• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月23日

三式戦闘機『飛燕』を見に行きました。

三式戦闘機『飛燕』を見に行きました。 今日は二男・三男を乗せて兵庫県神戸市を訪問。

川崎重工120周年記念展示『飛燕』を見学しました。

神戸ポートターミナルホールが会場で、入場無料。

午前10時前に到着しましたが、既に大行列。(汗)

それでも開場と同時に列が動き、ほどなく見る事が出来ました。中に入ると、思わずどよめきが。

写真、いつも写っている方々のお顔を解らないようにするんですけど、今回は許してください。(汗)

旧日本軍の三式戦闘機『飛燕』凄い迫力です。ジュラルミン?剥き出しのボディが本物を醸し出す。

数年前、広島の大和ミュージアムで、零式艦上戦闘機六二型を見たけど、その時よりインパクト大。

ファインダー越しに飛燕をジッと見ていると、コレ、『戦争の道具』なんだなぁ・・・と痛感してしまった。

戦争は恐ろしいものだけど、この時に考えられた技術が、現在まで連綿と続いていることは凄い。

約70年以上前のノウハウを盛り込んで作られたKawasaki H2Rと並べられた姿、感動しました。



展示は、11月3日(木)までのようです。













ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2016/10/23 20:51:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation