• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

旧型だけど新品が手に入ったので交換・・・グラフィックボード。

旧型だけど新品が手に入ったので交換・・・グラフィックボード。トラブル頻発で大変困っている私のメインPC・・・。

CドライブSSDに引き続き、グラフィックボードの交換。

購入したのはNVIDIA GeForce GTX 1660Tiと云うヤツ。

当初は2世代前の960と云うのを使っていました。

本来は現行のRTXシリーズを選択するのですが、搭載しているTVカードとの相性で・・・。

Windows7時代のTVカードなので、当時モノのドライバが必須なんですわ。最新は動かん。(汗)

と云う事で見つけたのがコチラ。新品未開封で購入価格は14,000円。中古と同じ位の価格。

960はデュアルファンで、今回のはシングル。冷却性能は落ちますが、性能は約3倍あるらしい。

まぁ私の使用環境では動画投稿サイトがストレスなく見れるだけで充分。完全に安定重視です。

取り敢えずコレに交換して、トラブルの原因バグ&フリーズさえ出なければ良いんですけどね。





あと、TVカードの『著作権問題』が上手くいくか・・・。(汗)

Posted at 2025/09/15 13:24:54 | その他 | 日記
2025年09月14日 イイね!

運ばれてきた途端に『白旗』。デカ盛り唐揚げ定食・・・。

運ばれてきた途端に『白旗』。デカ盛り唐揚げ定食・・・。愛車ミニの車検予約を終え、お昼ご飯を食べに移動・・・。

訪れたのは兵庫県尼崎市の中華料理店の『龍あん』。

スマホでTikTok観てたら、店主❓が踊ってる店。(爆)

この龍あんさん、ディーラーさんから30分ぐらいの距離。

TikTokで案内されてたのは今月のお勧め、唐揚げ定食です。税込みで1,100円との事です。

唐揚げと云う事ですが、厳密には特製ソースが掛かっているので、油淋鶏と云った方が正解。

お店に入り、目の前のメニューボードで食べたいモノを決め、先払い注文してから着席します。

ところがメニューボードにお目当ての唐揚げ定食が無い口頭で注文するシステムみたい。

席に着くと数分も経たないうちに着定。その姿をみて、完全に『白旗状態』。絶対感触はムリ

写真では伝わりませんが1口では食べきれない大きさの唐揚げが15個前後入ってるんですわ。

それにご飯、ほぼドンブリと云って差し支えない茶わんにテンコ盛り。2合は絶対入ってる。(汗)

半分も食べない状態でギブアップ。お店の人に声掛けして持ち帰りパックを30円で買いました。





弁当箱タイプの入れ物だったが、『蓋』閉まらんかった・・・。(爆)






Posted at 2025/09/14 15:26:17 | 食べ物・グルメ | 日記
2025年09月13日 イイね!

ディーラーさんにミニの車検予約へ・・・。

ディーラーさんにミニの車検予約へ・・・。今日はまたまた帰省してた二男を乗せて大阪へ・・・。

現在のアパレル関係の仕事を辞め、新しい道に行くとか。

有給消化が残っているので、しょっちゅう戻ってきます。

まぁ私も今現在はヒマにしているので送りますけどね。(爆)

9月半ばと云う事で近づいてきました、私のF60ミニクロスオーバーの車検が。11月5日迄。

未だ1ヶ月以上先なんですけど、私は代車をお借りしたいので早めの申し込みが吉なんですわ。

早めにお願いするとミニの良いクルマがお借りできる・・・と、勝手に思い込んでおります。(笑)

先日、リコールでお伺いした時も、新車下したてのミニを貸してくれた。個人的に嬉しいです。

実は前回の車検時、私のトラブルで車検間近に日にちを変更して貰った。その際は日産ノート

それはそれで日産eパワーを体験出来てとても良かったのですが、やはりミニをお借りしたい。





入庫日は10月半ばの週末。何をお借りできるでしょうか・・・。(笑)
Posted at 2025/09/13 17:16:00 | マイカー | 日記
2025年09月12日 イイね!

残念!日産GT-Rの壁紙、無くなっちゃいましたね・・・。

残念!日産GT-Rの壁紙、無くなっちゃいましたね・・・。今月から日産自動車さんの壁紙、一部無くなった・・・。

無くなったのは『GT-R』の壁紙。とっても残念だわ。

先月、栃木工場でR35GT-Rの生産が終わったらですな。

私は毎月、月末にホームページからダウンロードして使ってた。偶には他車種も使うけど。

私も一時期、中古車でしたがBCNR33に乗っておりましたので、GT-Rには思い入れがあります。

まぁ私が乗ってたR33には『スカイライン』と云うファーストネームが付いてましたけどね。(笑)

私がR33を手に入れた時は後期型でしたが、確か約250万円もしない価格で買ったと思う。

でも今現在、R32~34系のGT-Rを買おうとしたら余程の事がない限りその価格ではムリ。

そのような価格で買えるとしたら、かなりボロボロのクルマしか難しいかもしれませんよね。(汗)

先日まで現行だったR35GT-Rなんて、今は定価でも買えなかったぐらい、高値の花・・・。

なので私は壁紙ぐらいしか身近に感じられません。まぁ他にも憧れのクルマはありますけどね。





日産さん以外に私は『ABARTH』の壁紙も使ってますよ・・・。(笑)






Posted at 2025/09/12 15:22:09 | その他 | 日記
2025年09月11日 イイね!

メインPCの不具合、こいつも怪しい・・・グラフィックボード。

メインPCの不具合、こいつも怪しい・・・グラフィックボード。トラブル沼に嵌まり、ヤバイ状況の私のメインPC

取り敢えずシステム保護の観点から交換したCドライブ

2.5インチのSSDを500GBから1TBのモノへ。

コレで安定するかと思ったが、ダメっぽい感じが。(涙)

だいぶ安定するようになったけど、偶に『動画再生時』にフリーズ。そしてグリーンスクリーン

グリーンスクリーンって、私が調べた限りではドライバ系の絡みのようだがハードも怪しい・・・。

現在のPCのグラフィックボード、NVIDIA GeForce GTX 960。当時は良かったが今では化石。(汗)

ゲームをする人なら全く物足りないモノですが、私のような動画再生ぐらいなら全然問題なし。

でもね、本音では最新版に交換したい気持ちは大いにある。問題なのは『TV チューナー』。

私のPC、テレビ録画する為、IOデータさんのチューナーを入れてます。メッチャ古いヤツ。

基本のOSはWindows7用。それを無理にアップデートして11で運用をしいてる次第です。(汗)

とっくの昔に販売中止になっていて、IOさんからのサポートも無い。アップデートも不可能。

なので新しい最新のグラフィックボードのハード・ドライバは使えない状態。自業自得ですが。

出来たら現在の960世代から1~2世代上ぐらいのボードを探したいけど、新品はほぼ無し。

稀に見つかるけどメッチャ高い最新のRTX系の下級機が余裕で買える。下級機でも性能は上。

気長に良いものを探したいけど、古すぎてハードルが高い。でも何とか探さないと・・・。(涙)




これ以上ブルー&グリーンスクリーン出たら、他も壊れるで・・・。
Posted at 2025/09/11 14:07:21 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 4 5 6
7 8 910 11 12 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation