• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†BLACK† -Ⅹ-のブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

-半年点検-

今日は朝から雨の中、選挙の投票に行って来ました…(・ω・)ノ

で昨日は、延び延びになりましたが、130Xの半年点検に出してきました…♪








エェ、、、生憎の雨でしたが…(゚д゚)!





















雨だったので、あまり出したくなかったのですがねー…(ノД`)・゜・。
仕方なく、点検後はガレージで軽く水洗いしておきました。

よく雨が降るから洗車しないとか言うのを耳にしますが、雨が降る前に綺麗にしておけば、雨が降っても汚れが付着しにくいと言うワタシの経験上ですがwww
比較的に綺麗な時は、水洗いで綺麗になりますが、洗車傷の摩擦を考えるとシャンプーの泡で優しく手洗いするのが一番かと...





















で、スマイルパスポートに入っているので、いつもの「プロケア10」と言うコトで、、、↓

☑エンジン
☑ブレーキ
☑ステアリング
☑足回り
☑下回り
☑その他(各部の油量・洩れなど)

☑エンジンオイル交換

NG項目↓
☒洗車不要
☒ワイパー作動、ウィンドウォッシャー点検無し(液量点検のみ)
☒土足厳禁

ちょっと減っていたので、、、
☑タイヤの空気圧
☑ウィンドウォッシャー液補充





主なメニューはコレ位ですかな...
特に何も異常無しでした…(*´ω`*)





































やはり黒塗りは綺麗に保つと感動しますな...
ソリッドなので、微細な汚れや傷まで目立っちゃいますが...




















そうそう、ボンネットやサイドステップ...
細かい汚れやシミが増えてきましたな…(;´Д`)
来年はDCCのメンテナンスと初車検だしリフレッシュかな…♪


















<撮影機材>
Nikon D800 + Nikon AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

<使用ソフト>
Nikon Capture NX-D
Adobe Photoshop Elements 11











I spend happy days with a car and the material of the camera…(*´ω`*)/♪
SEE YOU NEXT AGAIN...
Posted at 2017/10/22 12:00:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

-津まつり-

8日(日曜)は晴れました、、、(´_ゝ`)





















と言うワケで、地元の『津まつり』へ行きました...(・ω・)ノ
と言っても祭りよりも目的はゲストさん目当てですがww





毎年、「安濃津丸」と言う大船の大パレードがあるのですが、、、
今年は安濃津丸一日船長さんに女優の「夏菜」さんでした…(*´ω`*)

全国から集まる「よさこい祭り」もあるけど、そっちのけでゲストさん目当てと言う事で、
オリのOM-Dで軽く撮影してきたので載せときます。















まつり二日目に、津市内を大パレードしました…(*´▽`*)











凄い人だかりで混雑してましたが、何かと場所を確保です…(;´∀`)


津市長さんと写る夏菜さんです。

やけに市長さんがニヤケてますし、何故がカメラ目線もらっちゃってますしww















やべぇ~…めっちゃ綺麗です…(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)

※望遠足りずトリミングしてます。








最初の挨拶での一枚。















1時間後にトークショーがあったので、そこでのショットです、、、

確保した場所が逆だったかなと…(。-`ω-)
結構間近で見れちゃいましたが、望遠足りず…(;´Д`)

※全てトリミングしてます。
























































めっちゃ綺麗でしょ、、、惚れちゃいますな…(*´ω`*)(*´ω`*)(*´ω`*)

結構話の合間に手を振ってくれたりしてくれてましたが、こっちにはあまり振り向いてくれず残念でした…(´っ・ω・)っ
場所が逆だったかなと…(ノД`)・゜・。
































と、完全な自己満足でしかないですが、見に行って良かったなと…( `ー´)ノ
ピン甘な写真ばかりですが、、、<(_ _)>





ちょっとだけインプレ:

OM-Dですが、登山以外でも便利ですね、、、
フルサイズに慣れてしまっているせいか、すこぶる軽いです。
レンズがアルミボディでちょっと重みがありますが、携帯性は良いと思います。
AFの食らいつきですが、エリアAFではちょっと甘い気がしますが、シングルAFでピンポイントで狙えますし、そこは何とかなります。
顔認識は結構優れてます、、、最近の機種では当たり前かもしれませんがねww

やはりワタシにはグリップが無いといけないなぁと…改めて思いました。
簡単な純正の外付けグリップですが、導入しておいて良かったな…( *´艸`)















さて、久々のブログですが、以上です。
来年は誰がゲストに来るのでしょうか…(´ー`)















<撮影機材>
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

<使用ソフト>
OLYMPUS Viewer 3











I spend happy days with a car and the material of the camera…(*´ω`*)/♪
SEE YOU NEXT AGAIN...
Posted at 2017/10/14 11:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「-HAPPY NEW YEAR 2024- http://cvw.jp/b/506499/47451766/
何シテル?   01/04 11:25
2015年4月 TOYOTA MARK X 250G“Sパッケージ・Yellow Label”に乗り換え、130Xライフを始めました。 前車と違い、大人しくノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RIVERSIDE 
カテゴリ:メーカー
2011/08/17 16:48:59
 
TANABE 
カテゴリ:メーカー
2011/08/17 16:47:26
 
Dクリスタルコート 
カテゴリ:ガラスコーティング
2011/06/02 20:42:12
 

愛車一覧

トヨタ マークX BLACK X号 (トヨタ マークX)
TOYOTA MARK X 250G“Sパッケージ・Yellow Label” Col ...
トヨタ マークX BLACK Ⅹ号 (トヨタ マークX)
2006年式の後期モデルです。 グレードは『250G“S package”』です。 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation