• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†BLACK† -Ⅹ-のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

-Wireless Mouse-

毎日の様に、右手に触れるものなので新調シマシタ…(;・`д・´)

無駄に高性能・高機能...そして高級…(*´Д`)ハァハァ





Logicool® MX MASTER Wireless Mouse
MX2000














既存のマウスが、以前からカクカクと動きが…ガマンして使い続けるも...
そして最近はもう、、、チャタリングが多すぎて困ります...(´Д⊂グスン

思い切って、ポチッと逝っちゃったと言う流れです。
まだ今月出たばかりのホヤホヤ仕様…w

この手のマウスは以前にも拘りから使っていたのもありますが、ここ数年はもっぱらVAIO付属の純正でした。
MicrosoftやらLogocoolやら色々使う機会がありましたが、やはり最終的に落ち着くのは、Logocoolです。





使い続けて一週間と言う所でしょうか...
握り心地は、慣れるまでに癖がある感じかと、、、クリック感は静かではないけど、感触は良いかと思える…(・∀・)
手の腹の部分が当たる頂点のモッコリ感が有り過ぎるかと思いましたが、慣れれば徐々にフィットすると言うか。
親指は側面のサムホイールに丁度くるし、ホイールの回転加減もナカナカなモンですが、その後方にある「進む」「戻る」ボタンの位置には未だに違和感があり慣れないです…^^;
通常のホイールは、クリック感のある通常ホイールに加えて、クリック感なしの高速ホイールと切り替え可能なんですが、手前のボタンで切り替えせずも、通常のコリコリ感のある状態から勢いを付けて回すと、高速ホイールに切り替わるのは気持ちが良いです。

慣れるまでは違和感あるけど、完成度は高いと思えるマウスです…(*´∀`*)










あっ、マウスパッドは、SteelSeriesのQckです…(;´∀`)
シリコン製等、数々試してきましたが、布生地がマウスソールの劣化も少ないかと...
このパッド使うと、他のが使えなくなりますよ…(;´Д`)










<撮影機材>
Nikon D800 + Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

<使用ソフト>
Nikon Capture NX-D











I spend happy days with a car and the material of the camera…(*´ω`*)/♪
SEE YOU NEXT AGAIN...
Posted at 2015/04/12 16:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

-Cloudy Sakura-

4月に入りましたが、生憎の雨です…(;´Д`)

平日に晴れてもらっても困るのですが、今年も地元の桜を追いかけようと、仕事終えてから自宅から徒歩で行ける遊歩道へ…。










Nikon D800 + Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED









そして、週末は曇り空の中、毎年訪れる場所へ行って参りました。












地元の桜2015
Nikon D800 + Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
RAW ❘ Nikon Capture NX-D










今年は雨が続いていたので、なかなか良い天気には恵まれませんね…(;´∀`)











天気が崩れない日を見て、仕事を早く切り上げ、日が暮れる前に自宅から数分の桜通り...











まだ開花には早いと思っていましたが、咲き始めると早いですね…(´∀`)












夜桜でも撮りに行こうかと思いましたが、思いの他やる事があり過ぎて諦めました…(;´Д`)










































週末も空いている時間に桜を追い続けました。
土曜日は朝は晴れていましたが、時間がなく午後から追いかけると、生憎の厚い雲でした…。。。












週末になると、ほぼ満開ですね…(*´∀`*)
































ここは石垣とのセッションが素敵です…(´∀`)












































































毎年、桜の時期は晴れている事が多いですが、今年は雲天でしたので、青空の下での桜は望めませんでした。
曇り空でも雨が降らなければ、出かけたくなるものですね…(笑)
















雨が続いているので、散りかけてます…(´Д⊂

三重でも山間部だと、これから満開になるのかなと思います。
追い続けたいですが…なかなか。










<撮影機材>
Nikon D800 + Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
Velbon Geo Carmagne N645M

<使用ソフト>
Nikon Capture NX-D











I spend happy days with a car and the material of the camera…(*´ω`*)/♪
SEE YOU NEXT AGAIN...
Posted at 2015/04/05 17:20:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「-HAPPY NEW YEAR 2024- http://cvw.jp/b/506499/47451766/
何シテル?   01/04 11:25
2015年4月 TOYOTA MARK X 250G“Sパッケージ・Yellow Label”に乗り換え、130Xライフを始めました。 前車と違い、大人しくノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RIVERSIDE 
カテゴリ:メーカー
2011/08/17 16:48:59
 
TANABE 
カテゴリ:メーカー
2011/08/17 16:47:26
 
Dクリスタルコート 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/06/02 20:42:12
 

愛車一覧

トヨタ マークX BLACK X号 (トヨタ マークX)
TOYOTA MARK X 250G“Sパッケージ・Yellow Label” Col ...
トヨタ マークX BLACK Ⅹ号 (トヨタ マークX)
2006年式の後期モデルです。 グレードは『250G“S package”』です。 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation