• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†BLACK† -Ⅹ-のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

-奈良の紅葉2012 ~紅葉撮り納め~-

奈良公園 紅葉2012
Nikon D300 + Nikon AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G(IF)





12になりました(^O^)//

今年も残り一カ月です^^!!

久々に夜中にブログ更新してます…。
何故か目が起きてますwww

ここ最近なかなか『みんカラ』をまともに徘徊出来ていない感じです。
↑とか言って自分は更新しとるやないかい!って言われそうだけどw
ぼちぼち徘徊しようと思います。





金曜日は、仕事終えてからの部署だけでの会社の忘年会でした(*^O^*)
少人数とは言え20人は参加したのかな。
18:30分から居酒屋(宴会場)で始まり、20:30分に一次会が終わり、次は二次会で22:00分に〆。
それで終わる予定が、上司の付き合いで別のスナックへ…。
それに4軒目まで回り、最後はお得意のフィリピン・パブまで行くと言う結果になり、帰宅したのが1:30分でした(笑)
普段は全く飲まない(飲めない)のですが、今回ばかりは久々に結構飲んでしまいましたっ(汗)
酔いはそれほどなく土曜日の朝には回復していたので大丈夫でした。
こうして社員が集まる機会が殆どないので、たまには良くて楽しい宴会となりました。










今週も紅葉狩りに出かけましたよ!
土曜日は朝から予定がゼロだったので急遽、紅葉を見に行く事に…。
紅葉情報をネットで見ていたら、隣の奈良だとまだ見頃な場所があったので、奈良へ行ってきました。

『奈良公園』へ行って来ました(\O^)//
鹿で有名ですね…(笑)



二年振りくらいですか…鹿に会いに行くのは(笑)

朝から出発して、昼くらいには着きましたが、天候が雨混じりの曇り空でした(汗)
ピンポイント天気を確認していかなかったので、ちょっとミスったか?と思いましたが、昼からは雨やみました(^O^)b



12:00 奈良公園 到着



↑目的は鹿ではないのですが…(笑)
着くと、観光客で溢れてました…!

修学旅行生もいましたね!



とりあえず目的の紅葉を見る事に…↓
もうすっかり紅葉真っ最中で見事に色づいてましたよ~♪

天気が曇っていたので、写真も曇っていたなりに撮影です(笑)
↑青空がなくても紅葉は表現出来る!!!
そんな気持ちで…カメラ片手に公園内を散策でした。


紅葉具合











真っ赤に色づいていて申し分無しでした。









綺麗ですが、紅葉の表現って難しいですね…。
みんカラのフォト圧縮率に制限があるのでブロックノイズが目立つのが残念。。。

燃えるような赤とはこの事なのか…!!!



公園内の紅葉 風情ある









-奈良公園・紅葉2012-

モミジ











































奈良公園もモミジがメインですね!
確か2年前も訪れて、大量の写真ブログをアップしていた記憶があります…(汗)



落ち葉が綺麗な絨毯に







こう言うのも良いよね!



奈良公園の鹿







相変わらずの警戒心(笑)





↑東大寺には行かなかったです。





奈良公園を昼過ぎに後にして、近くにちょっとだけ紅葉していて風情がありそうな場所があったので、寄ってみました。



奈良公園から歩いて数分の場所







色づいてました。





橋があったので渡る事に…。





↑更に橋を進むと…↓



何か良い画にでもなるかな?と思い↓





少しは良い雰囲気出ているかな!?







結構、こう言う場所って年配の方が多く、デジイチ使いの年寄りも多く見かけますね!

今日見かけたのはニコンが多かった様に思います(笑)
三脚使用のレンズ多数交換仕様のカメラ趣味の人達と沢山遭遇しました。
皆凄いな~と感心しましたが…。。。



まだ日が暮れるのにはちょっと早かったので、近くで良い場所ないかなとスマホでリサーチしていたら、そんなに遠くないお寺さんが紅葉が綺麗と言う事だったんで、行ってみました。





夕方に訪れたのは、『長岳寺』と言うお寺です。

15:30 長岳寺 到着



ここは、紅葉の時期は綺麗に色づくみたいですね!

午後から一部で青空が見えて来ました。



中へ入るには350円の入場料がいりましたが、せっかく来たので中へ。



入口からもう紅葉が見えてますね!





今の時期は、何か絵間展とか言うのをやってました。
見てませんけど…(笑)



夕方になってくると日が落ち始めます。



お寺の中はなかなか良い感じでしたよ。
お金払う価値はあるかもね。



とりあえず紅葉を。



見事に綺麗な紅葉でした。
夕日が照らす紅葉が良い感じでした。



長岳寺の紅葉2012









ここもモミジですね。























もの凄く綺麗でした!









夕日の光が紅葉に差し込むと輝きだしますね!



最高でした。














帰りは名阪からサクッと帰宅でした。
それにしても土曜日は気温が低くて寒かったですね~!
どうやら、日曜も極寒みたいですね!
今年は寒くなるのが早い気がします(汗)



紅葉もそろそろ今週辺りが見納めですかね~。
とりあえず、今年の紅葉もそれなりにですが、楽しめたと思います(^O^)♪



お疲れ様でしたm(._.)m

そろそろ本気でフルサイズ機が欲しくなってきた…(笑)
高級レンズとセットで欲しいけど…なかなか踏み切れない。。。

妄想が現実になるのも時間の問題かと…!!!






車とカメラのネタで楽しい毎日を送ろう(^O^)♪
SEE YOU NEXT AGAIN...
Posted at 2012/12/02 03:00:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「-HAPPY NEW YEAR 2024- http://cvw.jp/b/506499/47451766/
何シテル?   01/04 11:25
2015年4月 TOYOTA MARK X 250G“Sパッケージ・Yellow Label”に乗り換え、130Xライフを始めました。 前車と違い、大人しくノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4567 8
9101112 13 1415
1617181920 21 22
232425 2627 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RIVERSIDE 
カテゴリ:メーカー
2011/08/17 16:48:59
 
TANABE 
カテゴリ:メーカー
2011/08/17 16:47:26
 
Dクリスタルコート 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/06/02 20:42:12
 

愛車一覧

トヨタ マークX BLACK X号 (トヨタ マークX)
TOYOTA MARK X 250G“Sパッケージ・Yellow Label” Col ...
トヨタ マークX BLACK Ⅹ号 (トヨタ マークX)
2006年式の後期モデルです。 グレードは『250G“S package”』です。 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation