• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月21日

あれ!?風がゆるい・・・もしかしてエアコン(汗)

あれ!?風がゆるい・・・もしかしてエアコン(汗)










ん?風がゆるい・・・・・(汗)

もしかして・・・・もしかして・・・・あの有名なパーツか!(笑)

エアコンの風量を+-調節しても弱にも強にもならない(滝汗)


・・・・・・ん~間違いないでしょう。


オークションで「ブロアファンレジスター」をポチッ!



なんとか BMWアット関西のイベントまでには交換したいけど間に合うかなぁ~><

あ!パーツが間に合ったら出来る人に付けてもらおうかなぁ・・・・なんて(笑)

でも自分でも交換したいようなぁ(笑)

しかしE39君、いいクルマなんだけど、キチンと壊れる弱点パーツが多すぎ!?
あのポキポキ光軸ロッドなんてトヨタなら大問題とちゃいます?
バッテリーの電圧程度でコンピューターが〇×△になるのもトヨタならリコール問題かも?
そうそう・・・メーターのドット欠けも・・・ですね(笑)

その点、VW BORA君・・・この10年9万キロ
ほとんど手間かいらず(ξ;゚ o ゚)ξ hiroki 認定 全く手のかからない輸入車NO1賞)です♪
ブログ一覧 | 警告等点灯!故障?トラブル? | クルマ
Posted at 2010/05/21 21:48:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

初めて、みんカラにご参加している方 ...
いなかっぺはちさん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のメインはオイル交換
nogizakaさん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年5月21日 22:17
ファイナルステージ、逝ってしまいましたか・・・
うちのも先日交換しました。
オークションで買って、DIYなら安く上がりますね~
明後日までに間に合うかな・・?
コメントへの返答
2010年5月21日 23:10
まだ騙し騙し乗れそうな雰囲気もありますが、色々検索して調べると結局症状が一度出たら壊れるのも早いみたいです。

ですから某オークションで即落札しました。

明日(土)発送ですから(日)着ですね(涙)
2010年5月21日 22:29
ファイナルステージならサクッと交換ですね~わーい(嬉しい顔)


壊れるからこそDIYを楽しめるって思っちゃいましょ~
コメントへの返答
2010年5月21日 23:13
サクッと交換出来ます?

検索して色々下調べはしたので場所は分かりました。

一般的にはミッション横のパネルとハンドル下のパネルを外してますが、ハンドル下のパネルだけけを外して交換出来る!

と言う方もおりますが・・・さてはて><
2010年5月21日 22:45
ての掛かる子ほど可愛いと言いますし、ツンデレだと思って可愛がってあげてくださいうれしい顔指でOK
コメントへの返答
2010年5月21日 23:15
そ~なんですよね♪
もうメチャ可愛いんです(笑)

日曜日は来られます?遠いですけど・・・。
2010年5月21日 22:54
定番ってホントに定番ですねぇ。

記録簿で部品交換歴がわかるんですが、定期点検以外で修理された分がわからないんですよねぇ。やっぱり突然来るのかしら・・・(゜ω゜;)

まぁ、国産車ならリコールだと思えるか所も、E39だから楽し・・・やっぱり楽しくは無いですね(笑
コメントへの返答
2010年5月21日 23:22
E39の教科書通りの定番不良商品を体験しております(笑)

ブロアレジスターなんて今出回ってるのは対策商品みたいで、新車から付いていたブロアレジスターとサイズも形も違うし(笑)

て事は最初の品・・・明らかに不良じゃん。

トヨタはいじめられて逆に益々良品になりそう。
2010年5月21日 23:59
定番ですよね~(汗)

話は変わりますが、とっても綺麗な内装ですよね!
コメントへの返答
2010年5月22日 0:10
簡単に交換できますか?

>話は変わりますが、とっても綺麗な内装ですよね!
ありがとうございます。流石に汚れに気を使うカラーで大変ではありますけれど、満足度も高いです♪

とにかく日曜日晴れて欲しいですね♪
2010年5月22日 0:03
オトコは、黙って!エアコンレスです!!(涙汗)

汗をかくなら、京橋グ○ンシャ○ーへ!

なんのこっちゃ?(笑)

詳しくは、ボクのブログの返答参照のこと。。。
コメントへの返答
2010年5月22日 0:15
>オトコは、黙って!エアコンレス

えええええぇ~マジですか?

でもZ1・・・
一応エアコンみたいなモノは付いてますよね?
もしかしてレスなんですか!?



2010年5月22日 0:05
多分、私のブログ「簡単じゃなかった、ブロアレジスター交換」はお読みいただいてますよね。

コメントの返答にあるように、私の場合も症状が出だしてから1週間くらいでどうにもならなくなりました。
オークション、いくらでした? 私は7千円台でしたが。

私のブログのタイトルどおり、私には交換は簡単じゃありませんでした。でもなんとかディーラーには持ち込まずに(ディーラーには持込を断られた)、解決しましたが。

E39はデザインで惚れたのが一番の購入理由ですが、「ドイツ車なんだから当然、品質も」なんて思ってましたが、見事に裏切られましたね。国産車の品質がいかに高いかを痛感する自虐の日々ですね。
コメントへの返答
2010年5月22日 0:35
はい。お察し通りブロアレジスターで検索しておりましたので、成田のオッサンさんのページも読ませて頂きました♪

価格は6310円+送料+代引き手数料です。

ブロアレジスター交換で徹底的に調べましたら、場所、外し方、付け方~全て写真で確認できました。ブロアレジスターの場所を知らずに探すのはかなり大変だったと思います。

しかし言われる様に日本車の品質管理には驚くものが確かにあります。VWもそれに負けない品質だとは思いますけど。
BMWはわざと壊れるようにして買い替えを促すクルマに感じます(謎爆)
2010年5月22日 1:11
ブロアレジスターが逝っちゃいましたか(;o;)

でも真夏でなくて良かったですね(^^;

ウチの入院中のコも手とお金がかかりますが、可愛いんですよね(自爆

コメントへの返答
2010年5月22日 6:54
前々から?と思うコトもありましたけど・・・
今回は完璧かと(滝汗)

>でも真夏でなくて良かったですね(^^;
本当です♪

>とお金がかかりますが・・
確かに。でもインターネットが無い環境下だったらディーラーのいいなりだったのかと(汗)
まぁBMWの考え方としては消耗品なのかも知れません。私もE39君ラブです(笑)
2010年5月22日 8:31
エアコン故障
そんなときに限って暑い日になりましたよね
VWも最近のは調子悪いようですよ
以前のVWはトヨタの管理が効いて
良かったらしいです
BORA、当たりでしたねv
コメントへの返答
2010年5月22日 8:38
私はVWについてるんでしょうね(笑)
昔乗ってたコラードも良かったですから。

最近のVWって調子悪いんですか!?
なんだか想像できません><

うちのBORAはイズミヤ近くのトヨペットでメンテナンスしております。DUO宝塚の担当が丁度こちらへ異動となりまして・・・ラッキー!
2010年5月22日 9:07
ありゃりゃ、大丈夫でしょうか。
奇跡的に私のE39、購入して約2年、何も起こってないのですが・・・
あ、消耗品とかは結構替えてるし、ナビもダメになっちゃったからそう考えると結構キテルのか。
VW、信頼性高いんですね。
じゃあ、セカンドカーはやっぱりルポかポロかなぁ・・・
コメントへの返答
2010年5月22日 10:38
例外にもれず、来ました(笑)

まだ完璧に故障した訳ではないのですが、色々なレポートを拝見していると結局遅くとも数ヶ月でアウトとなりますので交換にふみ切りました。

私の乗ったVWは悪い印象0%です。
満足度指数は100点です。
あくまで個人差はありますがVWは割り切って大衆車として簡素に作っている点が幸いしているのだと思います。

個人的な意見ですが、E39・・BMWは最新テクノロジーを何でもかんでも簡単に導入しますが、その進歩にディーラーが追いついてない様な気はします。その点VWはシンプルでベストかと♪

2010年5月22日 9:41
あらら、また暑くなってから(笑)。
僕も去年替えましたが、作業自体は簡単でしたよ。
僕の場合、純正を外すのに苦労しましたが、それでも自力で出来ると思います。
頑張って見て下さい。

ホントに内装、綺麗でお洒落ですね。
さぞかし、手入れも大変でしょう?
hirokiさんなら苦じゃないでしょうが、僕には多分ムリだと..(笑)。
コメントへの返答
2010年5月22日 10:43
>作業自体は簡単でしたよ。

そう願います(笑)
またレポートしますね。

>ホントに内装、綺麗でお洒落ですね。
あざぁ~す♪
手入れ・・・と言うより日々の扱いに気を使いますね(汗)でもこのインテリアは大好きなのでお手入れ、全く苦ではありません♪

明日日曜日、フルーツフラワーパークでイベント開催してますのでこ来られませんか?

詳しくはBMW@kansaiのホームページをご覧下さい♪
2010年5月22日 10:51
イベントへのお誘い、どうもありがとうございます。
あいにく、明日は先約がありまして今回はお邪魔することが出来ません。
でも、いずれ何かの形で参加させて頂けたらと思っています。
その時は是非宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年5月22日 10:54
あららぁ~残念です><

明日はかなりの台数が集まるみたいですから「みんカラ」お友達の挨拶回りで一日終わりそうな予感がします(笑)

いつかお会いできる日を楽しみにしております♪

プロフィール

「禁断の恋 http://cvw.jp/b/505888/47678921/
何シテル?   04/26 18:34
自動車が好きなのに、気がつけばホテルのパテシエになっていたという人生。 ■好き 愛犬( ミニチュアダックスフント カニンヘン)、 欧州車全般、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14
久々の休日  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 23:00:10
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
脳出血により”身体障害者”になってしまいました。 なので車体の低いクルマには現時点の私の ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation