• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

やっと買えた、浜田省吾さんのライブディスク・・・。

やっと買えた、浜田省吾さんのライブディスク・・・。最近、SNSで浜田省吾さんの投稿を多く見かけた・・・。

現在、全国各地でツアーをされている。その投稿ですわ。

それらを観てて、ふと思い出した、ライブディスク買う事。

私が観に行った2023年度のツアーのディスクです。

発売されてるのは動画のみで、Blu-rayかDVDディスクのみの販売。正直コレが私にはネック。

音楽のみのCDならPCでMP3に変換すれば、マイカーに取り込み、車内で楽しめるんだけど。

ただDVD版なら車内ナビで観れるんだが、私のF60ミニではドライブが無いんですよね。(涙)

ならDVDでいいじゃんと思うんですが、そうなるとディスクの枚数、増えてしまうんですよね。

そんな事考えてたらすっかり忘れてた。その事を最近の投稿を観てたら思いだしたと云う事。

少し調べようとAmazonさんのサイトを確認・・・何と発売当初より割引されてるではないか

コレは買いだと思い購入を決断。あとはBlu-rayかDVDかを選ぶだけ。コレがホント悩ましい。

色々悩んだ結果、ディスク交換不要のBlu-ray版をポチリ。昨日我が家に到着しましたわ。(嬉)





Blu-rayって、Bluの後ろにe要らん事、今日初めて知った・・・。(汗)






Posted at 2025/11/16 14:02:31 | その他 | 日記
2025年11月15日 イイね!

ルーフ上のテント、とても憧れるんだけど・・・。

ルーフ上のテント、とても憧れるんだけど・・・。マイカーの車検引き取り時に展示されてた車の話・・・。

新型U25カントリーマンのルーフにテントが付いていた。

大柄と云われてるミニだけどキャンプには不向きか。(汗)

だけどコレが有れば、寝床は展開するだけでOKです。

近年『車中泊』が人気のようですが、フラットなテントの方が断然ユッタリ寛げそうですな。

インドア派の私ですが、一度はこんなテントを体験したいもんです。かなり高価な感じはしますが。

それ以前にミニのルーフ、強度的にどうなんでしょう❓ まぁディーラーさんがやってるからねぇ。

取り敢えず二人乗ったとして、約130kgぐらい。それにテントの重さが20kgだったら150kg。

余力をみたとして、合計200kgは耐えられないとダメでしょうし。その辺が気になるわ。

まぁ素人の私が考える以上に、技術者の人は強度計算してるから絶対大丈夫ですわ、きっと。




何時も云って恐縮ですが、『宝くじ』で高額当選したら、買って試す・・・。(爆)





Posted at 2025/11/15 13:57:36 | くるま | 日記
2025年11月14日 イイね!

怪しいサイト観てたら、パチリされるらしいよ・・・WEBカメラで。

怪しいサイト観てたら、パチリされるらしいよ・・・WEBカメラで。私のメインPCにはWEBカメラ、付けてませんでした。

自作PCなので取り付けると云う選択肢、元々なし。

しかしWEB面接をすると云う事で急遽購入し、取り付けた。

とても安く購入する事が出来たけど、かなりの高性能。

200万画素で、画像もキレイ。まぁオッサンの顔、キレイに見えても仕方ありませんけどね。(爆)

そのWEBカメラ、少し前にニュースになってましたよね。知らぬ間に顔を撮られているニュース。

アダルトサイトを閲覧してたら写真に撮られ、それをネタに脅迫してお金を撮ろうとする事件が。

ニヤニヤ顔でおねーちゃんの裸を観てて、その姿を撮られたなんて、生きた心地しませんな。(汗)

だいたいそう云ったサイト、何処かに罠を仕掛けてる可能性大。セキュリティ対策が必須です。

そんな事にならないように怪しげなサイト、観ない事ですよね。まぁ私は見てますけど。(爆)





因みに私のWEBカメラ、面接終了後、直ぐに箱に直しましたわ・・・。(笑)
Posted at 2025/11/14 14:15:06 | その他 | 日記
2025年11月13日 イイね!

背後に気配を感じたら・・・後輩猫のタケトラくん待機中。

背後に気配を感じたら・・・後輩猫のタケトラくん待機中。先日、リビングでお昼ご飯を食べていました・・・。

ワンタンメンをすすっていると、背後に気配を感じる。

すると我が家の後輩猫、タケトラくんが座っている。

彼の前には先っちょのぬいぐるみが取れたひも付き棒。

タケトラくん、このひも付き棒がお気に入り。何処からか引っ張り出して自分の前に置いてる。

ぬいぐるみも付いてないんだけど、コレでひもをフリフリして遊べと毎回アピールしてきます。(爆)

仕方なく棒を持ってフリフリすると、まさにハンターの眼。必死にヒモの先端を追いかけてる。

先輩ネコのケンマくんはそこまでの執着心は無いんですが、何故か途中で横取りを企んでます。

それにしてもタケトラくん、我が家に来た時はサビ猫風だったけど、徐々に黒毛の猫に変身。

そうこうしてたら今度は中の毛がトラ柄に。パッと見は黒ですけど、光の加減でシマシマが・・・。

最近知りましたが、こんな柄の猫の事『黒トラ』って云うらしいですね。初めて知りましたわ。

私はクロネコのイメージでしたが、今回の写真なんか、全然クロネコに見えてませんからね。(笑)





断然犬派だった私、今では完全に『猫派』になってますわ・・・。(汗)


Posted at 2025/11/13 13:59:22 | ペット・動物 | 日記
2025年11月11日 イイね!

肉まんと豚まん、何が違うねん?と思ったら、チョイと違った。

肉まんと豚まん、何が違うねん?と思ったら、チョイと違った。スーパーに買い物に行ったら、ワゴンに山積みされてた。

山積みされてたのは山崎製パンさんの肉まん・豚まん。

それって、関西・関東での言い回しの違いと思ってた。

私の住む関西では圧倒的に『豚まん』でしょう。たぶん。

だって子供の頃から、パン屋さんの店先でこの頃になると四角いガラス張りの保温きで売ってた。

買ってきた豚まんを二つに割り、そこに『ウスターソース』。大阪人は当たり前の行動です。(笑)

その頃からのネーミングも豚まんです。あの551蓬莱さんも豚まん。肉まんとどう違う❓

そう思いながら、2つの裏の成分表を見比べた。違いは『2つ目』。1つ目の肉の次ぎが別モノ。

確か豚まんが玉ねぎで肉まんがタケノコ。その他の違いはよく判りませんでしたわ。(汗)

それより山崎製パンさんのHPでは『中華まん』カテゴリーで豚まん商品、載ってないんだけど。





と云う事は売ってた『豚まん』、関西限定って事か❓・・・。(驚)




Posted at 2025/11/11 14:19:30 | 食べ物・グルメ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation