• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

-洗車用 散水ノズル交換-

タカギ ウィングシックスS 交換用ノズル
Nikon D300 + Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G





愛用していた洗車用の『タカギの散水ノズル』が逝ってしまったようだ…(>_<)
ノズルファイブと言うタイプを使用していたけど、レバーがぎこちなく戻らない状態に…壊れたozn





高圧洗浄機なんて使わない…。。。

そんな原始的な志向でずっと洗車しているんですが…何か?





仕方なく、おNEWになりました↓

タカギ ウィングシックスS 交換用ノズル





ノズルファイブとは違い、ウィングシックスと言うタイプにしてみた。
節水レバーが付いているようだ。

          +

散水レバーがワンクリック仕様で、カチッと握れば散水継続、もう一度カチッとすれば停止。


謳い文句は↓
『勢いシャワーが洗車・清掃に最適』

残念…。

以前のタイプとシャワーの勢いは変化無し!
節水レバーが付いて、勢いを調整出来ると言うだけだ。
水形は5段階に切り替えOK!










この真冬に向けて、おNEWになった散水ノズルで洗車するかな(^O^)-☆
洗車するまで、コイツで水遊びしてモジモジするしかないwww










『極上の艶』の維持は原始的である\(^O^)/







車とカメラのネタで楽しい毎日を送ろう(^O^)♪
SEE YOU NEXT AGAIN...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/04 22:00:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

たまには1人も
のにわさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年12月4日 23:01
これでXキレイ、キレイにしたって。
コメントへの返答
2012年12月6日 0:01
こんばんは(^O^)//
お疲れ様ですm(._.)m

近々またキレイキレイにする予定(^O^)-☆
2012年12月5日 0:56
な、なんとー
あの極上の艶はこのノズルで洗車
されて出来たものだったのですかー!!

僕はてっきり高圧で吹かして磨き上げて
あの艶を維持してるのかと思うてました。笑

僕もマイXを綺麗にしてあげなきゃ(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月6日 0:03
こんばんは(^O^)//
お疲れ様ですm(._.)m

そ、そう言う事だったんですよー^^!!
実はこんな原始的な方法だったんですっ(笑)

高圧洗浄機もやってみたいなーとは思ってるんですけどね…(悩)

同じく近々、綺麗にします(^O^)-☆
2012年12月5日 4:58
こんばんわ^^

私はよくノズルを壊します^^;
(放り投げたりしてますから;)

それにしても最近寒すぎます(汗)
そのせいで天気が安定しないので洗車も出来ませんね(泣)
コメントへの返答
2012年12月6日 0:07
こんばんは(^O^)//
お疲れ様ですm(._.)m

分かります(笑)
そうなんですよね…こちらも良く放り投げてますwww
実は結構ノズルだけでも交換しまくりですwww

特に朝は冷え込みが激しいですね!!
早朝洗車も億劫になります(>_<)

あぁ…一時的な雨に打たれたりと、不安定が続きますよねぇ…(-_-;)
2012年12月5日 22:34
こんばんは!

いやぁ~、気ままに洗車できる環境羨ましいです!!
このノズルにお世話になりながらいつもXの極上の艶を維持されてるんですね~♪

最近寒くて洗車がなかなかし辛くなってきましたね。。
でも、今度の週末綺麗にしてやらなくちゃ、2台とも(笑)
コメントへの返答
2012年12月6日 0:10
こんばんは(^O^)//
お疲れ様ですm(._.)m

基本はガレージがあるお陰で、ガレージで気ままで洗車してます(^O^)♪
なので、ノズルが命なんですよ~(笑)

そうなんですよね…今年は特に冷え込みが激しい気がします(>_<)
けれども、愛車の為に手抜きはしたくないですね^^!!
2012年12月5日 23:17
高木ブーつこてるんや(*^^*)

うちはアイリスオーヤマやねん(笑)

たまに高圧で洗車したなるわ〜^^;

コメントへの返答
2012年12月6日 0:12
こんばんは(^O^)//
お疲れ様ですm(._.)m

ここは虎之助でどうだいwww(笑)

何々、アイマスだって…!?

高圧が恋しくなるよねぇ~…(^O^;)
足回りと底辺り使いたいよねw

プロフィール

「-HAPPY NEW YEAR 2024- http://cvw.jp/b/506499/47451766/
何シテル?   01/04 11:25
2015年4月 TOYOTA MARK X 250G“Sパッケージ・Yellow Label”に乗り換え、130Xライフを始めました。 前車と違い、大人しくノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RIVERSIDE 
カテゴリ:メーカー
2011/08/17 16:48:59
 
TANABE 
カテゴリ:メーカー
2011/08/17 16:47:26
 
Dクリスタルコート 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/06/02 20:42:12
 

愛車一覧

トヨタ マークX BLACK X号 (トヨタ マークX)
TOYOTA MARK X 250G“Sパッケージ・Yellow Label” Col ...
トヨタ マークX BLACK Ⅹ号 (トヨタ マークX)
2006年式の後期モデルです。 グレードは『250G“S package”』です。 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation