• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

GW後半最終日

今日と言うと・・・。

天気予報通り昨日とは一転して朝から風が吹いてて
外はTシャツだと肌寒い。

午前中は嫁さんと100均とスーパーに買い物に行って来ました。

午後はネメシスの6話から最終話まで見る事が出来たので良かった。

映画版はアマプラで見よっと。

明日から4日間行けば休みなので頑張らないとです。
Posted at 2024/05/06 18:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

GW後半(3日目)

今日はと言うと・・。

暑くなりそうなので特に予定も入れてません。

GW実家に行ってなかったので朝一で実家に行ってきました。
特に用もなかったので直ぐに帰ってきたけど。

時間が有ったのでオイル漏れしてる油圧パンダジャッキをバラしてみます。
(一応、似たような油圧ジャッキの修理動画は見たので)

現状シリンダーからオイル漏れしてオイルが少なくなって上がらなくなりました。


Eリングを外してシリンダーを引き抜きました。

序でに入ってるオイルを出して周りをパーツクリーナーで掃除しました。

そしてシリンダーにOリングが付いてるので外して交換します。


交換するOリングは前にアストロで買ったOリングセットです。
どう考えても使い切れないです。


Oリングを交換して元通りに組み付けて一旦終了します。

昼食を食べたらアストロに向かいます。
油圧ジャッキ用のオイルを買う序でに小型の2tジャッキを見てきました。
軽自動車にしか使わないからこれでも充分なんだよな。
冬までに考えようかなと思います。

家に帰ってから今度は嫁さんとカイ○ズと蔦屋に買い物に行って来ました。
途中にあるスーパー早くオープンして欲しいです。

家に帰ってきたら風が強くて洗濯物を取り込んでから再び作業にかかります。

ジャッキにオイルを入れて圧を抜いた状態でスコスコしてから油圧を掛けてスコスコすると・・・。

見事に上がりました。

そしてオイル漏れも直りました。

試しにムーヴさんをジャッキアップするとオイル漏れする事なく無事に上がりました。
本来は新しいジャッキを買うのが良いのですが取り敢えず試しに修理してみました。
※この作業は危険を伴うのであくまで自己責任でお願いします。

今日も1日あっという間ですね。




Posted at 2024/05/05 16:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月04日 イイね!

GW後半(2日目)

今日はと言うと・・。

10時から嫁さんとジョ○フルに買い物に行くので・・。

それまでミライースにスモークフィルムを貼り付ける事にします。

使うフィルムは昨日届いたAmazonで買った2700円のカット済みフィルムです。

もう1個は3Mの吸音材です。

ゴムヘラは以前に使った物とフイルムを貼り付けるスプレーも残ってたのでラッキーでした。


リヤハッチのストップランプを外してコネクターが外れないのでそのままフィルムを貼りました。

リヤガラスの上側を貼ってチマチマとシワと水抜きをしてから下側も貼ります。

こちらもチマチマとシワを取って水を抜いて一区切りです。

ここで10時になってジョ○フルに買い物に行ってきました。

帰って来てから昼食の準備をしたりと。
昼食後は昼寝して2時前からフィルム貼りの続きを始めます。

午後は暑いのでノンアルコール呑みながら作業します。

リヤドアの内張りを外して準備をします。

そしてフィルムを貼りました。
予想に反して小さい窓の方がゴムモールが出っ張ってて貼り辛かったです。

今回使ったフィルムは透過率10%ですが5%でも良かったような気がします。
横から見るとパッと見、真っ黒です。
裏から見ると少し中が見えるくらいです。

まあ安いフィルムなので色褪せてきたらまた貼れば良いかなと。
作業を終えて片付けると4時半過ぎです。
何だかんだで1日作業になってしまいました。

今日も1日あっという間ですね。







Posted at 2024/05/04 17:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

GW後半スタート

暦通りのGWなので今日からGW後半に入りました。

昨日の朝Amazonで2点ポチってから仕事帰りにレンタル屋でCDを借りてきました。

少しでも時間を浮かそうかなと。

今日はと言うと上の子がテニスの練習試合に行くと言うのでコンビニに一緒に行ったりと。

そしてCDを返してから買い物を済ませてミライ―スの洗車をしました。


10時くらいから始めたけど車が小さくてカーポートの日陰にすっぽりハマってるので日差しを気にせずに洗車できました。

洗車を終えてから下の子とジョ○フルに夏野菜の苗を買いに行ってきました。

何か苗も随分と高くなった気がします。
こればかりは仕方ないけどね。

午後になって下の子と苗を植えました。

GWの晴れてるうちに根付いて欲しいです。

その後は再びネメシスを観てました。


そしてあっという間に1日過ぎてしまいました。






Posted at 2024/05/03 19:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月29日 イイね!

GW前半最終日

今日はと言うと・・。

特に予定も無くて洗車しようかと悩むけど明日雨なんですよね。

取り敢えずGSでミラさんの給油をしました。

今回は栃木事業所に2日間行ったので132キロ余計に走ったので燃費が伸びたと予想されます。

453キロ走って給油したガソリンは18.5Lなのでリッター=約24.4キロ走りました。
ちょっとビックリです。

帰り掛けにレンタル屋に寄ったら借りたいCDが貸出になってて出遅れました。

午後はと言うと嫁さんと買い物に行ったりと・・。

そして嫁さんが以前に録り貯めてDVDに焼いたドラマ「ネメシス」を見始めました。

GWで全部見たいけど。

暦通りのGWなので明日から3日間出勤しないとです。(^_^;)




Posted at 2024/04/29 17:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 04:49:27
[日産 セレナハイブリッド]トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー B20-0010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 20:11:00
バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation