• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ hirokiのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

スイーツ食べ歩き報告 

スイーツ食べ歩き報告 










可愛い後輩との食べ歩きプランを、
我輩の無い頭をフルに使って考えに考えぬいたプランで行って来ました!



結果的に後輩は
とても喜んでくれたので、食べ歩きは大成功と言う事で♪


ま、イレギュラーも多々ありましたけど、ホント楽しかったです。

ではでは、コト細かく…ご報告をば!



2013年1月26日(土)

10:00自宅を出発~
10:30後輩宅へ~

目的地へ向けて出発!

1件目 パティスリー ラクロワ(フランス菓子)兵庫県伊丹市
2件目 エルベラン(老舗洋菓子店)兵庫県西宮市相生町
3件目 みかげ山手ロール(ロールケーキ専門)兵庫県神戸市東灘区
4件目 サマーシュ(パン)神戸市中央区山本通り 
5件目 ビアンキッシマ(イタリア料理)神戸市中央区山本通り
6件目 ラベニュー(フランス菓子)神戸市中央区山本通り
7件目 イグレックプリュス 北野ホテル前 神戸市中央区山本通り
8件目 Volkswagen 北野坂へ 
9件目 フロインドリーブ(カフェ・パン)神戸市中央区生田町
10件目 モンプリュ(フランス菓子)神戸市中央区海岸通

食べ歩き終了~帰路につく

19:30後輩宅へ
20:00自宅へ到着





まず、スタートからコケる!?(マジ?)


我輩のBMW E39に乗ろうとリモコンキーを押すも
無反応(滝汗)
つまり、ドアロックすら開かないバッテリー君、完全死ww



モタモタしてる時間がないので、hiroki宅のお買い物クルマ
VW BORAで急遽出発!


後輩と合流して、
先ずは売り切れたら閉店のお店ラクロワを目指す!



1件目 
パティスリー ラクロワ フランス菓子店

http://lacroix.jp/

伊丹郷町にある酒蔵通りに、
とんでもなく本格的なフランス菓子店があるとの情報を聞き行ってきました。


一目見れば、その技術力とセンスを感じさせるケーキ達。


山川大介シェフ パティシエと喋ると、
リーガロイヤルホテル時代の後輩の仲間だった。
何とも世の中は狭いものだ。
しかし、ケーキの価格は500円代~からが大半。 
その価格帯でも数時間で完売し、スグに閉店する人気店。
我輩もしばらく常連になりそうだ(爆)



2件目 
エルベラン(夙川の老舗洋菓子店)

http://elberun.e-mon.co.jp/

高級住宅地の芦屋も近い夙川もお金持ちゾーンではある。
それだけにお洒落にぬかりは無いようだ。



3件目 
みかげ山手ロール(ロールケーキ専門)

http://www.myr24.com/

セレブゾーンなだけに、ロールケーキ屋さんでもこの質感の建築物。


見事にロールケーキばかり。


店内は女性ばかり。しかも美人ばかり。
売れるでしょうねぇ~コレは。



突然ですが!
我輩が15年程前に買ったイギリス製のピクニックバスケットが今回大活躍!

http://www.funtail.com/basket.html

イートインのあるケーキ屋さんなら食べ歩き出来るけど、
販売のみのケーキ屋さんのケーキって、
買っても食べる場所に困るんですね。意外と。

だから公園で食べたり、座れる場所を探して食べたりと苦労する訳のです。

でも今回はピクニックバスケット持参!

水筒には、
朝からお湯を沸かして準備しておいた白桃烏龍茶♪


これらを使って、ラクロワとエルベランのケーキを車内で食べま~す♪


ラクロワのケーキ


ラクロワのケーキ


エルベランのケーキ


エルベランのケーキ



車内でこれだけのケーキを半分ずつ食べましたけど、ランチは別腹(笑)
イタリア料理店に電話したら「どうぞ起こし下さい!」とのコトでしたので、
次なる目的地はビアンキッシマを目指します。


神戸市中央区山本通の駐車場 ここに停められて、ラッキー!
だって安いんだもん(笑)その代わりボロイ駐車場。。



4件目 
サマーシュ(パン)神戸市中央区山本通り

売り切れたら嫌なので、ちょっと寄り道
西川シェフは丁度忙しそうだったので喋れず残念。






てんこ盛りにパンを買って、ランチへ

・・・サマーシュから歩いて10秒で到着(笑)

5件目 
ビアンキッシマ(イタリア料理)神戸市中央区山本通り




1種類は食塩不使用パン


前菜3種盛り合わせ  牡蠣、生の牛肉、温野菜


国産レモン(徳島産)の手作りレモンスカッシュ
甘さ控えめでオーダー


パスタ2種盛り(7~8種から選べる)
イイダコのトマトベースパスタ
ゴルゴンゾーラのペンネ


後輩のチョイス
カボチャのニョッキ
アンチョビ風味のオイルベースパスタ


トウモロコシのフリット シナモンのアングレーズソース添え
洋梨のコンポート


珈琲


いつきても美味しいイタリア料理が食べるコトのできるレストラン ビアンキッシマ
富田シェフ ご馳走様でした。また行きますね♪

6件目 
ラベニュー(フランス菓子)神戸市中央区山本通り


ココではいつもブラウニーを買います。


7件目 
イグレックプリュス 北野ホテル前 神戸市中央区山本通り



8件目 
Volkswagen 北野坂へ



なんと!BORA君まで体調不良に!!
メーター内にSTOPって出るし(笑)
渋滞で水温計がグビグビ上がり、走り出すと正常値へ。

はは~ん。


ラジエターのファンが故障かな?

とにかく、STOPの文字と水温計の
異常ランプが消えないので急遽、ディーラーへ。

初めて行くVWディーラーへ駆け込んだ訳ですけど、
営業マンから 「お車の症状は分かりました。しかし表に見えます
数台のクルマが既に整備待ちでして、お時間は・・・
最低1~2時間は掛かるかと思いますけど宜しいでしょうか?」


我輩 「宜しいでしょうかも何も、STOPって表示が出ちゃってるから、どうしょうもないよね。
この近くのフロインドリーブへお茶しに行ってきますので、修理お願いします。」


営業マン「はい。では、お車お預かり致します。」


超寒い中
クルマ修理中なので、歩いて次なる目的地へ向かう。


9件目 
フロインドリーブ(カフェ・パン)神戸市中央区生田町

http://freundlieb.jp/core/access_index.html


ディーラーから歩いて到着したのが16:25分

看板に・・・夜の貸切営業準備の為、16:30分にて本日は終了!?


後輩と2人、笑うしかない!ガビーンww



寒いからどっか適当なカフェ探して入ろう!と歩きだしたら・・・

VW営業マンから電話 
「状況から簡易的な修理になりますが作業が終わりました。
簡易的な修理ですが整備代が発生してしまいますけど、宜しいでしょうか?」



我輩 「当然でしょ(笑) 勿論払いますよ!」


ディーラーで支払いを済ませて数分すると「お車の準備が出来ました!どうぞ!」
と、営業マンと一緒に外へ行くと、シートと足元に簡易カバーを外してくれ、
クルマに乗り込み、出口を出ると2人の営業マンが深々と「ありがとうございました」
と、スーパー丁寧な扱いだったけど・・・
修理時間も結局30分ぐらいだったし。


我輩ってややこしい人物に見えたのかしら?


さて次なるお店へ

温度計が気になりながらも、



10件目 
モンプリュ(フランス菓子)神戸市中央区海岸通


林シェフに後輩を紹介して10分程業界話♪








サマーシュで買ったパン!


後輩からのプレゼント!
手作りのシュトレーン♪超うれしいっす!!



おせま~~~い♪
Posted at 2013/01/31 00:56:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | スイーツ&パン情報 | 日記
2013年01月24日 イイね!

私は幸せモノである

私は幸せモノである













前回のblogでは
想像を超える沢山の方からのイイね!と、
大勢のみん友さんからのコメントに、
感激致しました♪


それだけポジティブ
考えるコトの大切さを共感して頂けた感じで、とても嬉しくなりました。



私も人間ですから、いくらポジティブに考えるタイプでも
釘を踏んだパンクならまだしも、
悪意あるイタズラとなると正直気分が悪いものです。 トホホ。


でも沢山の励ましにより、
気持ちが更に吹っ切れたので、
最悪のイタズラに遭いながらも、気分は最高です♪


この場をお借りしまして、
イイね!コメントを下さった皆様に
お礼申し上げます♪




さて、
日々ポジティブなワタクシは、良い事に恵まれます(笑)



今週の土曜日


私が最も可愛がる後輩と
食べ歩きデートなんです♪ヽ(=´▽`=)ノわ~い♪


https://minkara.carview.co.jp/userid/505888/blog/16091807/
この写真は2009年12月に後輩と2人で初めて食べ歩きに出かけた時の写真。
URLは当時の食べ歩きのblogに飛びます。
この頃はまだ某エリート女子大生でした。真ん中の子が後輩です。
紺色のエプロンは女子友の陽子ちゃんで、彼女のお店「マルジ」です。
お洒落なカフェですから、ご興味ある方は行ってみて下さい♪

https://minkara.carview.co.jp/userid/505888/blog/18323412/
また後輩が女子大生の時には女子大生モデルもしてました。





この写真は2012年12月に後輩と、元スッチーで
現在は別の航空会社のスッチー目指して勉強中の女子友との忘年会の写真。
https://minkara.carview.co.jp/userid/505888/blog/28535411/

もう後輩とは3年以上の食べ歩き女子友であります。


世の中には美人は沢山おりますけど、
ツンケンしたキャリアをプンプンさせた可愛くない女が多いのも事実。
いくら美人でも、私はそっち系の女には生意気にも興味ゼロ(笑)
ま、逆にそんな事を言おうもんなら向こうから、
お前みたいなデブは嫌い!キモイ!とか言われそうだが(自爆)

でもそんな女に限って・・・
大抵職場ではオツボネさんで幸せには程遠い生活している場合が多い。
それも、これも、自分が蒔いた種の結果なのです。はい。


ま、そんな女はほっといて、ですね、
私が好きなタイプの女性とは、清楚系美人であることは当然として、
性格が良く、育ちも良く、学歴も良く、料理も上手、家事もバッチリ!
しかも笑顔が素敵な子!
私は笑顔フェチなので、可愛い笑顔だけで悩殺されます(自爆)
そんな女性って最高だと思いません?
しかも見た目で人を決め付けない子。
そんな女性が私のタイプであり、そんなタイプの後輩なのです♪

だからテンションが上がる訳なんです。
はい(゚∇^*) テヘ♪



さ~て、
その可愛い後輩との26日の食べ歩きプランを真剣に考えなきゃ!



ゆっくり出来るカフェには行きたいなぁ~♪
色々喋りたいし。
https://minkara.carview.co.jp/userid/505888/blog/27892207/


ケーキの食べ歩きはお互いに半分づつにカットして食べます。
そっちの方が沢山試食出来ますもんね。
普段はこんな写真UPしません。美しくないですからね。
でも食べ歩きしてる感は出てる写真なのかな?と今回UPしてみました。



ランチも美味しいレストランに行きたいなぁ~♪
ココに行こうかしらん。
シェフから年賀状も頂いたし、久々にお会いしたい・・・(悩)


ココには行くと思います。L'AVENUE(ラヴニュー)
http://www.lavenue-hirai.com/



ココにも行きたいなぁ~と。サ・マーシュ (Ca marche)
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28027356/




神戸も散策しよぉ~かなぁ~?


と、色々考えて、
明日も仕事やのに、こんな時間やん(滝汗)



当日のプランは、めちゃお洒落なパティスリーも数件行く予定ですし、
もっともっと煮詰めよっと!


では、皆様、おやすみなさ~いヽ(=´▽`=)ノ



おせま~い♪
Posted at 2013/01/24 02:24:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年01月18日 イイね!

許しがたい行為を、感謝する?

許しがたい行為を、感謝する?










私は山の上に住んでおりまして(要は田舎ってコトです(自爆))

なので、地元の最寄り駅まで
山道を下るだけなんですけど、出勤時には日々クルマを使う訳なんです。

で、
自宅からクルマを走らせながら
ハンドリングに違和感が。。。。

自宅から数分の契約駐車場に到着して
タイヤを見ると完全にペチャンコじゃん(滝汗)

右側の前輪が。。。。Σ(|||▽||| )

とにかく出勤日なので遅刻する訳にも行かないので、
泣く泣くパンク状態の愛車を放置して出勤(ごめんよぉ~)(≧≦) 


仕事が終って即行最寄り駅を降りて契約駐車場へ向かい
パンクしたタイヤからスペアタイアへ
寒~く
暗~い中・・・
交換作業ww(悲)

しかも、ド田舎なので19時手前でも真っ暗け(滝汗)

アカ~ンww

懐中電灯も無いし、でも作業は中途半端だし・・・(滝汗)
ど~しよぉ~(涙)・・・と、一瞬悩んだ所へ、
同じ駐車場を借りている酒屋のおっちゃんが 「どないしたん?」
天の声!!(*゚▽゚*)

事情を話すと、 配達用の軽トラックを移動して
ライトで作業中の部分を親切に照らしてくださりました(感謝)


スペアタイヤに無事交換完了して、
次にパンク修理の為に地元のガソリンスタンドへ向かう。

写真は翌日にエアチェックに行った時のもの。なので昼間です。


予め「パンク修理、今でもやってますか?」
職場から電話確認しておいたので、
スタンドの店員は事情を知っていたので、スグにパンク修理に入ってくれました。

ところで・・・
「パンク修理今でもやってますか?」と聞くワタクシは、
ご察しの通り、実は高校時代、ココのガソリンスタンドで
アルバイトしていた時期がある事はここだけの秘密です(笑)

それらのアルバイト時代の懐かしい話を
作業してくれている20代のガソリンスタンド社員2人に話すと、
「おおおおお!ココで アルバイトしてた人が
BMWに乗れるんですね!」
と歓声を上げた。

まぁ~コレを悪く受け取れば、悪い意味にもなるんでしょうけど、
私のポンコツなBMWでも、
彼らは明るく希望に満ちた目で喜んで語っていたから、
多少なりとも彼らの夢なり目標になれれば厚かましくも幸いです。


と、そんなこんな作業を一緒にしていると・・・


どうもパンク箇所が見つからない?
釘が刺さってる訳でもなく・・・
このクソ寒い時に水槽に付けてもブクブクと空気漏れがない。
なのでエアを適正数値まで補充して、当日は帰りました。


翌日タイヤを確認しても、
さらに翌日タイヤを確認してもエア漏れは一切ない。


私はピン!と来た!

はは~ん!

ご丁寧にバルブからエアーを抜いた悪戯ね!



いやぁ~暗いね!


でもね、意地悪したつもりでしょうけど、私には逆効果でしたね♪

私の勝手な分析(経験上)ですけど・・・

暗い人にはどんどん暗い人生が
自業自得のように滑り落ちた人生を歩むコトになるのです。
性格を切り替えない限り、これからも延々と不運の人生が続く。
そんな人間だから友達は少なく、明るい人生も歩めず、
僻みと妬みと謗りの人生を日田すら過ごす。
また日頃からそんな雰囲気だから、職場でもパッとせず出世もできない。
何をやっても中途半端な人間。
結果(答え)を言えば 全て自分が蒔いた種で自分の人生を不幸にしているだけの
事に気が付かないお馬鹿。
しかもそんなお馬鹿に限って自分の不運を人のせいにしたりもする。 
やだねぇ~ww 
 
逆に

どんな環境だろうと明るくポジティブで、
人の為にも常に頑張れる人は、 素敵な友達にも恵まれ、
人生色々あっても何かと順調にコトが進むから 明るく輝く人間になれる。
また全てにおいて前向きだから仕事もプライベートも何かと順調にコトが進む。
気が付けば、それなりの生活なり、それなりの幸せな生活を送る事が出来ている。
これらも自分が蒔いた種の結果であり、
それに気が付いている賢い人は日々謙虚に誰に対しても感謝の念を忘れない。
だから貧富の差に関係なく、それらの人は幸せに暮らせる。


私がどっちのタイプかは分かりませんけど(笑)
常に明るくポジティブでいたいもんです♪

結果的に今回・・・
暗い駐車場でスペアタイヤを交換していたら、
親切にライトを照らしてくれた酒屋のおっちゃん。
しかも普段はその駐車場では合わないのに、その時だけ現れてくれた。

ガソリンスタンドでは丁寧に調べてくれて、
結局パンク修理でなかったからタダでいいです!と言う彼ら。
でも2人にチップは渡して、スタンド店員のお友達も出来た!

もう、ただただ 素敵な出会いに心から
感謝するばかりです。


いい機会なので頑張ってホイール4本とも外して、
ホイールの内側も丁寧に洗って気分をリフレッシュ! ヽ(=´▽`=)ノ


スペアタイアを履いた状態 
M5のホイールに見慣れるとダサい?(笑)


完全防備のシャッターが欲しいww
赤外線センサーで光るライトは付けたけど。。。 



おせま~い♪
Posted at 2013/01/18 23:15:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年01月16日 イイね!

ξ;゚ o ゚)ξ hiroki 御用達ファミレス

ξ;゚ o ゚)ξ hiroki 御用達ファミレス











本日は所用でお休み変更しまして、両親と出掛けておりました。
 
用事も終り、
ちょっと遅めのランチに神戸屋レストラン芦屋店に寄りました。

ここを利用して、もう20年以上になります。(走馬灯)


神戸屋レストランは全国に何店舗かありますけど、
神戸屋レストラン芦屋店だけは別格で、
建築物、インテリア、従業員の制服、料理内容、
全てが他の「神戸屋レストラン」とは別格なのです。


また芦屋界隈に住む外国人にも神戸屋レストラン芦屋店のパンは大好評で、
長野オリンピックの時には
神戸屋レストラン芦屋店のパンのファンである外国人に頼み込まれ、
オリンピック期間中パン・ド・カンパーニュを毎日外国人選手に
供給していたエピソードは 新聞でも紹介された有名なお話です。


そんな神戸屋レストラン芦屋店が私のページで紹介される理由は、
あまりにも素晴らしいレストランだからです。


何がそんなに素晴らしいのか?
 


今日のランチを例にすれば・・・
美味しいパンの食べ放題、
(食べ放題用のちゃっちなパンと違い、日々売られているパン各種)と、
気の利いたサラダバー、メイン料理、ドリンクが付いて
驚きのプライス2000円(税別)

しかも場所が場所だけに、客層がこれまた素晴らしい!
またファミリーレストランではあるものの、
駐車場は輸入車の割合が非常に高く、とてもイイ感じ(コレは私の偏見)

更に、味、サービス、従業員の質(教育)、全体の雰囲気、
リーズナブル感、客層の良さ、 食事が終ってお会計時の満足感。
どれもこれも価格を考えれば
最高点を与えたいファミリーレストランなのです!
 
逆に
その辺の高級と言われる大阪のホテルの大半は
内容の割りには価格だけ高く、
今時、気の利かないアルバイトだらけのサービス員に
納得のいかないサービス料まで徴収されるからホント呆れる。
本当に感動できるサービスならサービス料は払いたいけれど。 

またココ(神戸屋レストラン芦屋店)のパン売場には
元リーガロイヤルホテルパーラー「ラ・ロンド」で働いていた 優秀な子が
もう10年以上働いているので、ちょっとした会話も懐かしくいつも楽しい。

素敵なレストランとは、価格が高いだけではなく、
納得できる料理クオリティと、気持ちのいいサービス、
店内の心地よさが両立されて初めて素敵なレストランになるのです。 

神戸屋レストラン芦屋店 外観(道路側)


神戸屋レストラン 芦屋店駐車場 


神戸屋レストラン 芦屋店玄関


サラダバーと食べ放題のパン


食べ放題でも、神戸屋芦屋店の通常商品が食べ放題。


2000円のランチ 本日のメイン


神戸屋レストラン 芦屋店 外観(クルマから)


高級で美味しく雰囲気イイは当たり前!

リーズナブルでありながら、
料理は家庭的な美味しさと
上品な芦屋セレブな雰囲気が漂う神戸屋レストラン芦屋店
これからも長いお付き合いになりそうです。


おせま~い♪
Posted at 2013/01/16 23:34:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ情報 | 日記
2013年01月02日 イイね!

2013年 元旦

2013年 元旦









新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。


みん友の皆様はお正月を如何お過ごしでしょうか?

私はダラダラ過ごしております(自爆)




やっぱりお正月はお雑煮ですね。大好物!



写真のお節料理(3段)は大阪は黒門市場で有名なお店の。
実はこれが16800円で買えますのよ~ん(激安)
でもコレが嘘じゃなく、なかなか美味しいの。
お節料理も、一般的な3段重で5~6万円はしますからね。ホテルのとか料亭の。
でも高いにも関わらずイマイチなお節料理が多いですもんねww
今回、噂を信じて買ってみたけど、驚くうまさ!
もう毎年コレでいいわ(笑)

だってお節料理以外にも色々な料理は作ってますしねぇ。




愛犬のココちゃん ホットカーペットが大好き。



食べて寝てゴロゴロしてばかりでは、
ではデブ一直線なので、ココちゃんも私も母も運動がてらお散歩へ。



デジカメ片手にお散歩から帰って来ると、
うちのクルマは2台ともやっぱり超ピッカピカ!と自画自賛(アホです)




12月31日に気合い入れて洗車しましたから、
テカリ具合が素晴らしいとマタマタ自画自賛。
愛車を見つめてニヤニヤしちゃうワシ。アヤシイゼ(笑)





レザーシートもハンドルも、ドアパネルのレザー部分も、
要は全てのレザー部分をクイックブライトで拭き掃除。
それだけの事を、たまにやってあげるだけで
10年目のレザーインテリアもご覧の通りの美しさをキープできます。


ホンマ掃除オタクです。ワタクシ。



では、
本年もワタシとblogやオフ会で遊んでやって下さ~い♪
宜しくお願いしま~す



おせま~い♪
Posted at 2013/01/02 01:10:32 | コメント(25) | トラックバック(0) | いろいろ日記 | 日記

プロフィール

「10万円の軽自動車の中古ってどうよ? http://cvw.jp/b/505888/48442234/
何シテル?   05/20 22:14
中学生時代から自動車のカタログを集め出し 軽自動車からロールスロイス、まで揃います。 現在約3千冊保有しております。 カタログを貰う為に自動車ディーラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2345
6789101112
131415 1617 1819
20212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

リハビリテーション病院入院中の思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 06:50:46
KAST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:16:12
ポルシェ・ドライビング・フェスティバル in 甲子園浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 01:00:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
■ワゴンR 【 FTリミテッド 】 一見、何の変哲も無いワゴンRですけれど、 ワゴンRで ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
元政治家秘書の方の自転車コレクションから写真のビアンキを譲ってもらいました。 今時の電 ...
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
◆2005年式 E63 BMW 645Ci (645Ci後期) ワンオーナー 禁煙車 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
◆2001年式 VW ルポ コンフォートパッケージ ワンオーナー 禁煙車 修復歴なし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation