• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†BLACK† -Ⅹ-のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

-膨大なスペクタクルと未公開高画質写真で振り返る in 2009~それは今年最後の究極のブログ on 最終章~-

今日は『大晦日』と言う事で、2009年最後の日になりました(^o^)//
いよいよ今年も今日で終ってしまいます…。
本当に一年は『あっと言う間』に過ぎていきました…(^o^;

今年は色々と出来事がありましたが、凄く充実した年でもありました。
そこで、今年の一年間を月別に写真と共に振り返ってみたいと思います。
今回は、未公開な写真でお届けしますね…!


それでは簡単に月別に見ていきましょう!!



-1月-

1月1日
年明け初日の元旦で、2008年の大晦日の日からケン2009さんと出かけて、年越しを一緒に過ごし、大阪と奈良の『生駒山』に行きました。目的は『初日の出』でしたが、結局の所、雲に覆われて見れませんでした(^o^;


1月11日
泉S2kさんと地元、三重県四日市にある『御在所岳』に行ってきました。
確か、この日は、かなり寒くて、ご在所は雪で吹雪いていました(^o^;
ロープウェイで上まで上がって良き、雪景色を見てきました(^o^)



-2月-

2月7日
遊びがてらに、ケン2009さんと滋賀県の『琵琶湖』の方に行きました。
昼は、『イオンモール草津』で暇つぶし。
そして、夜は兵庫県まで行って『六甲山』から夜景を見に行きました。
この時は、三脚なんて持ってなかったので、夜景は上手く撮影出来る訳もなかったです…(^o^;





-3月-
意外と特に何もない月でした…(^o^;


-4月-

『みんカラ』デビューした月でもあります。

4月1日
念願のマークⅩが納車されました(^o^)/
今年一番の喜びでした!




4月3日
Ⅹで初ドライブで、『伊勢神宮』に行き、交通安全祈願と桜を見に行きました。



4月10日
Ⅹと桜で写真を撮りに、地元の『森林公園』へ…。



4月11日
ケン2009さんとはⅩで初ドライブ。
地元の三重県にある『宮川ダム』に行きました。


4月12日
泉S2k さんが、まだランクス時代の時に、Ⅹと二台で走り行きました。
森林公園近くの『堀坂峠』へ、ツーリング。



4月26日
泉S2kさんをⅩに乗せて、パールロードまでドライブ。
確か、Ⅹの乗り心地に泉S2kさんが感動されていました(^o^;




-5月-

5月1日
ゴールデンウィークの連休は、ケン2009さんと二台でドライブ。
群馬県・栃木県・山梨県の方へ…。
『草津温泉』『日光山輪王寺』『朝霧高原』『富士五湖』等を楽しんできました(^o^)/








-6月-

6月6日
miniトマトさんとケン」2009さんと三台で愛知県の『犬山城』へ行きました。
この頃は、miniトマトさんが『みんカラ』デビューしていませんでした(^o^;


6月7日
泉S2kさんのランクスと、Ⅹと二台で『青山高原』へ…。
この頃も、ランクス時代でしたね(^o^;



-7月-

7月19日
土曜の丑で『鰻』を食べに…。ケン2009さんとご一緒です。
午後は志摩までドライブして、『松原海水浴場』へ顔出し。



-8月-

8月3日
Ⅹで三重県熊野市の『鬼ヶ城』へプチドライブ。
※ほぼ未公開写真になります!!









8月9日
確か、初の『S2000』の体感でした。
泉S2kさんのS2000の走りは最高でした(^o^)//

↑※泉S2kさんがブログのヘッダー画像として使用されています。(ありがとうございます!)



8月13日
ケン2009さんと徳島県の『阿波踊り』を見に行きました。
眉山ロープウェイも登り…。



8月16日
『GLAY 15th Anniversary Year Special THE GREAT VACATION in NISSAN STADIUM』
へ行きました。2日間です。
そして、昼は、『横浜中華街』『お台場のガンダム』『お台場合衆国』へ…。




8月23日
ケン2009さん、miniトマトさんと岐阜の大垣にある『多良峡森林公園』へ…。


8月30日
泉S2kさんのS2000に乗車させてもらい、『伊勢神宮・外宮』『パールロード』に行きました。
外宮は初めて行ったのかもしれません…。




-9月-

9月6日
ケン2009さん、miniトマトさんと三人で愛知県の『茶臼山高原』に行きました。


9月21日
miniトマトさんと『名古屋ドリームカーショー2009』に参加。
そして、パッソのオフ会へ…。←自分は関係ないですけど…(^o^;



9月27日
ケン2009さんと『奈良公園』へ鹿を見に行きました(^O^)//


鹿男あおによしw


-10月-

10月3日
自宅から近くの『某電気店』のパーキングにて、泉S2kさんのS2000と夜にて撮影。


10月4日
泉S2kさんと奈良そして『蓮ダム』の方へ…。



10月4日
名月と言う事で…。満月を撮影。。。


10月12日
泉S2kさんと『伊勢神宮』『伊勢志摩スカイライン』『朝熊山頂展望台』にドライブ。



10月18日
ケン2009さんと三重県と奈良県の県境に位置する『大台ヶ原山』へ紅葉を見に行きました。
今年初の紅葉でした(^o^)//



-11月-

11月8日
ケン2009さん、miniトマトさんと愛知県の『香嵐渓』へ紅葉を見に行きました。
少し紅葉には一週間ほど早かった気がしました(^o^;


11月15日
泉S2kさんと二台で、『六十尋滝』へ…。
宮川ダムの奥の方ある滝でした。


11月29日
miniトマトさんと、地元の紅葉とイルミネーションを楽しみました。
『階楽公園』『河内渓谷』『三重県総合文化センターのイルミネーション』





-12月-

12月6日
初の、miniトマトさんと泉S2kさんが御対面された日でした。
三大でプチオフしました。場所は四日市の『宮妻峡』『垂坂公園からの夜景』



12月13日
けん2009さん、miniトマトさんと愛知県の『岡崎城』へ城廻の旅してきました(^o^)/


12月20日
miniトマトさんの付き合いで『岡崎』へ…。
『つけめん舎 一輝』と言う店で、つけめんを頂きました(^o^)v




ズバッと一年間と言う事で、見てきましたが、日付別で見ていくと、かなり色々と出かけたのが分かります。殆んどが『みんカラ繋がり』でした(^o^;


-今年お世話になった友達へ-
[泉S2kさん]
今年はいっぱい写真撮りに行きましたね(^o^)/
カメラの楽しさを一層増すことが出来ました!
そして、S2000は本当に良い車でカッコイイです!
色々とありがとうございました。
来年もヨロシク^^!!

[ケン2009さん]
本当にいつもご一緒させてもらってばかりで、フィットも乗せてもらって、お世話になりました。
また来年もいっぱいドライブに行きましょう!
良い所に連れて行ってください(^o^)b
来年もヨロシク^^!!

[miniトマト]
主に今年後半からご一緒させて頂きましたよね…!
出会えた事の喜びは何よりでした。
車の事や、また色々と話をしましょう。
そして、一眼レフのデビュー果たされて、仲間入りになって良かったです。
来年もお互い、いっぱい写真撮りに行きましょう!
来年もヨロシク^^!!

[saitanさん]
今年は、久し振りに再会出来て良かったです。
一度でしたけど、楽しかったです。
また機会があれば宜しくお願いしますね(^o^)
来年もヨロシク^^!!

そして、他の友達の方も、来年も宜しくお願いいたします。


-今年最後のご挨拶-
今日で、今年も終わりです。
なので、残りの時間を大切にして、皆さんも良い2010年を迎えてください!

自分は、今日の夜から正月に掛けて出かけてきます。
また、年明けには、ブログに書けると嬉しいです(^o^)

来年もヨロシク^^!!

良いお年を…(^o^)//
Posted at 2009/12/31 16:34:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日 イイね!

-究極の洗車!…始動・・・俺は俺の輝きで行く~2009年の最後に極上の艶に終止符が打たれる~LAST Ⅹ in 2009 to 最終章-

連休三日目の昨日は、午後からⅩを洗車していました(^o^)/
今回は『究極の洗車』です(笑)
とは言っても、いつも洗車しているので、さほど違いは出ません…。

午後から洗車して、約5時間もかかりました(^o^;
そして、今日の午前中はタイヤワックスを塗って、内装の掃除をして、完了しました。

今年最後の洗車と言う事で、『極上の艶』で新年を迎える事になります。
おそらく、今日からはⅩはガレージで冬眠します。
2009年お疲れ様でしたm(__)m


洗車後はガレージにてD300に納めさせて頂きました(^o^)/

極上の艶で、ピカピカになりました☆

洗車に使用したブツ達
主にコイツです。

ヘッドライトも磨いてやりました!


今年の夜を明るく照らしてくれた『HID』の睨み…。
プロジェクターから光を放つ!


Ⅹの象徴でもあるフロントグリル。
やはり『Ⅹ』ですよね…!


ボンネットの輝き!
この通りに見事に天井が写り込んでいます…ホコリは気にしないでください(笑)
俺は俺の輝きで行く!


タイヤも艶を出してあげました。

使用したブツ達

ホイールも見事に、極上の5本スポーク!


リアの泥汚れも抹消です。


Ⅹのエンブレムもしっかり輝いています☆



続いてはインテリア編です。

運転席を重視して、内装のホコリもしっかり取りました。

そんなには汚れていなかったですけどね…。

運転に活躍してくれたシフトノブとゲート周り。


この短いシフトノブがスポーツ感を漂わせてくれてます。


最後は大型天井イルミネーションです。
今年の夜のドライブをムーディーに照らしてくれました。



今年の洗車はこれが最後になります。
次回は、年明けになると思います。

今年もあと2日ちょっとで終りますね。
残りの休日を楽しみたいと思います。

-フォトギャラリー-
究極の洗車~LAST Ⅹ in 2009 #1
究極の洗車~LAST Ⅹ in 2009 #2
Posted at 2009/12/30 12:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

-連休突入~自分へのご褒美とは…~-

今日から正月明けまで9連休になります(^o^)/

昨日は仕事終わって、帰宅してから、部屋の片付けと掃除をしていました!
ちなみに、免許の更新のハガキが届いていました。
なかなかゴールド免許になれずにいます…(>_<)
年明けに、更新に行ってこようと思います。

と言う事で…↓
今日は特に予定は入れていなかったのですが、泉S2kさんの誘いで、少し地元で時間を過ごしていました。

カメラショップに行って、レンズ等を見ていました。
結構色々とあって、実際見ていると欲しくなってきます(^o^;
いずれは何かレンズを買おうと考えています。
それから、カメラバックを見ていて、携帯に便利な小さいバックを探していましたが、良いのは見つからなかったので、保留しました…。

今日は朝から何も食べていなかったので、空腹でしたが、昼は近くのサイゼリアに行って、ハンバーグや、ドリアを食べて、腹を回復させました。サイゼリアに入ったのは久々でした~(^o^)

とりあえず、自分に何か買おうと思い、前から欲しかった靴を探しに、地元の靴屋に寄りました。
ここで、今年一年頑張ったご褒美に靴を買って帰りました。

買った靴は、3千円程度の、底の厚い茶色いブーツを買いました(^o^)vV
以外に安い買い物だけど…。。。
最初に見ていた靴で良いのがあったのですが、2万円以上していましたので、保留しました(^o^;


自分へのご褒美でした(^O^)
少しだけ今日買った靴を紹介します。
今日は靴特集です(^O^)/










ザッとこんな感じです。
お手頃価格で、見た目も履き心地もGooD!!

今日は、久し振りに泉S2kさんののS2000に乗せて頂きました(^o^)/
気持ちの良いエンジン音でした!
Posted at 2009/12/27 19:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月26日 イイね!

-仕事納め~今年一年の仕事に終止符が打たれる~-

-仕事納め~今年一年の仕事に終止符が打たれる~-今年最後の仕事が終りました(^o^)/
今日で仕事納めです。

当初は、29日まで仕事予定でしたが、早くなった訳です。


自分にお疲れ様でしたm(__)m


↑暗闇の中を佇むⅩです。
※先週撮影


-今年一年を振り返る-
今年は色々と充実した一年でしたが、何と言っても『MARK Ⅹ』を購入した事は大きいですね!
それと伴い『みんカラ』を始めた事もあります。

Ⅹで色々とドライブも出来ました。
それに、D300も大活躍してくれた事だと思います(^o^)


-MARK Ⅹを購入してみて-
素直に良かったと思います(^o^)/
何よりも、自分の欲しい車が買えた事の嬉しさは半端ないです!
Sパッケージを選んだ事もあり、スポーティーで走りを奥深く楽しめたのは最高でした。
一方でプレミアムな優雅な走りも楽しめるのは、面白かったです。

Ⅹが愛車である事を誇りに思ってます。
来年以降もⅩと充実した日々を過ごせたら良いです。
来年は、もう少しⅩに手を加える事が出来たら最高です。


-年末から正月に掛けての過ごし方-
年末と年明けは特に、大きな予定は入れていませんが、大晦日から元旦に掛けては、少し出かけたいと思います。初日の出なんか見れたら嬉しいなと思ってます(^o^)

ちなにみケン2009さんとご一緒させてもらう予定でいます。
ケン2009さんヨロシクです^^v

来年は、『ケン2010』になるのかな!?…(笑)


-年末のⅩの洗車-
年納めまでに究極の洗車が出来たら良いです!
大晦日までには洗車する予定でいます。

今年の汚れを落として、極上の艶の復活です!


-余談-
12月17日にPS3『FINAL FANTASY XIII』を買いました。
まだ忙しくて、殆どプレイ出来ていませんが、今後のプレイが楽しみです。
映像はかなりリアルで驚きますね…。
久し振りにゲーム三昧になりそうです^^;


今年も残りわずかです!
皆さんも、良い時間を過ごして、年明けを迎えましょう!
Posted at 2009/12/26 21:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

-先週に引き続き、愛知県の岡崎市へ…~岡崎の存在は、知る人ぞ知る名所でもある~-

今週も、先週と同様に、愛知県の岡崎市に行ってきました(^o^)/
今回も、少し、miniトマトさんのお付き合いですね…。

目的地は、『ケースペック安城店』ですね。

今回は、Ⅹも走らせて、二台で行く事に…。

いつもの様に、朝からminiトマトさんと合流して、途中まで下道で、みえ川越ICから高速へ…。
豊田南で降りて、そこから下道で、ケースペック安城店まで行きます。

到着したのは朝の10時丁度でした。
予定通りです。

ここで、miniトマトさんが、パッソを預けて、作業してもらう事に…。
何をされたかは、後ほど…。

作業をしてもらっている間は、Ⅹで岡崎市外を移動です。
特に目的は決めていなかったので、『バーデン』と言うカーショップに立ち寄りました。
ここで少し時間を潰す事に…。

ここからは、少し昼の時間になってきたので、何か店を探す事にし…。
途中でコンビニに寄って、ラーメン店をリサーチします。

とあるラーメン雑誌に載っていた、美味しそうな店を発見!
早速、Ⅹのナビに設定して、行く事に。。。
場所は岡崎市内で、そんなに遠くはないです。

そして、ナビ通り走ると、遂に、目的のラーメン店に辿り着きます。
店の名前は、『つけめん舎 一輝』と言う店です。


中に入ろうとすると、店の前へから、客で並んでいました。
待つ事30分くらいでしょうか、ようやく中へ入る事に。
ここは、先に食券でメニュー買うシステムです。
店の中は、それほど広くはなく、カウンター席のみです、つけ麺と言う事で、味も美味しかったです。
注文したのは、『つけめん(元味)味玉のせ』と言うのを頼みました。
最後は、残った汁で雑炊にも出来たそうですが…。(←やれば良かったなと後悔)
※ここの店もかなりオススメです。岡崎に行った時は、行ってみると良いかも(^o^)

昼飯を食べ終えた後は、軽く岡崎市外をドライブしていました。
ドライブしていると、ケースペック安城店からTELLが入り、作業が終ったとの事なので、安城まで戻りました。


ここでminiトマトさんが何をされたのか紹介します。
マフラーを取り付けられました!
良く出来たマフラーですっと言っても、マフラーカッターだそうですが、純正の下向きマフラーを加工してもらったそうですね。

二本出しマフラーで、かなり見た目も良くなりました(^o^)


まだ奥に引っ込める事が出来るみたいですね。


普通にカッコイイと思います。
良くなりましたね(^o^)b




マフラー音は、純正と同じだそうですが、エンジン始動時は、少し『ボォー!』と言う音で、多少はスポーティーになったのかなって感じがします。

自分の車の様に、眺めていました(^o^;

帰りも、高速から帰る事にして、途中の刈谷PAに立ち寄る事に…。
ここで、今日の土産を買って帰りました。
気になる物があって、それは『じゃがりこ 手羽先味』と言うお菓子です。

じゃがりこが、8袋入りになっています。
手羽先味です。


これに引かれてしまいました(^o^;
東海限定だそうです。


※気になる味ですが、家に帰って、軽く食べました。
普通に美味しかったです。手羽先の風味はしますね。
じゃがりこ好きな方は東海に来た時は、買ってみては?

今回もminiトマトさんとご一緒でしたね。
お疲れ様でした。


-フォトギャラリーの世界へようこそ-
愛知県 -岡崎市の旅-
Posted at 2009/12/20 22:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「-HAPPY NEW YEAR 2024- http://cvw.jp/b/506499/47451766/
何シテル?   01/04 11:25
2015年4月 TOYOTA MARK X 250G“Sパッケージ・Yellow Label”に乗り換え、130Xライフを始めました。 前車と違い、大人しくノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
202122232425 26
272829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RIVERSIDE 
カテゴリ:メーカー
2011/08/17 16:48:59
 
TANABE 
カテゴリ:メーカー
2011/08/17 16:47:26
 
Dクリスタルコート 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/06/02 20:42:12
 

愛車一覧

トヨタ マークX BLACK X号 (トヨタ マークX)
TOYOTA MARK X 250G“Sパッケージ・Yellow Label” Col ...
トヨタ マークX BLACK Ⅹ号 (トヨタ マークX)
2006年式の後期モデルです。 グレードは『250G“S package”』です。 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation