• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†BLACK† -Ⅹ-のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

-選挙&伊勢神宮外宮&S2000-

-選挙&伊勢神宮外宮&S2000-今日は、休み最終日。
と言う事で、昼前に、選挙の投票に行ってきました!

午後は、泉S2kさんとプチドライブでした。
S2000に乗車させてもらい、伊勢神宮外宮へ参拝してきました。
外宮に行くのは珍しくて、人もそんなにいなくて、すいてましたね。

その後は、いつものように、パールロードへ走りに行くことに…。
気温が結構高かったのですが、夕方くらいにS2000をオープンにして走行してました。
助手席に乗っていてもかなり気持ち良かったです。


所で、昨日は、友人3人と出かけていたのですが、Ⅹをやっちゃいました!!!
パーキング内で、駐車場所を探していて、Ⅹを惰力で徐行中に、左の車の脇から、小学生の子が急に、自転車でこっちを見ずに飛び出してきて、そのままⅩに直撃です!左フェンダー&バンパーにゴツンッと直撃しました!で、とりあえず、Ⅹを広い場所に駐車して、相手の小学生の子と、話し合いになり、相手の小学生の子は無傷で無事で、Ⅹもパッと見は損傷は無く、お互い話し合い、結果はお互い様と言う事で、お別れしました。が、しかしⅩを良く見ると、自転車のタイヤの衝撃なのか、フェンダーとバンパーの継ぎ目に隙間があり、バンパーが盛り上がっていました。で、軽く手で押し込んだら簡単に治ったので良かったのですが、微妙に、フェンダー辺りの継ぎ目のバンパー塗装が膨らんだ様な感じです。と行っても、光の角度で見ないと分からない程度です。(←神経質者しか気にならない程度)で、他は、フロントスポイラーとバンパーの取り付けのゴムのモールが擦ったくらいで、ほとんど損傷無かったですけね…。塗装面の傷は無しでした!

まぁ、接触した瞬間は、ショック死しそうでしたが、無事、ほぼ無傷で幸いでした(^o^)
プチ災難でしたけど…。

今後は気をつけないと!



-添付写真-
泉S2kさんのS2000。
Posted at 2009/08/30 21:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

-休日最後の日-

休日最終日は朝からⅩを洗車しました!
今回は、先週の一時的な雨で汚れたので、それを洗い落としましたが、足回り(ホイール&タイヤ&フェンダー裏)は洗ってません…。そんなに汚れていない為、次回への課題とします。

で、結局はボディをシャンプー洗車しました。
極上のブラックが復活です☆
だけど、水ジミらしき物を作ってしまいましたけどね…^^;最新の注意を払って作業をしていたつもりが、水滴(シャンプー液)が付いたまま別のパーツを洗っていたためか、水滴がシミになってました。付属のメンテキッドのリキッドクリーナーで落としましたが、落ちない(>_<)ボディコートしてるんで、直ぐにコーティングに進入するらしく、これは良くやっちゃいますね…(笑)

まぁ、細かい事は気にせず、極上の艶が復活したので、良しとします!
納車時から、もうすぐ5ヶ月が経ちますが、調子は良いです。エンジンも快調で、ボディ状態はと言うと、QMIグラスシーラントのお陰で、比較的に新車の輝き維持です。細かい洗車傷は見る人が見るとありますが、普通に見てたら、極上のブラック。


と言う事で、明日から仕事です。
あと、また暇つぶしにトップページのヘッダー画像をチェンジしてみました。
適当に自作したので、試作段階です(笑)
Ⅹのインパネをモチーフにしてみましたwww
Posted at 2009/08/25 23:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月24日 イイね!

-多良峡森林公園-

-多良峡森林公園-連休初日の日曜日は、午前中はminiトマトさんと会ってました。
午後は、ケン2009さんと合流し、昼は、うどんを食べて、その後は時間があって暇だった為に、岐阜の大垣の方までドライブしてきました。特に目的地は決めてなかったのですが、何か決めようと思い、コンビニに立ち寄って、雑誌でリサーチ。それで決定した目的地が『多良峡森林公園』でした。目的地までのルートは、下道で桑名の258号線をひたすら岐阜に向かうのみです。着いたのが夕方でした。エアコンを付けずに窓を開けて走行していても風が気持ちよかったですね。そんなに暑くは無かったんで…。多良峡森林公園に着いて、近くの道沿いに車を駐車して、中へ…。キャンプをしている客が結構いました。とりあえず、そこでしばらく時間を過ごしていました。多良峡森林公園を出たのが、17時頃だったのかなと…。それからはまたひたすら下道で桑名まで戻り、鈴鹿まで戻って、オートバックスへ…。その後は夕飯を、ラーメンと炒飯で済ましました。どうやら、今日は麺類が主食だったみたいで…(笑)

夜は、22時くらいに解散して、帰宅したのが23時前と言った感じですね。


明日の予定ですが、Ⅹを洗車でもしようかなと…。


-添付写真-
多良峡森林公園にある、吊橋です。
Posted at 2009/08/24 00:26:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

-GLAY 15th Anniversary Year Special THE GREAT VACATION in NISSAN STADIUM-

-GLAY 15th Anniversary Year Special THE GREAT VACATION in NISSAN STADIUM-お盆休みの連休3日目から15日16日と横浜まで行ってきました!
GLAYの15thのライブです。2日とも17時から20時半前後までのライブでした。
場所は、横浜・日産スタジアムで、2日間で15万人が集まったそうで、ライブに掛かった費用は15億円だそうです!15周年にちなんでるんですかね…。1日目はROCKをテーマに、2日目はLOVEをテーマにと言う事で、2日とも楽しめました!1日目はアリーナ席の後方でしたが、後ろのミニステージでも歌ってくれたのでかなり近くで見ることが出来ました!2日目は後ろのスタンド席だったので、ワイドに見れましたが、近くで見る事はちょっとって感じでしたね。2日とも最高のライブだったと思いますね♪


1日目は、新幹線で名古屋から新横浜まで行き、新横浜に着いたのが、10時半前後で、その後、横浜中華街へ行ってきました。そこで。中華街をぶらぶらしていたら、昼の時間が来たので、中華街の大通りにある『中華菜館 新新』と言う店に入り、海老炒飯と麻婆豆腐を食べました。この店は、周りが大きな店で囲まれているので、存在感がないですが、味は美味しかったですね。昼飯の後は、街を探索し、14時頃には新横浜に戻り、駅周辺で暇つぶし…15時過ぎには日産スタジアムへ会場入りしました。凄い人で溢れていました。グッズ売り場も列が出来ている程でしたし。17時からライブが始まり、終ったのが20時半でした。ライブが終わり、新横浜駅まで戻り、夕飯は軽くCoCo壱で済ませました。夜は、東京の五反田のホテルルートインを予約してあったので、そこで宿泊する事に…。

2日目は朝8時半にホテルを出発して、秋葉原の方へ行って、ヨドバシなど電気街を探索し、その後は、お台場に行ってきました。目的は『実物大ガンダム』です。ガンダムに辿り着くまでに結構歩いたので疲れました。近くのお台場合衆国も寄ったのですが、人で溢れていたので、顔出し程度です。とりあえず実物大ガンダムをじっくり見てきました。凄い人で、写真撮るのも一苦労…。D300に軽く収めておきました。晴天だったので良かったですが、暑かったですっ><それにしても巨大なスケールに圧倒されました。リアリティが凄く、細かいディティールも再現されていて感動でした。本当は夜のライトアップも見たかったんですけどね…^^;昼過ぎは、またライブに向けて新横浜に向かい、2日目のライブを楽しんできました。街中がGLAY一色でした^^;2日目もライブが終ったのは20時半で、速攻で新幹線を使い、名古屋まで戻り、終電間に合うように、最終の電車に乗って帰宅しました。まっ、今日も休みなので慌てる事はないのですが…^^;


とりあえずGLAYのライブが目的だったので、最高のライブが見れて良かったです♪


-添付写真-
横浜・日産スタジアムでのGLAYグッズ売り場にて…。

※携帯にて撮影。


お台場のガンダムを『フォトギャラリー』にアップしました。
高画質版は『フォト蔵』でどうぞ!
Posted at 2009/08/17 11:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

-徳島へドライブ・そして連休2日目は…-

-徳島へドライブ・そして連休2日目は…-昨日からお盆休みで、連休初日は、ケン2009さんと徳島県に行ってきました!
ケン2009さんのフィットに乗せてもらい、徳島へ…。
8時に出発し、基本は高速を使いましたが、途中で中国道を走行中に渋滞に巻き込まれました。最終は鳴門で降りたのですが、着いたのが昼過ぎの13時くらいだったと思います。そこからは下道で、徳島市街を走り、昼食を徳島ラーメン『いわた』と言う店で、ラーメン&チャーハンを食べました。その後は、徳島駅周辺まで行き、徳島駅近くのパーキングにフィットを駐車して、駅周辺をぶらぶらしてました。NHKで昼の阿波踊りが中継でやっていたので、実際に見てきました。実際に阿波踊りを見るのは初めてだったので良かったです。軽く阿波踊りを楽しんだ後は、18時から駅通りで夜の阿波踊りが始まるので、それまでは、徳島市街を探索してました。時間が空いていたので、眉山ロープウェイに乗って、上から徳島市街を一望できる所で、景色を眺めていました。天気が曇っていたのですが、晴れの日とか良さそうで、夜景も綺麗に見える場所だと思います。ロープウェイを降りた後は、市街を歩き回ってました。しかし途中から雨が降ってきましたけどね…^^;店の中で雨宿りをしながら時間を過ごしていると、18時に近づいてきたので、駅通りに戻り、夜の阿波踊りを一時間程、堪能した後、帰りが遅くなるので、徳島を去りました!帰りも基本は高速を使い帰りましたが、帰りは渋滞もそんなになくてスムーズに走ってくれました。いつも四国行く度に思うのですが、やはり日帰りで行くのはキツイですね。時間の余裕がある時は、泊まりで行きたいです。

ケン2009さんお疲れ様でした。
帰宅したのが0時過ぎでした^^;

徳島での様子は『フォト蔵』にアップしました。
眉山ロープウェイ
阿波踊り


それから、連休2日目の今日は…。
朝から、Ⅹを洗車していました。
約二週間ぶりの洗車と言った感じです。
細かい汚れは別にして、普通の人から見たら、極上のブラックになりましたよ!
しかし、この時期の洗車は暑いっっ(>_<)

無事に洗車完了したのですが、一点だけやってしまいましたっ!
左リアのホイールです。
気を使って、砂・石・泥を流してから、洗ったつもりが、細かい石が噛んでいた様で、スポークにラインキズが2.3ヶ所付いてしまいました!これはイカン!!!と思い、応急処置として、ガレージにあったヘッドライトクリーナーを使用し、磨いたら、キズはあるものの、最初よりましになり、最終兵器の歯磨き粉を持ち込み、歯磨き粉をキズに塗って、キズを消し去りました。ポイントは歯磨き粉です。研磨剤が入っているので、細かいキズは取れます。塗装面は良くないかもしれませんが、樹脂やホイール程度なら、問題なさそうです。歯磨き粉なら、誰もが持っているので、緊急時に使えますよ!ただし、これは正しいとは限らないので、使用には要注意ですけどね(笑)
とりあえず、元のキズ自体は取れませんが、見た目は分からないです。光の角度によっては…って程度です。外だとまったく分からないかも!?細かい事はきにしない、気にしない(笑)
とは言ってもショック!

この連休は月曜日まで休みですが、Ⅹはガレージで休すます予定です。


明日からの予定ですが、15日・16日とGLAYのライヴに行ってきます。
15周年で、横浜・日産スタジアムです。
ケン2009さんと行ってきます。
またヨロシクになりますね!
Posted at 2009/08/14 16:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「-HAPPY NEW YEAR 2024- http://cvw.jp/b/506499/47451766/
何シテル?   01/04 11:25
2015年4月 TOYOTA MARK X 250G“Sパッケージ・Yellow Label”に乗り換え、130Xライフを始めました。 前車と違い、大人しくノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 45678
910111213 1415
16 171819202122
23 24 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RIVERSIDE 
カテゴリ:メーカー
2011/08/17 16:48:59
 
TANABE 
カテゴリ:メーカー
2011/08/17 16:47:26
 
Dクリスタルコート 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/06/02 20:42:12
 

愛車一覧

トヨタ マークX BLACK X号 (トヨタ マークX)
TOYOTA MARK X 250G“Sパッケージ・Yellow Label” Col ...
トヨタ マークX BLACK Ⅹ号 (トヨタ マークX)
2006年式の後期モデルです。 グレードは『250G“S package”』です。 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation