• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-zanの愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2009年6月27日

5.1chへの道③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ベルトの黒い部分を外したところです。

ここは電源を通しています。
2
赤い線が電源の道です。
青い線がスピーカーの線です。
なるべく並行には走らないように…
3
この小さいクリップをがんばって外します。
真ん中の小さいやつを上に持ち上げることで外れます。
4
こんな作りです。
5
下のカーペットをガバッ!とめくります。

すみません、写真なかったです…

ちなみにこの下は発砲スチロールです。
自分は少し削って線を通しています。
6
ここからは汚すぎて正直載せるのが微妙ですが…

助手席側からの線類です。
アンプへの入力です。
7
こっちは運転席側からの線類です。
ヘッドユニットからの入力、アンプからの出力です。
線を短くするべきです!

また時間があるときにね…
8
続く…のか??

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 5.1.ch の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換 58606km

難易度:

備忘録 91185km アップサス→ノーマルサス

難易度: ★★

2回目の車検(備忘録)

難易度: ★★★

アライメント調整(備忘録)

難易度:

タイヤ交換(備忘録)

難易度: ★★

ヘッドライト磨き ビアンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ビアンテからビアンテグランツに乗り換えました。 下取りが高かったのと、選ぶ幅がなくて、再度ビアンテに 最近はi-DMの練習に励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中国モーターショー写真2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 16:33:50
2015カスタムカーショーinヤフオクドーム キャンギャル ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 15:16:08
福岡カスタムカーショー2015 コンパニオン編 Part.2 SIGMA 17-50mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 15:15:28

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ビアンテ20CSからGRANZ-SKYACTIVへ買い直し
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族が増えたのを機にビアンテに乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation