• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月13日

しかし、上手に工事されますねー。

しかし、上手に工事されますねー。 京都府福知山市内の国道9号線。

現在、国道175号線との交差点付近で

立体交差工事」が進んでいます。

そこの現場現場で見た光景、高架工事の様子。

「T字路」になったところなので、通行止めにして工事が出来ないのでどうするのかと思ったら、

橋脚の両方にブルーシートの足場囲いが二つ出来ました。そうしたら、日に日に少しずつ伸びてる。

そうしたら真ん中の所で「ドッキング」。橋脚のところからコンクリートの橋が出来上がってきました。

何方が考えたか知りませんが、日本の土木技術って、ホント凄いですね。はっきり言って驚きです。

交通の妨げにならず、工事が完了する技術は、よその国は持ち合わせているのかな?

スムーズに、短期間に工事が終われば、迷惑する人減りますもんねー。ホント助かります。




そう言いながら、「用地買収」には長い時間かかってたみたいだな・・・・・・・・。





ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/12/13 21:01:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

新素材
THE TALLさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation