• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

NSXのプラモデル

NSXのプラモデル










この記事は、ベスモ5月号 「NSXは永遠に不滅なり!」に刺激されて・・・のブログっす。

1990年は20歳。そんな私はNSXのデビューがとても嬉しかった記憶があります(^▽^)/
しかしこの時代は素晴らしいクルマが沢山デビューしましたね!!

日本車もメチャ輝いていたように思いますヽ(=´▽`=)ノ
ホンダからはNSX。
マツダからはユーノスロードスター。
日産からはスカイラインGT-R。

輸入車でも
メルセデスベンツはポルシェメイドのW124の500E。
アルファロメオもピニンファリーナから164。
ザガートからはSZ。
フォルクスワーゲンからはコラード。

ん~まだまだ沢山魅力的なクルマがありましたねヽ(=´▽`=)ノ

そんな1990年代に作ったプラモデルを掘り出して来ました(笑)
田宮模型の1/24サイズになります。
プラモデルの完成度についてはツッコミ入れないで下さいね・・・下手ですから(;´▽`A``

◆NSX エクステリア 


◆NSX 運転席  
 写真では分かりにくいのですがエアコン、オーディオの付近も拘って作りました。


◆NSX エンジン 写真がピンボケ(汗)


◆NSXの本カタログと一緒に撮影 


◆アコードSiRツーリングカー と NSX



ん~

今回写真撮影してて思いましたが・・・・また別のカラーでNSXを作りたくなって来ました(笑)

その前に在庫のプラモデルの山も何とかせねばなりません(>▽<;;


ブログ一覧 | ミニチュアカーコレクション | クルマ
Posted at 2011/04/01 22:02:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年4月1日 22:59
NSXって、確かレジェンドのシャーシを前後逆にしてミッドシップにしたんですよね^^

まぁ、手法的にはカローラの逆でMR-2って感じにメジャーみたいですけど(わら
コメントへの返答
2011年4月1日 23:44
>NSXって、確かレジェンドのシャーシ

オシイ!残念!Σ( ̄ε ̄;|||
NSXはレジェンドの「エンジン」を流用が正解
になります。
シャーシ、ボディはアルミ製のNSX専用と
なりまーす♪はい。

初代MR2はカローラのミッドシップ的な
クルマでしたが・・・
個人的には初代MR2好きでした♪
カタログもまだあります(汗)

あの時代には色々な実験が出来る余裕が
あったんでしょうねぇ♪ヽ(=´▽`=)ノ
2011年4月1日 23:27
> プラモデルの完成度についてはツッコミ入れないで下さいね・・・下手ですから

いや、よくできるんじゃないですか。ボディーの艶もいいし。

アコードSiRツーリングカー もキットですか? こんなキット、ありましたっけ?
コメントへの返答
2011年4月1日 23:43
>いや、よくできるんじゃないですか。ボディーの艶もいいし。

やったぁ~ヾ(=^▽^=)ノ
色々と見る目のある成田のオッサンさんに
褒められると嬉しいです♪

実はボディーは下地からピンク色のサフェーサー。最終はクリアーで艶々に仕上げておりまーす♪

>アコードSiRツーリングカー もキットですか? こんなキット、ありましたっけ?

はい(^▽^)/
田宮模型から黒澤選手と服部選手の2種類
が発売されております。
写真のアコードは黒澤琢磨選手の車両になります。
2011年4月2日 0:55
こんばんは!
当時ボクもタミヤのNSX作りました。
ダークグリーンメタのボディカラーで内装はアイボリーにして。
実家探せばあるかも知れません。
アコードも買いましたが作らず放置。。。
これは残っているか捨てたか微妙です。

W126 500SEC、W140 600SEC、W140 AMG、W129 AMG、やその他アメ車のプラモはまだまだ
作らずそのままです。

ヒマを見つけて作ろうとは思うのですが、コロッと忘れてしまいます(笑
コメントへの返答
2011年4月3日 0:10
>当時ボクもタミヤのNSX作りました。

おおおおおおおおおおお!!
お仲間・・・ハッケ~んヾ(=^▽^=)ノ

ダークグリーンにアイボリーのインテリア。
ん~~~
お洒落な感じですねぇ~(*^-^)

RUI808さんもプラモデルお好きなんですね。
沢山の在庫の山ですね!
私もです(爆)

>ヒマを見つけて作ろうとは思うのですが

どうせ作るなら
集中して作りたいですもんね!?
でも
そー思うと私もなかなか時間が作れないです(涙)

2011年4月2日 1:33
やっぱりバブル期万歳!ですよ。
ああいう時代だからこそ、ってクルマですもんね、みんな。
コメントへの返答
2011年4月3日 6:56
>やっぱりバブル期万歳!ですよ。

懐かしい時代ですね(/ヘ ̄、)グスン
クルマも輝いていた時代に思います♪

ユーノスロードスターの大ヒットで・・・

フィアットバルケッタ
メルセデスベンツCLK
BMW Z3
ポルシェボクスター

が生れたて来たようなものですし(*´∇`*)

いい時代でした♪
2011年4月2日 1:38
私もNSX納車したとき、友人からNSXのプラモデルもらいましたが、まだ作っていません。。
コメントへの返答
2011年4月3日 6:59
tsukaponさん!
NSXのプラモデル作りましょうよ!

プラモデルでもカッコイイNSXです!!

私はあとNSXタイプRとアキュラNSXが
新品で残ってますので好きなカラーで
仕上げる予定です(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
2011年4月2日 3:45
いやぁ…よく作ってあるじゃないですか!
なかなかの出来映えだと思います(^^)

しかし、良き時代だったですよネ。

例えば『NSX-R』とか…
あんな車、絶対に数出ませんって。
メーカーも、それを承知で作ってた(^^)

コストとか、エコとか。。。
クルマから面白味をマイナスする要素を、
あまり考えなくて良かった次代ですネ。

コメントへの返答
2011年4月3日 7:06
>なかなかの出来映えだと思います(^^)

あざ~すヾ(@~▽~@)ノ

>しかし、良き時代だったですよネ。

もう懐かしくて懐かしくて(⌒-⌒)
そーなんです!
そーなんです!
コストもエコもあまり関係なかった時代ですから
楽しいクルマが沢山生れてきたましたよね♪

NSX-R・・・未だに良い中古は1000万円超
ばかりです(〃゚д゚;A

コストとエコの時代ですが
輸入車は個性的なクルマを頑張ってつくってます。
日本にも頑張って欲しいですヽ(=´▽`=)ノ

昨日はロータスのディーラーに行ってました。
到底買える金額ではありませんが
個性あるデザインに魅了されます(*´∇`*)
2011年4月2日 11:59
私も、田宮のNSX作りましたよ~!
確か、アキュラやタイプRも、モデル化されてましたよね。
3種類、作りましたよ
今でも持ってます
(笑)
コメントへの返答
2011年4月3日 7:09
>私も、田宮のNSX作りましたよ~!

おおおおおおおお!!
嬉しいです(*´∇`*)

プラモデルねたは初めてでしたのでオタク?
と思われても辛いと思っておりましたが
想像以上のコメントとイイね!に驚きました。

私もアキュラとタイプRが新品で残ってます♪

今度作ったらブログUPしますねヾ(=^▽^=)ノ
何だか予想以上の皆様の反応に
テンションが上がってきましたo(*^▽^*)o~♪
2011年4月2日 18:21
プラモまで やりますの!

流石に 器用ですな~

私も過去の愛車のプラモを購入しましたが

作る自信がなく おきっぱです(爆
コメントへの返答
2011年4月3日 7:13
>プラモまで やりますの!

実は小学生からプラモデル少年でした(笑)
あの時代はガンダムがメインでしたがww

高校生あたりからクルマのプラモデルが
増えましたヽ(=´▽`=)ノ

>流石に 器用ですな~

あざ~す(^▽^)/
写真よりは実物のプラモデルの方が素敵に
見えます(汗)

>作る自信がなく おきっぱです(爆

えええ!勿体無い!
と言いつつ私も在庫の山です(爆)
2011年4月3日 13:46
NSX、カッコ良かったですね~
あれが、2by2だったら、一回は中古で買ってたかも。

プラモデル、めちゃめちゃうまく作ってるじゃないですか!
さすが、器用なんですね~
コメントへの返答
2011年4月3日 17:10
>NSX、カッコ良かったですね~

私もそー思います。ヽ(=´▽`=)ノ

>プラモデル、めちゃめちゃうまく作ってるじゃないですか!

まぁ~一応職人なので手先は器用jかも?
(謎爆)
(*´σー`)エヘヘ

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
中学生時代から自動車のカタログを集め出し 軽自動車からロールスロイス、まで揃います。 現在約3千冊保有しております。 カタログを貰う為に自動車ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation