• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ hirokiのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

休日の日課?

休日の日課?










休日は必ずと言っても良いほどに、洗車しとりま!ヽ(=´▽`=)ノ


写真は洗車が終わった所でパシャリ!



基本的に下地がコテコテに汚れが付着している訳ではないので、
30分程度の水洗いで大抵終ります。



水の弾きが甘くなってきたら、
バリアスコートを丁寧に薄く塗りながらコーティングします。



とか何とか・・・


愛車も綺麗になったところで・・・
少しばかりドライブに出掛けてみました。ヽ(=´▽`=)ノ




素敵な椅子が置いてあるお店へ。o(*^▽^*)o~♪



お店からは駐車場に停めた愛車が見えます。o(*^▽^*)o~♪


何処のお店かバレました?



パティスリー ラ プリュム へ行ってきました♪
大阪府茨木市西河原2-8-2 パークハイツミシマⅡ 1F
電話 072-657-8966



実はチョコレートロールケーキをこのお店で購入したのは初めて♪
バリーカレボー社チョコレートで作ったチョコレートクリームと
真ん中に生チョコが入ったロールケーキで、
見た目は普通なんすけど、とにかく美味かった!

いや、マジで!



次は一本のロールケーキで買います★




き菓子もhiroki宅ストック用に購入(笑)


休日の朝食後の珈琲と一緒に頂きます。
珈琲との相性バッチリ!♪(* ̄ー ̄)v



シューラスクは毎回行く度に買ってます。
だって美味しいんだも~ん(=v=)ムフフ♪




土曜日の午前中に洗車して、ドライブがてらパティスリー ラ プリュム へ。


hiroki宅から1時間弱かかる距離ですが、これは渋滞スポットが多いのでこの時間になります。
空いてれば30分程度なんでしょうけど(笑)

とかく最近の一般ドライバーさんの運転って遅くないですか?
それとも、ワイがスピード感覚おかしいのかなぁ?
とにかくトロトロした運転はエコか何か知らんけど、ホンマ邪魔の一言!┐( ̄ヘ ̄)┌
だから渋滞すんねん(怒)ブツブツブツ


そんなイライラ運転で帰ってきましたけど、┐( ̄ヘ ̄)┌
ケーキを食べてフル充電(笑)


でも朝から2台洗車して、疲れたのか、ぐったりなhirokiです。


なので本日のBMW@kansaiのオフミはお休み致しまして、
明日、日曜日の第40回 Asa-Roc!参加の為に
今からゆっくり休んでおきますヽ(=´▽`=)ノ




おせま~い♪
Posted at 2012/07/28 21:32:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | スイーツ&パン情報 | 日記
2012年07月22日 イイね!

イギリスへ行って来ました!

イギリスへ行って来ました!












イギリスへ行って来ました!





気分的に(爆)






と、まぁ~冗談はさておきまして、
こーゆー場所にあります。写真で分かります?






答えは大阪の淀屋橋になります。



ココで後輩と待ち合わせです。
少し早く到着したので、淀屋橋風景を何枚か撮影した訳です。はい。



後輩と無事合流して、
イギリス全開のオフィシナ・デル・カフェへ到着!



丁度、ここのオーナーさん角川先生にお会いたいなぁ~と思ってたら、
何と!入り口におられました!
ガッツリ握手して「お久しぶりです!」とご挨拶ヽ(=´▽`=)ノ



この場所に3つの異なるコンセプトのお店が並びます。


①珈琲がメインで軽い料理とケーキが食べられます。
 喫煙可能だったと思います。
 オフィシナ・デル・カフェ

②紅茶がメインでアフターヌーンティー等の紅茶に合うメニュー構成。
 こちらは完全禁煙。
 オールド・ローズ・ガーデン

③本格的英国スタイルのパブです。
 130種類以上のスコッチやバーボンを取揃えて、もちろんジェムソンや
 ブッシュミルズといったアイリッシュもありワインやカクテルも。
 パブ・ロイヤルハット


今回は後輩とオールド・ローズ・ガーデンへ行こう!と決めきたので、そちらへ入店。


入り口入って直ぐにイギリスの骨董品やティーカップなどのお宝の山が。
好きな人にはたまりませんね。ですから私にはたまりません(笑)


うう、センスいいなぁ~ヽ(=´▽`=)ノ


アフターヌーンティー (=v=)ムフフ♪
焼きたてのスコーンにはクロテッドクリームを付けて頂きます。もう最高!


角川(スミカワ)先生とワタクシ。
て言うか、ワスィのメ​タボな腹を何とかせねばなりませんね(滝汗)

角川先生とは15年以上のお付き合い。
淀屋橋珈琲研究所の所長であり、喫茶コンサルタントでも​あり、このお店の卒業生は、
ざっと1000人以上。その​卒業生達の独立を惜しみなく手伝う。
この業界ではとんで​もなく有名な先生なのです。はい。
またこの先生が日本で珈琲にアメリカンと名付けたその本人なのです。
そんな凄い話は​氷山の一角に過ぎません。

後輩に昔の写真を見せ、
沢山の店舗を作った時の苦労話や楽しかった事を語る先生はもう80歳。


この部屋はオフシナデルカフェとオールドローズガーデンの間にある秘密の部屋。


帽子についても詳しく説明してくれる角川先生。


部屋はイギリスで買ってきた骨董品ばかり。お宝の山状態です。


カメラも沢山ありました。


この棚は全てティーポット。
日本人が一般的に描くティーポットとは違いユニー​クな形をしたティーポットが
イギリスには沢山あるんですね(​驚)


本まで全てイギリスと徹底です(笑)


何だかごちゃごちゃに見えなくも無いのですが、
先生曰く、全て何日も何日も考えて置いているそうです。


沢山の写真を見せてくれました。後輩も大満足みたいでしたから、なによりです。


本場イギリスのゴルフボールです。 ほちいww ゴルフせんけど(爆)


こちらはオフィシナデルカフェの店内


こちらもオフィシナデルカフェの店内 いい感じでしょ?私には何時間でも居たい空間です。


カワイイ柄の紙ナフキン 後輩ご購入!



私の見込み通りセンスと吸収力ある後輩は、とても喜んで​くれました。
このような優秀な後輩は、連れて行く価値があ​ります。
私は優秀な子達が勉強になる為なら、私の知る有名店オーナー​の紹介を惜しみません。



オールドローズガーデンで美味しいアフターヌーンティーを頂き、
角川先生からは素敵なお話をてんこ盛り。



ちょっとパブでちょっとお酒でも?と次はパブ・ロイヤルハットへ。
ここもイギリス全開です。



ビールにも拘りがあり、最高にうまいビールが飲めます。


JAZZの演奏も、たまにやってます。
とてもいい感じなので、次回はJAZZな日に行こっと!


軽く明太パスタとタコのから揚げ。ビールに合いました!



仕事帰りに後輩と待ち合わせてアフターヌンティーってのもいいものですね。
しかも、その内容が実に素晴らしいのですから。


好きな紅茶を選んで、ケーキやスコーンと頂く至福のひととき。
最高でした♪


今回は、角川先生がタイミングよく居られ、
美人なだけではなく
知的で育ちもよく私から言わせれば完璧な後輩は、
今回、色々吸収できた事でしょう。


その点、最近の若い男子は情けない奴が増えたこと(悲)
この仕事、俺に向いてないかも?と、直ぐに諦めたり・・・
立場を考えず逆ギレしたり・・・
また目上の人に対する 言葉遣いも礼儀作法もなってないアホばっかり┐( ̄ヘ ̄)┌


後輩のお店で正社員採用した高卒男子も3ヶ月しかもたない根性なし。
そんなこんな情けない男子の話は沢山聞きます。


その点、女子はまだ平均マシです。
まぁ~私の業界で接してる若い男女だけの事なので、
世間一般の 若い男女がどうなのか知らないですけどね。

ただ最近は、若い女子の方が平均的に根性がありますね。


若者男子よ!頑張らんかい!く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪



話が逸れました。



大阪の淀屋橋
ですから、
仕事帰りに寄れる方はどうぞ!
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅から歩いて5分程度です。



大阪府大阪市中央区今橋4-3-17 HK今橋ビル B1F

http://www.coffeein.com/royal.htm





おせまい♪
Posted at 2012/07/22 10:09:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | スイーツ&パン情報 | 日記
2012年07月21日 イイね!

スイーツ・プチオフ(後編)

スイーツ・プチオフ(後編)










最近、何かとドタバタでして、
後編UPが遅くなりましてすみませ~ん(汗)



ではスイーツ・プチオフ(前編)の続きになりま~す♪(* ̄ー ̄)v


Oさんのご自宅では、
美味しいお茶に、Oさんの楽しくも、勉強になるお話で盛り上る中、
素敵なガレージも見せて頂きました(゚∇^*) テヘ♪


https://minkara.carview.co.jp/userid/505888/blog/22407755/



Oさん宅のガレージは上記URLで見てくらはい♪以前お伺いした時の写真が見れます。
今回はブレラのブレーキキャリパー以外の撮影は控えました。



ガレージライフvol 50
に、O
さん宅ガレージがご紹介されておりま~す。
宜しければ、本を見てくらは~い♪




そんなこんな楽しく有意義な時間は過ぎるのも早く、
ランチの為にOさんとはお別れです。><


Oさん!
いつもありがとうございまーす
m(_ _)m




さて、いつもの中華料理店へGO!

いやしゃいましぃ~♪

と、
お店入り口で、美人のがウェイトレス出迎えてくれまーす(嘘爆)


ホンコンサイド




ランチの後は、リーガロイヤルホテル時代の後輩のお店
パティスリー ラ プリュム


パティスリー ラ プリュム到着




パティスリー ラ プリュム
 ショーケース 

ケーキ売れて少ないじゃんΣ( ̄ロ ̄lll)
ま、パッと見、普通なケーキですが、ホテル出身のプライドがありますから、
随所に拘りを感じるケーキなのです。はい。



紺羽シェフ、アウディTTが気になり見にヾ(=^▽^=)ノ


gastさんのTT
インテリアもかなりセンス良くドレスUPされております。
メーターパネル上部はレザーとアルカンタラ仕上げ。手前はブルーのアルカンタラ。
ドアサイドもアルカンタラ仕上げ
オーディオやドアハンドル付近のプラはプロに依頼してブルーに塗装。
ブースト系をエアコン吹き出し口中央に設置・・・等々
全ての仕上がりが自然なので、私好みですヽ(=´▽`=)ノ



パティスリー ラ プリュムで今回購入したケーキ。

暑い時はゼリー系に限ります。 
グレープフルーツのゼリー・・・うま!(* ̄∇ ̄*)
マルマル桃のケーキもこの時期最高!


焼き菓子 こちらは珈琲と一緒に頂きまーす。(* ̄∇ ̄*)



お互い気軽に出かけたスイーツ・プチオフでしたけど、
かなり充実した内容でしたヽ(=´▽`=)ノ



またgastさん行きましょうねぇ~♪

スイーツ好きな方も
機会があればスイーツオフしましょうぉ~♪


では!




おせま~い♪
Posted at 2012/07/21 12:52:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイーツ&パン情報 | 日記
2012年06月01日 イイね!

美人なお友達と再会  つづき

美人なお友達と再会  つづき













前ブログのつづきになります。

と言うか、

報告になります(爆)


彼女が某エリート大学在学中からの知り合いです。
今は卒業され、パテシエとして某洋菓子店にて修行中であります。


そんな彼女の夢は自分のカフェを持つコト。


今時の夢も希望も無く、大した趣味もない草食系男子より、よっぽどしっかりしています。

おいおい!hirokiさん、そんな草食系男子がパテシエとして働いてるのかよ?

はい。残念ながら意外とおります。
何が楽しくて生きてるか分からないような若者が、とりあえずの仕事として入って来るのでしょう。
某ホテル時代には、そんな男子をしごいておりました(笑)

ま、そんな低い意識レベルの子達とは、全くステージが違うのです。


とにかく将来がとても楽しみな彼女と、先ずはランチへ。


ランチは箕面市にある中華料理店「ホンコンサイド」に行きました。
http://r.tabelog.com/osaka/A2706/A270603/27000730/

彼女が前々から行きたかったとのコトで、とても喜んでくれました♪(* ̄∇ ̄)/
ホンコンサイドは神戸元町別館牡丹園出身のシェフの本格広東料理が食べられるお店です♪


次にデリチュース
http://www.delicius.jp/

近代建築で素敵な店内に入ると、駐車場の満車もうなずける素敵なお店でした。
ココで紅茶とケーキを頂きました。
ケーキは2個ショーケースから選びました。勉強の為に(謎爆)
そのケーキを写真の様にデザート的に盛り付けてくれます。やるじゃん♪


次にパテスリー ラ・プリュム
お店の横に駐車スペース1台分あります。



ラ・プリュムのオーナー紺羽シェフに色々質問ちう




めちゃ可愛いラッピングヽ(=´▽`=)ノ 
全て奥様が考えられてるとか。やるなぁ~♪


これはヤバイ!ブームな予感ww シューラスク。 
激ウマです!o(*^▽^*)o~♪


ラ・プリュムの紺羽シェフは某ホテル時代の後輩でして、彼は前に某ホテルや某洋菓子店で
働かれ、更に腕を磨いておりますので、ケーキのお味は価格相応・・・じゃなくて、
美味しいですよ~ん(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


そんなこんなで、彼女を無事、自宅まで送り届け、
一旦自宅へと帰り、父の入院する病院へ母とお見舞いに出かけて一日が終りました。

彼女のお陰で、
とても充実した一日となりました。


おせま~い♪
Posted at 2012/06/01 23:53:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | スイーツ&パン情報 | 日記
2012年02月12日 イイね!

サロン・デュ・ショコラ 2012 

サロン・デュ・ショコラ 2012 












厄年のξ;゚ o ゚)ξ hirokiです(笑)

しかし厄年なんかぶっ飛ばす勢いでショコラを買いに走りました!!


ま、本来のバレンタインですと、
女性から
ラブなチョコレートを頂く告白イベント
だったはずですが、
もう近年では、自分チョコやら、友達チョコやら、チョコ以外の商品やら・・・と、
色々になってしまってるみたいですね。

私の場合は、
フランスやスイス、ベルギーにまで行って買うコトを考えれば安いじゃん?と思いまして、
奮発して買っちゃいました。もちろん自分チョコですけど(寂)


サロン・デュ・ショコラ 2012

1995年にパリで始まった世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」
その祭典を日本でも!と2003年、新宿伊勢丹に登場してから今年で第10回目。

そのチョコレートの祭典は
京都・大阪・の三越伊勢丹でも開催されるから何とも有難い。

とは言え、絶対的な規模は新宿三越伊勢丹(本店)が日本最大級のサロン・デュ・ショコラ
となります。はい。


大阪では今年初のサロン・デュ・ショコラ。


◆サロン・ド・ショコラのオフィシャルブック 
あると便利・・・と言うより行く人は買うべきかも? 980円
サロン・デュ・ショコラが益々楽しくなります!普通に本屋さんで売ってます♪



◆男ですが、
混雑状態の売り場で女性群に負けず買って参りました。


◆セバスチャン・ブイエ 
マカロンにチョコレートをコーティングしただけの簡単な商品。でも可愛いクマさん 735円
実は気に入って3個購入しました♪




◆クリストフ・ベルジェ 
(ショコラ15個入り) 5.460円
◆クリスチャン・カンプリーニ 
(ギモーヴ)  3.150円 
※ギモーヴとはマシュマロのことです。




◆ベルギー王室御用達チョコレート 
ガレー  3.150​円





とりあえず一回目のお買い物はこんなモノかとヽ(=´▽`=)ノ


チョコレート好きの人
絶対にサロン・デュ・ショコラヘ行くべきです!
Posted at 2012/02/12 22:46:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイーツ&パン情報 | 日記

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
中学生時代から自動車のカタログを集め出し 軽自動車からロールスロイス、まで揃います。 現在約3千冊保有しております。 カタログを貰う為に自動車ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation