブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

12,000km

12,000km
納車から1年1ヶ月と20日。 走行距離が12,000kmになりました。 通勤に使用していないので距離が あまり伸びていないように思いつつも 案外?距離的には乗っている方に なるのでしょうか?(^^” 皆さんの月平均の走行距離が 分からないので何とも言えませんが・・・ さて先日から気になり始め ...
続きを読む
Posted at 2015/01/29 10:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月28日 イイね!

官民揃い踏みの利権政策

下記の内容は他の利権構造と同じで 絵に描いた餅で終わりそうな予感がします。 2020年の東京オリンピック招致が成功したのをキッカケに、燃料自動車の普及を官民挙げて積極的になってる。たしかに10年前の燃料電池車ブームのころに比べれば、性能もコストも桁違いに改善されてる。これまで投入した研究開発費 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/28 09:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

心和むCF

あぁ~360・・・ 母が2台も乗り継ぎました。 おぉ~スバル1000・・・ 親戚が長らく乗っていました。 家の近所の整備工場に この動画と同タイプの360が 今も健在で現役です。(^^v
続きを読む
Posted at 2015/01/20 14:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月16日 イイね!

フォレスターにも適応してる?

こんな記事を発見しましたが 皆さん御存知でしたか? これフォレスターにも適応しているのでしょうか? 試された方。いますでしょうか? 隠しモードがあったとは!なんのことかと言えば、レヴォーグの2.0LモデルのCVTに関して。 レヴォーグのトランスミッションは全車CVTで、2.0Lモデルに関 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 11:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月15日 イイね!

サイドクラッディング?

サイドクラッディング?
カジュアルテープゴールドを グリルに貼付しましたが今度は サイド部分のクラッディングと言う 名称の部分にも貼付してみました。 クロームメッキ部分の艶消し部分?(ボカシ部分)の下部ラインに合わせて 貼付してみましたが画像の通り何となくと言う感じでグリルと同様のように 見えますが実はメッキ部分の光 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 13:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

カジュアルテープ

カジュアルテープ
「ts」風に貼付したゴールドのカジュアルテープ。 画像の撮影位置が悪かったので 撮り直しをしました。 光の当たり加減で何とも微妙ですが その微妙さに微笑んで下さい。(笑) 新たにグリルセンターの上部にも 貼付したのですが分かりますかねぇ・・・? 多分? これまた微妙ですね。(^^” ...
続きを読む
Posted at 2015/01/14 10:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

ドライブレコーダー交換

10日(土)に部品が入荷になったので AM10時にDラーへ。。。 30分も待たず終了。 でも本体ではなく・・・ SDカード不良?➡定かではないそうですが(爆) まぁ取りあえず無償交換なので 私的にはどうでも良いのですが(^^ それよりも助手席グローボックス付近からの? ビビり音が常時発生 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 11:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

クルマバブル近しか?

国沢先生、曰く 原油相場の値下がりにより、早くもアメリカのシェールガス勢が悲鳴を上げ始めた。原油相場50ドルを下回れば、シェールガスの採掘コスト以下になってしまう。というか、それがサウジアラビアの狙いですけど。こうなるとアメリカ政府だって黙っていない。当然の如く日本に「何とかしてね」。 すでに ...
続きを読む
Posted at 2015/01/09 21:50:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

ドライブレコーダー作動せず!!

下記の動画を(追記)して置きます。 (正に私が4号バイパスで遭遇した事態と同じ状態) 昨年3月に取り付けた アイサイト対応のドライブレコーダー 昨日、突然、作動せず沈黙。。。 Dラーに持ち込み1時間半近く待たされ 結果、配線等の電装系に異常はなく どうやら本体の方が不良との事でした。 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/07 19:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月06日 イイね!

ナビ革命

残念なのは・・・ 日本のメーカーじゃない事。 技術立国、日本どうした? 10万円前後なら大ヒットの予感・・・
続きを読む
Posted at 2015/01/06 18:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45 6 78 910
111213 14 15 1617
1819 2021222324
252627 28 293031

愛車一覧

スズキ スペーシア スズキ スペーシア
来年2月で9年目になる家内のスペーシア 同グレードⅩに買い替えました。 ACC、9イン ...
スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation