• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

-単焦点レンズ F1.8の実力を試す~Nikon D300 + AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G~試し撮り+プチオフ-

先日、購入したカメラのレンズ『Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G』
コイツをまだ一度も使用していなかった為、今回は試し撮りに色々と撮影していました(^o^)/

土曜日・午前中は、自宅にて、色々と撮影して、レンズで遊んでいました!
早速、試し撮りをしたので、F1.8の実力を試してますので、軽く写真を記載します。
※今回は全て、絞り優先オートのF1.8にて撮影してます。


Nikon D300
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
絞り優先オート
F1.8

【マイⅩ・グリル(Ⅹエンブレム)~自宅・ガレージにて~】


 流石にアップで撮影すると見事にボケています。

【シャンデリア~自称シアタールーム・自分部屋にて~】
 ライトOFF

 ライトON
※マニュアル撮影
シャッター速度:1/800 秒
F値:F/1.8
こちらも良い感じのボケ具合です。

【振り子時計 + AVアンプ + BRAVIA~自分部屋にて~】


 

【テーブルライト + トリプルスィングテーブル】
 

【Nikon AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF) on スピーカーの上に乗せて】



 

【自宅の庭の砂利石 + 洗車用蛇口ホースの口】

 

【以前使用VAIO type R(サブPC) ジョグコントローラー】
 



午後は、IzumiS2K-ONさんを誘い、近くの『森林公園』にて、プチオフ+単焦点レンズでお遊び。
※今回は、珍しくⅩを洗車していなかった為、ヒョウ柄のボディになっていたのは、ナイショです。
※これも全て、絞り優先オートのF1.8にて撮影してます。


Nikon D300
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
絞り優先オート
F1.8

【MARK Ⅹ & S2000 in 森林公園PAにて】























 

【森林公園のあらゆる者達をF1.8で激写】



























 


途中でsaitanさんも合流して頂きました(^o^)


【MARK Ⅹ & S2000×2台 in 森林公園PAにて】






















こんな感じで、色々と撮影しましたが、このレンズの最初の印象は>、『価格の割には画質も良いし、結構ボケる』でした。F1.8の実力を試しましたが、これは良いですね!
初使用だったので、絞り優先オートでほぼF1.8で撮影しましたが、今後は、マニュアルでシャッター速度も色々と試してみたいと思います。
当分、このレンズが常用になりそうです…。
今後の撮影に期待ですね☆

所で、カメラとは別に…。
今回は、久し振りにsaitanさんと再会でした。
S2000もカッコ良かったです(^o^)b
エンジン音が良いですよね~!

お二人とも、お疲れ様でした(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/21 02:36:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10周年おめでとうございます🎊
白うさぎZさん

商店街に踏切がある風景
こうた with プレッサさん

伊豆へ温泉旅行に行って来ました♬  ...
ブクチャンさん

今日のiro iroあるある513 ...
カピまこさん

日産 グローバル本社ギャラリー ア ...
ババロンさん

5/20 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年3月21日 2:45
お疲れ様でした~!
やはり単焦点レンズ、良いですね。

そうそう、お会いしたら洗車方法とか聞きたいことがあったのですが忘れていました…
次回いろいろ教えてください(^o^)
コメントへの返答
2010年3月21日 3:32
お疲れ様です^^!!
初めて単焦点レンズを使いましたが、この良さを実感出来ました(^o^)

そうでしたかぁ…(^o^;
また次回色々と話をしましょう☆
2010年3月21日 2:48
お疲れ様です!(^o^)ノ

単焦点にハマッた見たいですね( ^ω^)
カメラが好きだと単焦点は避けては通れない道!
良い感じの写真が撮れていますね!
35mmは一番標準だから撮影もしやすいですよね。
僕は最初に50mm買ったけどあまり活用できてない・・・。
やっぱ絞ると良い絵が撮れるな!
なんというか全体的にも輪郭がはっきりするというか、単焦点最強!
暗い場面で使えばもっとその効果が分かるかも。

また写真撮影をしに行きましょう!(^o^)ノ
コメントへの返答
2010年3月21日 3:36
お疲れ様でした^^!!
今日初めて使用してみて、やはり良いですね~(^o^)これからももっと腕を磨いていこうと思います!
最初なのでF1.8で十分かと思いました!
最強ですね!!

色々と撮影テクニックを伝授してください(^o^)b
2010年3月21日 9:08
写真のオンパレードやな~

車、綺麗に取れてるな~

でも今日は黄砂の影響で車汚れるな~
コメントへの返答
2010年3月21日 11:01
おはよう(^o^)
我武者羅に撮影してました(笑

ヒョウ柄のⅩはあまり直視しないで(^o^;

黄砂の影響か外の空気が白くくすんでるね!
今日は多分、Ⅹはガレージ保管です。

プロフィール

「-HAPPY NEW YEAR 2024- http://cvw.jp/b/506499/47451766/
何シテル?   01/04 11:25
2015年4月 TOYOTA MARK X 250G“Sパッケージ・Yellow Label”に乗り換え、130Xライフを始めました。 前車と違い、大人しくノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RIVERSIDE 
カテゴリ:メーカー
2011/08/17 16:48:59
 
TANABE 
カテゴリ:メーカー
2011/08/17 16:47:26
 
Dクリスタルコート 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/06/02 20:42:12
 

愛車一覧

トヨタ マークX BLACK X号 (トヨタ マークX)
TOYOTA MARK X 250G“Sパッケージ・Yellow Label” Col ...
トヨタ マークX BLACK Ⅹ号 (トヨタ マークX)
2006年式の後期モデルです。 グレードは『250G“S package”』です。 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation