• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kao姫恋の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2019年1月15日

アルミテープ追加第二段

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンルーム追加
貼付方法として長めに貼付するよりも小さく切り貼りの方が効果ありと思われます。
2
リア追加
また左右対象に貼付するか或いは車体センターに貼付するのが良さそうです。
3
フロントドア下部追加
4
リヤドア下部追加
5
マフラー下部追加
6
サイドミラー下部追加

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初補強、初STI。

難易度: ★★

フレキシブルタワーバー

難易度:

STI フレキシブルタワーバー取り付け 14469k

難易度:

フレキシブルドロースティフナー リヤ

難易度:

ボディーダンパーなるものの取り付け

難易度:

STIフレキシブルドロースティフナーリア(リアドロ)装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

<車歴> ①国際車宣言 カペラ super-custon(保存カタログあり) ②たまらなくテイスティ カペラ limited(保存カタログあり) ③スポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル XV スバル XV
エスクード、Ⅴ40と悩みましたが 結局、スバル車に・・・ これでスバル車3台目となりまし ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
走る楽しさ 操る楽しさを教えてくれた車
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
2台目のV6 アメリカンナイズされた? 車で居住性抜群でした。
日産 ステージア 日産 ステージア
初めての直6で初めてターボ車で 初めての4WD車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation